[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
一人暮らし
138
:
修大ななし
:2009/03/23(月) 10:56:23 ID:n/sOUCT.
>>134
修大や市立には毎年人気物件らしい
しかし一階に変な人いるっぽいな
修大生だろうか
139
:
修大ななし
:2009/03/23(月) 16:58:20 ID:c6alU3/Y
それって不良?
140
:
修大ななし
:2009/03/23(月) 17:39:40 ID:9/JHD18E
商か人間だろ
141
:
修大ななし
:2009/03/24(火) 23:35:22 ID:CQ4DlkGg
138さんへ
修大生しか住めないよ。確か大学指定のアパートだから。アパートは回りは畑
で囲まれて坂道になってて車1台が通れるところでしょ?あんまり詳しく説明
できなくてすみません。
142
:
修大ななし
:2009/03/25(水) 08:53:46 ID:dVVd7I6.
>>141
なるほど
143
:
修大ななし
:2009/03/25(水) 22:45:22 ID:clE9qkmc
ちなみに俺が住んでるアパートも同じ大家さん。
144
:
修大ななし
:2009/03/27(金) 01:46:07 ID:thOTFUb2
>>141
>>134
だけどそんな場所にあるところじゃないよ
五月が丘だし車は2台通れるし周りは住宅だらけだよ
裏側は山だろうけど
145
:
修大ななし
:2009/03/27(金) 09:59:03 ID:W.1Wgtd.
友達が住んでるけど、五月が丘って何気に住みやすいんだよな
静かだし激安スーパー・コンビニ(サンクス・セブン)あるし
修大南口から近くて部活に便利
高速四号線通るバスも南口付近から出てるし
>>134
のアパートも、下の階の変な奴が卒業したら楽園だと思うなぁ
146
:
修大ななし
:2009/03/27(金) 20:30:18 ID:awXAPP5I
五月に住んでる側から言わせてもらいます。
メリットは皆さんが言われるとおり大学が近い。しかし、バイクがないときついかな。
あと市内からの最終が少ない。バスセンターからだと8時台で最終だったような。
あとアパートによるけど大学指定ならたまり場になるのは目に見えています。
今現在でも1年のたまり場となっている私のおれのアパート・・・
まあ個人意見ですけどね。
147
:
修大ななし
:2009/03/27(金) 21:16:26 ID:JKeXENyM
市立大学付近通るバスもないのかな
高いから、バイクは中古買いたいなぁ
駅から反対側でもたまり場になったりするのかぁ・・
148
:
修大ななし
:2009/03/27(金) 23:17:26 ID:awXAPP5I
140のものです。
市立大学付近はAシティやこころ行きがあるから9時ぐらいまであるんじゃないかな?
でもだいたい4号付近のバス停のとこだよ。いちよう広電のホームページで
確認したほうがいいいよ。
149
:
修大ななし
:2009/03/28(土) 09:25:25 ID:afV7zdEQ
>>148
ありがとうございますっ
こんな先輩がいてくれて嬉しいです
150
:
修大ななし
:2009/03/28(土) 16:18:53 ID:KT8ioAKw
いえいえどういたしまして。1年生はわからんのが当たり前ですから疑問が
あれば聞いてくださいね。
151
:
修大ななし
:2009/03/28(土) 23:46:44 ID:3pJ4CBH6
メシはパティオを利用しな
盛るぜぇ〜、超盛るぜぇ〜
152
:
修大ななし
:2009/03/29(日) 01:02:56 ID:ZPcvcq..
1g1円ってやつですか!?
153
:
修大ななし
:2009/03/29(日) 23:48:46 ID:vBU/COK2
うん、それ。
154
:
名無し
:2009/04/02(木) 17:43:19 ID:7kdK0zPA
横川に住んでるんですけどおすすめのスーパーってどこですか?
フレスタ?ってやっぱり高いですよね汗
あとバスの定期って横川⇔修道だったら何円くらいですか?
まとまったお金が入るまでバスカード買おうと思ってるんですけどどこに売ってるんでしょうか…?
質問ばっかりですいませんが教えてください!
