[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
一人暮らし
1
:
修大ななし
:2008/01/15(火) 14:08:13
広島で一人暮らしするならどの辺がいいですか?
189
:
修大ななし
:2009/05/08(金) 23:07:14 ID:uWXykRrs
隣りの奴うるせえ
190
:
修大ななし
:2009/05/09(土) 01:42:37 ID:bbP/BFnU
ごめんオレ
191
:
修大ななし
:2009/05/31(日) 18:41:07 ID:FnEsEZ.2
横川にすんドル人どんな??
不便じゃない??横川に引っ越そうかと思うんじゃけど。
192
:
修大ななし
:2009/05/31(日) 21:24:28 ID:f6DYHZG2
通学のときあのすしづめ状態のバスに揺られることになるぞ
193
:
アプリコット
◆e4HBNIh.PI
:2009/06/01(月) 01:10:53 ID:zCP5yUKk
西広島から大人しくボンバスに乗れ。
いつもガラガラ。絶対座れる。なぜか女性率高い
194
:
修大ななし
:2009/06/01(月) 22:38:26 ID:Hs7dbb46
市内中心部にすむ⇒近くのバーでナンパ⇒自宅でやる
これがあるからやっぱ横川近辺でしょ
195
:
修大ななし
:2009/06/02(火) 10:29:06 ID:Pd8UqRL2
>>194
黙れ性病
196
:
修大ななし
:2009/06/03(水) 18:48:04 ID:XRiM6Kz2
K峠とおるの?
あそこ怖いんだけど・・なんか
197
:
修大ななし
:2009/06/04(木) 01:09:58 ID:IYYiC6v2
それ昔の話www
198
:
修大ななし
:2009/06/05(金) 00:59:57 ID:d/DbVe3s
K峠のほかに市内への近道ないすか?
199
:
修大ななし
:2009/06/05(金) 01:05:21 ID:kK7wVMSg
K峠は面白いねぇ
200
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 10:58:09 ID:blsVHTTI
高速。
201
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 21:01:55 ID:3DbhyHus
K峠行った事ないなぁ
202
:
修大ななし
:2009/06/06(土) 23:36:33 ID:b3hEKq9k
仏峠とか
すごい薄気味悪いけど結構市内への近道
203
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 00:06:25 ID:QOwWHTbQ
そいえば修大付近は心霊スポットとかあるの?
もしくは不気味なとことか
204
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 09:53:14 ID:u9fQMiIk
夜の5,6号館の上の階。
男と女の奇妙な声が!!
きゃぁぁーーーーー!!!!!
205
:
修大ななし
:2009/06/10(水) 18:01:39 ID:e8b60lAo
56号館の上の階ってアバウト過ぎるわ
206
:
修大ななし
:2009/06/11(木) 21:42:12 ID:Mkok5IdQ
探してみ。
おもしろいけぇww
ごくたまにしか聞こえんけど・・
207
:
修大ななし
:2009/06/11(木) 23:35:02 ID:xQaZS8RI
>>202
畑峠じゃねそれ。
4号線の上の峠。
仏峠ってのも調べてみたけど、市内と逆方向にあるぞ。
208
:
修大ななし
:2009/06/13(土) 17:07:12 ID:CMfD4P1E
俺の聞き間違いなのかな
じゃあ畑峠って呼びます
>>203
修大から南に下ったら全国的な心霊スポットがあるよ
209
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 08:35:22 ID:pBzVSiJA
>>208
そうなんですか
詳しいお話が聞きたいです
210
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 11:40:24 ID:8mYxt33g
本気でやばいらしい
その場所の近くや広島市内の人で信じない人はいないってくらい出るんだとかw
己斐峠?とか言ってましたよ
yahooで検索したら山ほどでました・・
あと、遊び半分で行かないほうがいいそうです
211
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 16:35:05 ID:4v3Da54M
>>210
毎日通ってますけどww
実際コワくない。
212
:
修大ななし
:2009/06/14(日) 17:52:21 ID:xIHenPZk
五月ヶ丘側に新道が出来て不気味な雰囲気は排除された。
旧道は残ってるみたいだけど立ち入り禁止っぽいよ。
213
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 00:23:54 ID:PC14Y/u.
通ると便利なんだろうけど
怖くて通れないよーwww
214
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 10:53:59 ID:2fcsEJyk
何が怖いんだ?
別に幽霊が出たってとり憑かれるわけでも無いだろうに
215
:
修大ななし
:2009/06/15(月) 22:44:56 ID:6n6lmB12
何も無いからwwww
一度ボンバス乗ってみたら?
216
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 09:15:30 ID:xFwtJGRU
バイト募集先に電話するのって何時くらいがベストなんかな?
ちなみに飲食
217
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 15:11:08 ID:y2zTm6FE
飲食はやめとけ
マジレスすると3〜4時
218
:
修大ななし
:2009/06/29(月) 16:19:46 ID:IWYF/Lw2
5時とかじゃ相手忙しいよね
レスありがとう
219
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 01:41:44 ID:I/QFKi9k
伴安川通り沿いにローソンが新規オープンだな!
