したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

一人暮らし

38修大ななし:2008/01/25(金) 15:28:45
確かに気にしすぎもよくない!!!
でも度をすぎた隣人や騒音も困りものですよ。
お互いが気を付けなくちゃですね★☆

39修大ななし:2008/01/25(金) 15:55:00
彼女連れ込んで行為をするのはやめれ…
女の子は自分のあえぎ声が隣の住人に聞こえてても平気なのか?男はあんまり気にせんが。

40修大ななし:2008/01/25(金) 22:35:39
あ〜あるねぇ。いや、正直男もキツイときあるが。
なんか行為中のセリフが聞こえるとげんなりする。テスト期間中くらい我慢しろ〜

41修大ななし:2008/01/25(金) 22:38:33
それ聞いて爆笑してますwwwwwwwwwww

42修大ななし:2008/01/25(金) 23:14:07
そんなに聞こえるもん?

43修大ななし:2008/01/26(土) 02:02:39
壁薄いところだったり、部屋の配置とかでかなり聞こえる。
「もぉ〜いやぁ」「ウフフ・・・」みたいな(笑)

44修大ななし:2008/01/26(土) 02:04:49
気持ちわるッッッ

45修大ななし:2008/01/26(土) 23:56:04
あえて聞かす!!
彼女にお隣さんにお前の声聞こえとるでって言う!!
そしたら彼女の反応おもろいで〜!!

46修大ななし:2008/01/27(日) 02:09:59
単なる淫乱じゃねぇか

47修大ななし:2008/01/27(日) 19:58:14
そう思う〜。
てか迷惑考えろ。こっちは聞こえて不快なんだよ。

48修大ななし:2008/01/27(日) 22:28:16
それでヌけや。

49修大がお答えします:2008/01/30(水) 17:34:51
ただ、修大周辺だと、バイトが限られるから。
朝、込み合うの覚悟で横川もいいかもよ。
まぁ、参考程度に

50修大ななし:2008/01/31(木) 22:41:05
修大指定のアパートにいいところはないなぁ。
なにもせんでも修大生は入って来るから大家は怠慢になるし。
学生同士でいざこざ起こったら面倒だし。意外に家賃高いし。
これも参考までに。

51修大ななし:2008/02/01(金) 22:27:32
みんな親切やの。

52修大ななし:2008/02/02(土) 00:30:01
伴中央にしました。
本当にみんな親切でありがたいです!

53修大ななし:2008/02/03(日) 21:34:08
家って実は大事ですからね〜
良いアパートだといいですね。

54修大がお答えします:2008/02/08(金) 17:21:31
まぁ、4年間すむんだから、大学のない日に過ごす家。

選ぶことはとても大事ですよ。

55修大ななし:2008/10/14(火) 13:01:26 ID:lhVtLhJY
五月が丘の山の方にある某アパート
ヤバイ奴多し 気をつけろ

56修大ななし:2008/10/14(火) 18:33:36 ID:1ef6AjkM
>>55
どんなやつ?

57修大ななし:2008/10/15(水) 00:57:09 ID:0A5LTglQ
見に行け

58修大ななし:2008/10/15(水) 20:39:54 ID:7tcMgyjg
もうちょっと詳しく
俺が住んでた場所かもw

59修大ななし:2008/10/15(水) 21:18:46 ID:7M0xWKgk
それ聞いたことあるな。
うるさいバイクに乗ってるDQNがいるとか…。

60修大ななし:2008/10/17(金) 02:24:23 ID:kW1Wj8tU
外からそのアパート見たら危ない奴住んでるなってすぐ分かる
ゴミも散らかってるし入居者も少ない
ケーサツも何度か来てるらしいし周辺住民も迷惑してるみたい

修大から五月が丘に行く細い道を出て左を向き上り坂を行けば歩いて5分くらいで着く

61修大ななし:2008/10/17(金) 20:52:58 ID:HrMNI7kI
やっぱり俺が住んでたとこじゃないかw
確かに夜中騒いでるやつとか居たわ。
警察来たのは知らないから俺が出た後かな?