155
:
修大ななし
:2009/04/02(木) 20:39:04 ID:Y1yQNinE
横川にはフレスタしかスーパーは存在しません。完全にフレスタの独占状態。
定期は3ヶ月で3万700くらい。バスカードは金券屋でかったほうが安いよ。サンモールの入り口にあるから。
学校の食堂のパティオ入り口でも自販機で売ってるよ。「アストラムカード」て名前だけど実質バスカードと同じだから。
156
:
名無し
:2009/04/02(木) 23:09:09 ID:7kdK0zPA
ありがとうございます。
JRとかで行った方が結局
安いんですかね…?
あとサンモールって
どこにあるんですか?泣
157
:
修大ななし
:2009/04/02(木) 23:45:03 ID:588714z2
横川からJR???
サンモールは紙屋町です。
158
:
修大ななし
:2009/04/03(金) 21:30:08 ID:.NTLFgHo
修大付近はJR通ってないよ。
バスかアストの2択だけ。
サンモールは路面電車の紙屋町西駅を降りたところにあるデオデオの通りの左手側にある。目印はパン屋ね。
159
:
修大ななし
:2009/04/04(土) 00:02:30 ID:/fj5Pg2M
デオデオ付近にも金券ショップはあるから探して見なされ。
160
:
修大ななし
:2009/04/04(土) 11:17:35 ID:ZWPxG11I
スーパー。
横川フレスタは、質は良いらしいが高い。
基町アパートの側に「マルナカ」ってお店は安い。フレスタ慣れの人はびっくりするかも。
楠木の「ユアーズ」も悪くない。ぼちぼちの値段で人気もなかなか。隣接して「ツタヤ」があるのもうれしい。でも、ツタヤ高い・・・。
161
:
修大ななし
:2009/04/06(月) 22:13:05 ID:zyHpI7OA
最近新入生のマナーが悪い・・・
騒ぐわ、ドタバタするわ上の新2年も騒ぐわもう嫌。
なんとかして出ていかせる方法ないかね。
162
:
修大ななし
:2009/04/07(火) 00:11:49 ID:9.Dvi7R6
ホームレス大学生・・・古いか
163
:
修大ななし
:2009/04/10(金) 17:30:28 ID:nHwwsczo
じつは全部きこえちゃってます・・て張り紙しなよ。
164
:
修大ななし
:2009/04/11(土) 12:37:54 ID:iPSSGh9.
AOで入ってくる人が増えてきたからじゃない?
AO<推薦<一般ってなかんじで周りには扱われてるような気がする。
165
:
修大ななし
:2009/04/11(土) 22:21:43 ID:r8SQI53I
関係ないと思うよ。別にAOだろうが一般だろうが・・・
ようはモラルがあるかどうかだよ。
166
:
修大ななし
:2009/04/19(日) 12:28:13 ID:TDMykoeA
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1180586542955/index.html
アストラムライン延伸計画
167
:
修大ななし
:2009/04/19(日) 13:18:18 ID:0VS4zVQg
オレはAOだけど専門分野なら負けない自信がある
てか新入生幼なチャラすぎワロタwwww
168
:
修大ななし
:2009/04/19(日) 14:52:18 ID:TDMykoeA
アホみたいに染めてるよね
関東の大学ではもうアホみたいに染めるのは流行ってないらしい
169
:
修大ななし
:2009/04/20(月) 22:20:49 ID:m63R1n7.
金髪とかいるのかな?