それにしても修道周辺が田舎過ぎて気づけば友達と宅飲みしかしてない…
市内、緑井、五日市、どこへ向けても2〜30分を要すんじゃ一人暮らしも寂しいわ
220
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 19:03:45 ID:JUoybg7k
五月が丘に住んでる奴うらやましい
原付あればどこも近い
221
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 20:58:10 ID:mqLxP8aU
>>216
飲食は本当に覚悟がいるぞ
222
:
修大ななし
:2010/04/16(金) 21:43:11 ID:I/QFKi9k
おどすなよww
まあ覚えること多い声だしあり理不尽な客・同僚ありだから確かにやりたくない
就職できる気がせん
223
:
修大ななし
:2010/04/17(土) 21:47:20 ID:CFlw9Ir.
>>222
でもまぁ一番自分のためになった
社会人になっても応用できる技術が多い
224
:
修大ななし
:2010/04/25(日) 01:51:11 ID:DQaNhfME
今日飲食やめた。
もう絶対やりたくない。
ちなみに800円でした。
225
:
修大ななし
:2010/06/08(火) 00:13:32 ID:leJW5O4U
県外生は2割くらいですが、ひとり暮らしをはじめると、慣れない自炊、外食。食生
活の変化でお腹をこわしたりトイレが近くなります。老婆心ながらこんなときには、
オリヒ○ビール酵母粒やヤク○ト、メグミルクナチュレ○みヨーグルトなんかが、最
強で、体臭を消し胃腸を整えます。結局南極おなかの調子がよくなると、何ごとにも
積極的に活動的になれます。
226
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 10:19:41 ID:8c6n3JCI
一人暮らしの部屋探しは、住みたい場所の現地へ行って携帯の位置情報を利用
して現在地を指定し、近隣の物件を探しましょう。そうしないと変な場所借り
たら、あとでうるうるします。
227
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 10:40:01 ID:8c6n3JCI
角部屋が空いていれば角部屋、東向きから東南向き、西は西日が入ると
気分悪いよ、北は、日光が当たらないと健康、衛生の面でよくないよ。
室内や空気中のの埃がみえにくい。あとは工夫次第。ファブリーズ使ったり
空気清浄器使ったり、明るい白い壁や天井をえらんだり室内照明を工夫し
てもいいですよ。西に黄色いものを置く。玄関を入って右か左に丸い鏡を
かける。
228
:
DTAGJ
:2010/11/29(月) 12:14:26 ID:KGlLgmqQ
僕は大学生時代4年間一人暮らしで、大塚に住んでいましたが、家族以外の女性は誰一人僕の部屋には来ませんでした。
だから32歳の今も童貞なんでしょうか。
229
:
修大ななし
:2010/11/29(月) 17:28:49 ID:HkaNRby2
死より苦しいことがあるとすれば、それは「無視」だよね
230
:
DTAGJ
:2010/12/01(水) 23:19:03 ID:xvSPnWmU
大塚の昔ポプラがあった場所の近くに住んでいました。
大学には徒歩で通ったり、自転車で通ったりしていました。
家族以外の女性は誰一人僕の部屋には来ませんでした。
231
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 03:59:38 ID:U0/52isA
僕は周りから見るとオタクだと思います。
生きてていいのでしょうか?
232
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 09:23:13 ID:l0boD10Y
>231はガセです。僕ではありません。同じ名前を使うのは止めてください。
僕が本当のDTAGJです。
233
:
DTAGJ
:2010/12/02(木) 12:07:45 ID:72noQhig
>>231
,232は偽物です
私がDTAGJです
234
:
修大ななし
:2010/12/03(金) 12:08:26 ID:f5bS/0R6
あなたは、おたくで理性もあると思うけど、女はどちらかというと
脊椎反射で攻撃性のある強い男を好む。あとは金。
235
:
DTAGJ
:2010/12/08(水) 23:55:42 ID:b9FmziS2
僕の偽者はさっさと退場して下さい!
僕が本物のDTAGJです!
236
:
修大ななし
:2010/12/12(日) 15:09:43 ID:lRpbsI7U
みんな仕送りいくらもらって家賃どれくらいのところ住んでる?
237
:
修大ななし
:2010/12/12(日) 21:40:56 ID:fwFOOP2s
軽でも車持ってしまうと、12万位プラスアルバイトで、やっとこさでは
ないですか?
自転車と公共交通機関にすれば、その金額でも狭いアパートに光熱水下
水道費、NHK受信料、新聞代、インターネット回線費、携帯代なんか
足して4〜5万かかっても、食費4に切詰めたとして3は残るね。
他にも服代、本代、遊びにも行きたい・・・
これを欲望無限の法則といいます。
238
:
修大ななし
:2010/12/14(火) 00:52:14 ID:G3Jcn3N6
実家暮らしには12万もらえる家庭がうらやましいわ
こっちは学費払ってもらってるだけでありがてぇのに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板