62修大ななし:2008/10/17(金) 23:33:49 ID:jKm7ddtY
俺のとこも騒ぐやつおるで、それも1年。マジ迷惑。今度騒いだら大家さんに言う

63修大ななし:2008/10/18(土) 13:19:04 ID:VTQCih6g
>>61
その基地外のせいで出て行ったの?

64修大ななし:2008/10/18(土) 14:35:02 ID:eLiU072Q
指定下宿てやっぱうるさいの?
大塚のあたり多いよね。セブンをもうちょっと進んで左手側にみえる二階建てアパートとか。田んぼの中に建ってるやつ。

65修大ななし:2008/10/18(土) 19:45:59 ID:5XFGbqBw
俺の住んでるアパートは指定下宿。結構うるさい。ストレス溜まりまくり。
飲み会とかあったときは下に響いて4時ごろまで寝れなかった。
皆さんはそういう時どうしてますか?

66修大ななし:2008/10/18(土) 23:32:42 ID:eLiU072Q
天井を傘でドンドンついてる。もうすぐ文化祭の季節だな…打ち上げを自宅でやらないことを祈るぜ…。

674年:2008/10/18(土) 23:42:51 ID:ZdirkN3.
うちのアパートも指定じゃけ
修道生しか住んでない。
今年の1年でめちゃうるさい男がおったけ
大家さんに言ったら静かになったょ
我慢せんで言ぅべき

68修大ななし:2008/10/19(日) 00:17:48 ID:1Yi5dXPg
65のものです。皆さんありがとうございました。あまりにもひどかったら大家さんに言います。
お返事ありがとうございました。

69修大ななし:2008/10/19(日) 04:23:02 ID:BO0tTB/g
だれか隣人と戦闘状態に突入したやついない?

70修大ななし:2008/10/19(日) 12:01:08 ID:6wdEeULw
友達が隣人に文句言ったらしいよ。それも年上に。

71修大ななし:2008/10/19(日) 14:19:38 ID:BO0tTB/g
kwsk

72修大ななし:2008/10/20(月) 01:56:49 ID:N5CrDjdY
大家がテキトーなアパートなら警察に言えばOK

73修大ななし:2008/10/20(月) 03:26:23 ID:V3IcVr..
うるさいって理由で警察来てくれるの?
深夜でも?

74修大ななし:2008/10/21(火) 00:40:38 ID:KKRBf/eM
>>73
来てくれるよ。
睡眠妨害レベルにうるさいなら十分。
てか夜中にうるさいから来てくれんだろw

75修大ななし:2008/10/22(水) 23:09:52 ID:MGzX38RI
横川方面とアトム沿線ならどっちに住むのがいいと思いますか!?
通学時間・住みやすさ・遊びやすさなど…

76修大ななし:2008/10/23(木) 00:08:19 ID:C3nTa6F.
横川かな

77修大ななし:2008/10/23(木) 11:58:28 ID:Ptf8Etvo
バスで二十分だしな。

78修大ななし:2008/10/23(木) 23:59:37 ID:Q3s03tBI
ただ横川からのバスの混雑ぶりは異常

79修大ななし:2008/10/24(金) 02:43:56 ID:q8SRd73g
そうなんだよな。
ていうかうちの大学の実家率は異常ww

80修大ななし:2008/10/24(金) 23:48:35 ID:pEkWdIRg
大学から横川行きの帰りのバスも結構人多そうだしね

81修大ななし:2008/10/25(土) 03:41:36 ID:veRja2bE
とりあえず割り込みするやつは死刑なwww
ていうかあの行列の中よく割り込めるなwww
相当数の人間敵にまわしてるぜww

82修大ななし:2008/10/25(土) 16:59:30 ID:UErQ4.Yc
>>81
確かになんの悪気もない態度で割り込むやついるよね
あれはかなり腹立つ!