170
:
修大ななし
:2009/04/20(月) 22:46:52 ID:snpVbXa2
金、茶、緑、青、赤、、、目にも鮮やかwww
入学式でクソワロタwwwww
171
:
修大ななし
:2009/04/21(火) 15:43:52 ID:3IzQzD.M
ど、どんだけ…
172
:
修大ななし
:2009/04/21(火) 18:38:16 ID:MlCCM/c6
年々派手になるよ・・・
この調子で就職実績も・・・
173
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 00:01:35 ID:JO4hY45o
教職課程にも茶と金がいるなあ。
あれじゃ、先生になんかなれないよww
174
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 00:17:24 ID:FnFYptsw
都会の私立では出来んな
地元だからちょっと見栄張ってやってんのかな
175
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 21:46:54 ID:8JN4DvDk
東京の大学見てきたけど
広島の大学生ってありえないくらい染めてる・・・
176
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 22:13:10 ID:2zhc1QPg
黒髪知的男子と清楚女子こそ美しい
染色DQNは氏ねwwwww
177
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 23:19:42 ID:nfNUEsXQ
東京は知らんが修道で染めてないのは
一部を除いて地味で暗そうな雰囲気がにじみ出てる
まあそれがこの大学のレベルを表してるんだろうな
178
:
修大ななし
:2009/04/22(水) 23:54:35 ID:D3n8KWVQ
--------------------------------------
ここまで染めてない暗い人達のお話でした
179
:
修大ななし
:2009/04/23(木) 23:56:21 ID:olPXTOjs
染めてない人が一概に暗いとは言えない。
180
:
修大ななし
:2009/04/24(金) 11:40:35 ID:AKN6K/jQ
染めるなら万人受けチャコールブラウンが一番いいよ。派手すぎず地味すぎず。
ただ維持するには20日おき位でしないとだめだから、お金と手間がずっとかかる。
181
:
修大ななし
:2009/04/25(土) 15:06:51 ID:LtLUMVKU
>>177
染めてないほうが社会的には評価されると思う
何のレベル?まじめレベル?
182
:
修大ななし
:2009/04/25(土) 23:52:40 ID:WW4ADzwc
残念ながら人は見た目でまず判断されるんだよ。
面接試験のとき、微妙なところで落ちるのが、染めているやつ。
評価されないって思うんなら、金髪、茶髪、なんでもいいから、染めて入社試験を受けろ。
183
:
修大ななし
:2009/04/26(日) 19:52:03 ID:FYQoqu/6
就職活動の3・4年が黒髪多いのが良い例だな
184
:
修大ななし
:2009/04/26(日) 23:42:57 ID:CH7DBKxI
人は見た目で3秒で評価されている。最低限の清潔感、ほどほどに整った髪
正しい若々しい姿勢、スマートな挙動しぐさ、豊かな顔の表情、服装のTPO
センス。変なにおいがしない。こんなことを数分以内には評価してしまう。
性格や話のしかた、内容も重要と同時に話す前の挙動でもう選別されている・・・。
185
:
修大ななし
:2009/04/27(月) 21:47:59 ID:hjtyNOFs
就活生なんですが、前キャリアの人が言ってましたが、面接官が「君スラックス
に折り目がないね。だから落したんだよ」と言われた学生がいるといってました。
184さんが言っているおように見た目で判断されるみたいだよ。
186
:
修大ななし
:2009/04/27(月) 21:50:25 ID:vRXe8pMY
所詮
表面と結果だけなんですよね。
187
:
修大ななし
:2009/04/28(火) 14:06:47 ID:ok9FmWuY
当たり前
逆に表面と結果以外に何があるの?
188
:
修大ななし
:2009/04/29(水) 16:13:25 ID:AsA5qDSQ
就職活動中は普通に黒に戻すだろw
189
:
修大ななし
:2009/05/08(金) 23:07:14 ID:uWXykRrs
隣りの奴うるせえ
190
:
修大ななし
:2009/05/09(土) 01:42:37 ID:bbP/BFnU
ごめんオレ
191
:
修大ななし
:2009/05/31(日) 18:41:07 ID:FnEsEZ.2
横川にすんドル人どんな??
不便じゃない??横川に引っ越そうかと思うんじゃけど。
192
:
修大ななし
:2009/05/31(日) 21:24:28 ID:f6DYHZG2
通学のときあのすしづめ状態のバスに揺られることになるぞ
193
:
アプリコット
◆e4HBNIh.PI
:2009/06/01(月) 01:10:53 ID:zCP5yUKk
西広島から大人しくボンバスに乗れ。
いつもガラガラ。絶対座れる。なぜか女性率高い
194
:
修大ななし
:2009/06/01(月) 22:38:26 ID:Hs7dbb46
市内中心部にすむ⇒近くのバーでナンパ⇒自宅でやる
これがあるからやっぱ横川近辺でしょ
195
:
修大ななし
:2009/06/02(火) 10:29:06 ID:Pd8UqRL2
>>194
黙れ性病
196
:
修大ななし
:2009/06/03(水) 18:48:04 ID:XRiM6Kz2
K峠とおるの?