83修大ななし:2008/10/30(木) 18:25:58 ID:uh7F0.KU
割り込みは嫌だね。
フツーな顔してスゥーっと入っていっちゃうし。
たぶん、みんながみんな超親しい友達ばかりじゃないんだろうね。

84修大ななし:2008/11/19(水) 00:37:42 ID:1IzSOLZw
4限終わりに並んでる時に割り込んで来られたら・・・「氏ねや!ボケ!カス!」思いますねー

85修大ななし:2009/01/25(日) 22:45:05 ID:h1kTLxqE
なんとかしてくれ1年がうるさい。大家に言っても改善されんし、
テスト期間なのに騒ぐし、どうにかしてくれ。ストレスがたまる一方よ

86修大ななし:2009/01/25(日) 22:46:29 ID:iiaHJWyo
自分で言いに行けよw

87修大ななし:2009/01/26(月) 14:33:33 ID:0vEGJJ2k
偽の退去勧告書つくってポストに入れればおけ。
またやったら退去させるぞ!てなかじで。

88修大ななし:2009/01/26(月) 20:04:39 ID:ydvXx6u.
ドアポストに問題となってることを書いて投函する。自覚がないかもしれないし

89修大ななし:2009/01/26(月) 23:57:38 ID:RWcGiLyU
たぶん自覚ないですよね。今現在話し声聞こえるし、たぶんたまり場になってるん
だと思います。3つ離れた同学年のやつに聞いても声が聞こえるって言ってるし、
迷惑してるって言ってますね。
それか自分がちょっと神経質になってるかもしれないですね。
これから就活なので早く寝るときもあるんでそれが心配ですね。

90どうぞw:2009/01/27(火) 15:07:24 ID:Wu6d8Tos
人気のあるちょっぴりHなブログ。

ぜひ見に来てみてくださいw
きっと気に入ってくれるはずです^^

ttp://www.geocities.jp/tekisan055/has/

91修大ななし:2009/01/30(金) 15:50:45 ID:bWQDpX/A
修道に入学するにあたり、4月からひとり暮らしをします。
親からは出来るだけ近いところで3万円の部屋を探せと言われてるんですが、
実際3万円までの部屋だとかなり限られてくる気がして不安です…
あと住むならどの辺が便利ですか?

92修大ななし:2009/01/30(金) 18:41:41 ID:uk//qpDY
原付があるのであれば、大原あたりがいいかなと・・・
学校から近い家はたまり場になりやすいしね。あと3万円のところは探せばあると思うけど
なかなか難しいかも。
まあそれか大学指定のアパートもあるけどお勧めはしないなぁ。大学指定は学生ばっかじゃし
夜中騒がれる可能性があるからね。

93修大ななし:2009/01/31(土) 00:17:41 ID:TreADAsg
3万だったら指定下宿くらいになってくるような。
ひどい所はひどい(うるさい、大家に問題ありなど)けどいい所はいい。
一度学生課で聞いてみるといいかも?
ttp://www.shudo-u.ac.jp/lifesupport/9q87990000000myu.html

94修大ななし:2009/01/31(土) 23:33:44 ID:TX71L2mQ
先輩がいたらその人に聞いてみたりしてもいいかも。まあできるだけ大学から
遠いところをお勧めします。あと防音はあったほうがいいかも。まあ個人的な
意見です。

95修大ななし:2009/02/04(水) 05:57:54 ID:R1DIbVVA
>>91
>>60に書いてるアパート見てみれば?w

96修大ななし:2009/02/04(水) 22:00:07 ID:BWtnhqvE
ルームシェアリングしてる奴はいないの??

97修大ななし:2009/02/10(火) 16:09:56 ID:TtX4a0P.
松浦住宅っていう不動屋さんに行って聞いてみるといいんじゃない?親切で面倒見が良いからかなりお勧めするよ。
三万円だとトイレと風呂はユニットだと思うけど大原近くで良い物件もあったし1回聞きに行くのも悪くないんじゃない?

98修大ななし:2009/02/10(火) 17:08:11 ID:h/F5g75s
やばいアパートの特徴って何だろう?

99修大ななし:2009/02/11(水) 14:50:11 ID:3lIkpbyg
壁が薄くて隣の音がまる聞こえ
退出する時に難癖をつけて、金を取るところ

○オ●レスは、交換しないくせにカーペット交換料をまきあげる。

100修大ななし:2009/02/11(水) 14:54:10 ID:dPaUzwrk
なるほど〜。レオパレスのことは知らなかった。ありがとう。
 
部屋を選ぶときは壁を叩いてみて、自分の骨の音なら安全、空洞があるかんじだとやばいことぐらいしか知らなかった。

101修大ななし:2009/02/11(水) 22:45:16 ID:QOHzMt/s
上の声が聞こえないとこがいいんじゃないかな?結構聞こえる。てか今現在でも聞こえているからね。
大学指定はやめといたほうがいいいんじゃないかな?うるさいし、99さんもいっていたように壁も薄い
ところがあるしね。

102修大ななし:2009/02/12(木) 21:57:57 ID:NRryJMbw
大塚に住むのって不便かな?
長楽寺の物件と迷い中…

103修大ななし:2009/02/12(木) 22:29:18 ID:Rlhl/ulQ
前に住んでたけど別に不便は感じなかった。
アパートに問題があったから引っ越したけど。

104修大ななし:2009/02/13(金) 19:43:22 ID:4JbYvSJM
あんな過疎地に住んだら大変だぞ。車か二輪は必須。
なんていったって一番近いスーパーがAシティの坂の上だからな。
正気とは思えない。

105修大ななし:2009/02/15(日) 23:47:55 ID:SJbBc7mw
確かに…

106修大ななし:2009/03/01(日) 18:59:47 ID:7/hy5vCc
車か原付がないなら大学近辺には住めないからなあ

107修大ななし:2009/03/01(日) 21:04:21 ID:D9.EdsB6
五月が丘はどうですか?

108修大ななし:2009/03/02(月) 12:11:03 ID:MzJGfSsY
大町 横川というのはどうですか?

109修大ななし:2009/03/02(月) 21:49:11 ID:tOqX9Pw.
窓の外に隣の吠える犬がいたら絶対にやめましょう。
あと玄関にドアクローザーが着いてない所も意外とうるさいですよ。
入り口から近い部屋は通行人がウザいですよ。
2階の角部屋だと片側と下の階だけなんで確率的には楽でしょう。

110修大ななし:2009/03/02(月) 22:04:10 ID:tOqX9Pw.
五月ヶ丘は忘れ物したりしても戻れる。横川は便利ですが大学へは十分遠いです。
自宅生でなければやめましょう。

111修大ななし:2009/03/02(月) 22:40:13 ID:Rc.Px7pg
今日アトム沿いの某マンションを見学に行ったんだが、
「夜間の騒音など近隣住民からの苦情が絶えません」みたいな張り紙があってワロタw

112修大ななし:2009/03/03(火) 20:33:28 ID:rw7T1pcY
五月が丘に住んでたけど、夜は静かで一応、コンビニ、スーパー、広銀、郵貯
があるから、必要最低限のものはそろってるよ
ただ、近くに本屋とかないから遊ぶ時には原付とか車がないと厳しいかな

113修大ななし:2009/03/04(水) 12:42:52 ID:SozS/4qs
いろいろと教えていただき有難うございます。
五月が丘の評判がいいみたいですが
大町はどんな感じでしょうか?

114修大ななし:2009/03/04(水) 16:39:13 ID:lybKE082
大町は一人暮らしの人は行かないよ。

115修大ななし:2009/03/04(水) 18:15:57 ID:SozS/4qs
大町はアルバイトにも便利かと思い聞いてみました。

116修大ななし:2009/03/04(水) 20:33:54 ID:lybKE082
あ、「山」ってのは関係ないよ。間違い。
バイトはするとこ多いと思うけど住むならもうちょっと手前でもいいと思う。
長楽寺とか。

117修大ななし:2009/03/05(木) 17:34:39 ID:oDAFRNzo
市立大学の書店利用してもいいんですか?

118修大ななし:2009/03/05(木) 18:34:07 ID:7XHlLakc
大塚の物件というのはやはり多い。市内に時間がかかるけどターミナルという
のは始発であったり・終点だと、心理的に楽で、疲れても乗り過ごさないしの
りやすい。あとは忍耐あるのみ。

119修大ななし:2009/03/09(月) 00:35:55 ID:Z7JYMUtc
上安ってどんなところですか?

120修大ななし:2009/03/09(月) 06:39:40 ID:orzjpS0A
すぐ隣の駅に安田女子があるから安田の人が多いんじゃない?

121修大ななし:2009/03/09(月) 13:30:16 ID:Z7JYMUtc
上安に住んでる方いますか?