あそこ怖いんだけど・・なんか
197
:
修大ななし
:2009/06/04(木) 01:09:58 ID:IYYiC6v2
それ昔の話www
198
:
修大ななし
:2009/06/05(金) 00:59:57 ID:d/DbVe3s
K峠のほかに市内への近道ないすか?
199
:
修大ななし
:2009/06/05(金) 01:05:21 ID:kK7wVMSg
K峠は面白いねぇ
200
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 10:58:09 ID:blsVHTTI
高速。
201
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 21:01:55 ID:3DbhyHus
K峠行った事ないなぁ
202
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 23:36:33 ID:b3hEKq9k
仏峠とか
すごい薄気味悪いけど結構市内への近道
203
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 00:06:25 ID:QOwWHTbQ
そいえば修大付近は心霊スポットとかあるの?
もしくは不気味なとことか
204
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 09:53:14 ID:u9fQMiIk
夜の5,6号館の上の階。
男と女の奇妙な声が!!
きゃぁぁーーーーー!!!!!
205
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 18:01:39 ID:e8b60lAo
56号館の上の階ってアバウト過ぎるわ
206
:
修大ななし
:2009/06/11(木) 21:42:12 ID:Mkok5IdQ
探してみ。
おもしろいけぇww
ごくたまにしか聞こえんけど・・
207
:
修大ななし
:2009/06/11(木) 23:35:02 ID:xQaZS8RI
>>202
畑峠じゃねそれ。
4号線の上の峠。
仏峠ってのも調べてみたけど、市内と逆方向にあるぞ。
208
:
修大ななし
:2009/06/13(土) 17:07:12 ID:CMfD4P1E
俺の聞き間違いなのかな
じゃあ畑峠って呼びます
>>203
修大から南に下ったら全国的な心霊スポットがあるよ
209
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 08:35:22 ID:pBzVSiJA
>>208
そうなんですか
詳しいお話が聞きたいです
210
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 11:40:24 ID:8mYxt33g
本気でやばいらしい
その場所の近くや広島市内の人で信じない人はいないってくらい出るんだとかw
己斐峠?とか言ってましたよ
yahooで検索したら山ほどでました・・
あと、遊び半分で行かないほうがいいそうです
211
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 16:35:05 ID:4v3Da54M
>>210
毎日通ってますけどww
実際コワくない。
212
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 17:52:21 ID:xIHenPZk
五月ヶ丘側に新道が出来て不気味な雰囲気は排除された。
旧道は残ってるみたいだけど立ち入り禁止っぽいよ。
213
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 00:23:54 ID:PC14Y/u.
通ると便利なんだろうけど
怖くて通れないよーwww
214
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 10:53:59 ID:2fcsEJyk
何が怖いんだ?
別に幽霊が出たってとり憑かれるわけでも無いだろうに
215
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 22:44:56 ID:6n6lmB12
何も無いからwwww
一度ボンバス乗ってみたら?
216
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 09:15:30 ID:xFwtJGRU
バイト募集先に電話するのって何時くらいがベストなんかな?
ちなみに飲食
217
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 15:11:08 ID:y2zTm6FE
飲食はやめとけ
マジレスすると3〜4時
218
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 16:19:46 ID:IWYF/Lw2
5時とかじゃ相手忙しいよね
レスありがとう
219
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 01:41:44 ID:I/QFKi9k
伴安川通り沿いにローソンが新規オープンだな!
それにしても修道周辺が田舎過ぎて気づけば友達と宅飲みしかしてない…
市内、緑井、五日市、どこへ向けても2〜30分を要すんじゃ一人暮らしも寂しいわ
220
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 19:03:45 ID:JUoybg7k
五月が丘に住んでる奴うらやましい
原付あればどこも近い
221
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 20:58:10 ID:mqLxP8aU
>>216
飲食は本当に覚悟がいるぞ
222
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 21:43:11 ID:I/QFKi9k
おどすなよww
まあ覚えること多い声だしあり理不尽な客・同僚ありだから確かにやりたくない
就職できる気がせん
223
:
修大ななし
:2010/04/17(土) 21:47:20 ID:CFlw9Ir.
>>222
でもまぁ一番自分のためになった
社会人になっても応用できる技術が多い
224
:
修大ななし
:2010/04/25(日) 01:51:11 ID:DQaNhfME
今日飲食やめた。
もう絶対やりたくない。
ちなみに800円でした。
225
:
修大ななし
:2010/06/08(火) 00:13:32 ID:leJW5O4U
県外生は2割くらいですが、ひとり暮らしをはじめると、慣れない自炊、外食。食生
活の変化でお腹をこわしたりトイレが近くなります。老婆心ながらこんなときには、
オリヒ○ビール酵母粒やヤク○ト、メグミルクナチュレ○みヨーグルトなんかが、最
強で、体臭を消し胃腸を整えます。結局南極おなかの調子がよくなると、何ごとにも
積極的に活動的になれます。
226
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 10:19:41 ID:8c6n3JCI
一人暮らしの部屋探しは、住みたい場所の現地へ行って携帯の位置情報を利用
して現在地を指定し、近隣の物件を探しましょう。そうしないと変な場所借り
たら、あとでうるうるします。
227
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 10:40:01 ID:8c6n3JCI
角部屋が空いていれば角部屋、東向きから東南向き、西は西日が入ると
気分悪いよ、北は、日光が当たらないと健康、衛生の面でよくないよ。
室内や空気中のの埃がみえにくい。あとは工夫次第。ファブリーズ使ったり
空気清浄器使ったり、明るい白い壁や天井をえらんだり室内照明を工夫し
てもいいですよ。西に黄色いものを置く。玄関を入って右か左に丸い鏡を
かける。
228
:
DTAGJ
:2010/11/29(月) 12:14:26 ID:KGlLgmqQ
僕は大学生時代4年間一人暮らしで、大塚に住んでいましたが、家族以外の女性は誰一人僕の部屋には来ませんでした。
だから32歳の今も童貞なんでしょうか。
229
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 17:28:49 ID:HkaNRby2
死より苦しいことがあるとすれば、それは「無視」だよね
230
:
DTAGJ
:2010/12/01(水) 23:19:03 ID:xvSPnWmU
大塚の昔ポプラがあった場所の近くに住んでいました。
大学には徒歩で通ったり、自転車で通ったりしていました。
家族以外の女性は誰一人僕の部屋には来ませんでした。
231
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 03:59:38 ID:U0/52isA
僕は周りから見るとオタクだと思います。
生きてていいのでしょうか?
232
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 09:23:13 ID:l0boD10Y
>231はガセです。僕ではありません。同じ名前を使うのは止めてください。
僕が本当のDTAGJです。
233
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 12:07:45 ID:72noQhig
>>231
,232は偽物です
私がDTAGJです
234
:
修大ななし
:2010/12/03(金) 12:08:26 ID:f5bS/0R6
あなたは、おたくで理性もあると思うけど、女はどちらかというと
脊椎反射で攻撃性のある強い男を好む。あとは金。
235
:
DTAGJ
:2010/12/08(水) 23:55:42 ID:b9FmziS2
僕の偽者はさっさと退場して下さい!
僕が本物のDTAGJです!
236
:
修大ななし
:2010/12/12(日) 15:09:43 ID:lRpbsI7U
みんな仕送りいくらもらって家賃どれくらいのところ住んでる?
237
:
修大ななし
:2010/12/12(日) 21:40:56 ID:fwFOOP2s
軽でも車持ってしまうと、12万位プラスアルバイトで、やっとこさでは
ないですか?
自転車と公共交通機関にすれば、その金額でも狭いアパートに光熱水下
水道費、NHK受信料、新聞代、インターネット回線費、携帯代なんか
足して4〜5万かかっても、食費4に切詰めたとして3は残るね。
他にも服代、本代、遊びにも行きたい・・・
これを欲望無限の法則といいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板