122修大ななし:2009/03/09(月) 14:28:25 ID:U/JrohVo
一度いったことあるけど
周りにホームセンター・スーパーとか
やや安東寄りにはネカフェや古本屋とかすし屋もあるし便利そうだった

123修大ななし:2009/03/10(火) 00:13:10 ID:bx2VjanU
ありがとうございます

124修大ななし:2009/03/11(水) 01:35:49 ID:KbarWLzc
地元が上安あたりだけど、住みやすいよ
でもホームセンターなんてないと思うけど…
スーパー・コンビニ・フタバとかがあるから住みやすいよ

125修大ななし:2009/03/11(水) 08:45:58 ID:ZzHSdQtQ
安東だったかな
川の南側のカラオケの近くにあったと思うけど

126修大ななし:2009/03/13(金) 03:44:02 ID:151HILrs
環境だけ考えたら横川住むのがベスト。
原付なんて必要ない。徒歩で十分。中区となりだからなんでもそろうし。
交通網もJR、バス、路電完備。アストと違って時間的・経済的にも優れる。
何よりも住宅街ということもあって料理店、病院の数がすごい。駅前のビルには皮膚科から内科まで全て入っている。

127修大ななし:2009/03/18(水) 14:58:32 ID:1spEr2f6
もうみんな入居決めてるだろうけど、アトム高取駅周辺がオススメ
1.イズミがすぐそばにあるので雑貨が手に入りやすい
2.長楽寺方面の坂を上ると、食料品が安い万惣がある
3.すぐそばにフタバ(本・CD・レンタルDVD)がある
4.アトム定期が広域公園前〜高取と〜毘沙門台までで料金が変わらないので、
 毘沙門台まで通学ついでに行ける 下りれば大町・可部線まですぐそこ

128修大ななし:2009/03/18(水) 16:10:09 ID:ZurQLIk.
てか大学周辺に住むのって近いこと以外メリットがあまりないよな
大きな店が集まってるとこはAシティの中くらいだし
>>127の言うように高取周辺がちょうどいい気がする
大学生にとってレンタル屋やスーパーが近いことはデカイ

そんなオレは伴と長楽寺中間の近くに銭湯しかない
中途半端物件の負け組なわけだがwww

129修大ななし:2009/03/18(水) 16:47:39 ID:gUHMivyI
修道周辺も負けてませんよ
横川まで15分の直通バスもあるし、学校近いし夜静かで落ち着く

ただお店が少ないってのは当たってる
俺も高取とかがよかったかもなぁ

130修大ななし:2009/03/18(水) 17:05:37 ID:39Cw2y1o
バスで缶詰はごめんだ

131修大ななし:2009/03/18(水) 23:10:11 ID:ZurQLIk.
高校時代は50分のバス通学だったからもう乗りたくない件
アトムは高いが10分おきで便数多くて人少ないから快適

132修大ななし:2009/03/19(木) 10:05:19 ID:mVBhNt.Q
やっぱり万惣は安いって有名なんですね

133修大ななし:2009/03/19(木) 10:10:46 ID:6zhOUdsk
アトムの発車音とか扉閉まる音とかすごい好き
電車マニアになりそうww

134修大ななし:2009/03/22(日) 15:52:13 ID:aT2YavcI
>>55>>60のアパート見てきた

あの1階やばいな
おれなら絶対住みたくないw
管理も行き届いてない感じだし

135修大ななし:2009/03/23(月) 00:30:03 ID:tguI06C.
おまいら家賃いくら?

おれ3万7千でネット込みなんだけど

136修大ななし:2009/03/23(月) 01:05:05 ID:MGQxQqfo
一人暮らしするときは中古ショップをまわり部屋に空気清浄機(花粉症対策)ま
じで効きます。除湿機(部屋干し対策)→これはうまくすると翌朝にも乾き
少ない服で省スペース兼安上がり。汗をかいてもがんがん着替えられるので
いつも清潔。

137修大ななし:2009/03/23(月) 01:16:52 ID:MGQxQqfo
朝が苦手なときは、市販の60Wの電気スタンドに、消費電力20W程度で100Wクラス
の明るさの蛍光灯式の電球(1000円くらい)をつけて、枕元でつけましょう。無
敵の明るさで交感神経を刺激し普通に起きれます。ただし調光式にはつけられない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板