したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

K科コォゥ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!

375あぼーん:あぼーん
あぼーん

376工大の名無しさん:2005/07/26(火) 09:28:44 ID:axYmnj7g
>>349
ちなみにどこの大学院ですか?(言いたくなければいいですけど)
その大学の研究室に事前に訪問しました?

377あぼーん:あぼーん
あぼーん

378こっぽ:2005/07/26(火) 21:10:58 ID:.GNrjAMQ
>>367
有機Ⅳですか?そんなに難しくなかった気が・・・。M先生、テストに
出るとこ口ばしってたし(笑)
>>369
安全化学は死ぬほど試験範囲が広いんです。本2冊分。あれを取れる
人は運の良かった人か、よっぽど勉強した人。

後2日で試験終了・・・。頑張ろっと!

379工大の名無しさん:2005/07/26(火) 21:14:51 ID:d.Eyoyy2
>>378
安全化学は単位免除したんでよく知らないんだけど、どんなテスト?
もしかして、五択で物質の性状と法令が出るとか?

380大学院への名無しさん:2005/07/26(火) 22:36:14 ID:vOP0Xuws
後2日・・・。もう正直疲労MAXです orz

>>379
そうですね。後の資格取りたい人でさえどうだろう・・・って感じのテストです。
法令はまぁしょうがないとして乙の4類以外の所から容赦なく出されてはとてもとても・・・

あれが1週間やら1夜漬けやらでとれたら国家試験の価値が(以下省略)

381工大の名無しさん:2005/07/27(水) 01:07:12 ID:68goxIwE
>>380
乙4か。高校のとき3日間だけ勉強して通ったな。
一つ取ればあとは法令免除だし、残りは前日だけでおkだった。

目指すは環境計量士だな。まあ俺はこの前受けて落ちたけどな。

382あぼーん:あぼーん
あぼーん

383あぼーん:あぼーん
あぼーん

384あぼーん:あぼーん
あぼーん

385あぼーん:あぼーん
あぼーん

386東崇拝者:2005/07/29(金) 20:26:08 ID:16OgTifY

なんかすごいスレに発展しそうな予感・・
このままK科進学スレになってたりしてww

387工大の名無しさん:2005/07/29(金) 22:03:29 ID:SFbHOIgQ
うほっ

388あぼーん:あぼーん
あぼーん

389あぼーん:あぼーん
あぼーん

390KG(金曜は○○):2005/08/01(月) 15:25:18 ID:eHWwCMDA
進学スレ化コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

391あぼーん:あぼーん
あぼーん

392あぼーん:あぼーん
あぼーん

393あぼーん:あぼーん
あぼーん

394工大の名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:11 ID:zUgYjv12
age

395工大の名無しさん:2005/08/06(土) 00:39:02 ID:56qgI78U
プレ研で配属されたら、3回の後期にも研究室いかなあかんくなるの?

396工大の名無しさん:2005/08/06(土) 01:53:37 ID:vfH2tqzc
>>395
嫌なら配属拒否れば?

397あぼーん:あぼーん
あぼーん

398あぼーん:あぼーん
あぼーん

399工大の名無しさん:2005/08/07(日) 04:00:58 ID:gT2c7qbY
>>397
じゃあネタよろしく

400あぼーん:あぼーん
あぼーん

401工大の名無しさん:2005/08/07(日) 07:30:55 ID:q06yhRBw
おもしろくなってきましたケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

402あぼーん:あぼーん
あぼーん

403あぼーん:あぼーん
あぼーん

4045XX−XYZ:2005/08/07(日) 22:13:43 ID:EmkYSXAg
>>399

2年生になったら、実験がきついっていう噂があるのですが、
本当のところを教えて下さい。

405東崇拝者:2005/08/10(水) 20:57:45 ID:6TtzjxdQ
あんまりよくない感じになってたのな。
まぁ匿名掲示板はこんなもんか・・
昔は気楽だったのに・・
さよ〜なら〜・・m9(^Д^)プギャーーーッ

406工大の名無しさん:2005/08/10(水) 22:59:01 ID:BxMKVmWE
確かに。

407工大の名無しさん:2005/08/10(水) 23:04:50 ID:BxMKVmWE
はあ〜

408工大の名無しさん:2005/08/11(木) 01:09:54 ID:z27aiVfQ
ては〜。

409田舎者:2005/08/11(木) 02:26:18 ID:z27aiVfQ
あ、暑ゅい。
秋田から大工にきました。寮費たいへんだよ。

410工大の名無しさん:2005/08/11(木) 07:15:54 ID:i.ovDZDk
東北から来てる香具師いるのね・・・(゚Д゚;)

411田舎者:2005/08/11(木) 09:52:15 ID:z27aiVfQ
ほんと。くたくただよ。

412表示できません。:2005/08/11(木) 17:31:05 ID:z1x4EO62
実家に戻って涼んできてください。

413田舎者:2005/08/11(木) 21:45:26 ID:z27aiVfQ
ありがと。そうするよ。

4145XX−XYZ:2005/08/14(日) 00:45:18 ID:6CXqwVyU
実験の情報求む。

415あぼーん:あぼーん
あぼーん

4165XX−XYZ:2005/08/17(水) 00:46:19 ID:d4mqMZNo
>>415
O植先生は優しいお方。着いていきそうになっています。
Aずま先生って実験厳しいの?情報求む。

417工大の名無しさん:2005/08/17(水) 01:40:13 ID:hH4nAKzE
>>415
先輩!大ゑセンセはとってもとっても元気にヤッテおられますよ
>>416
いずれわかること

418あぼーん:あぼーん
あぼーん

419あぼーん:あぼーん
あぼーん

4205XX−XYZ:2005/08/18(木) 00:27:24 ID:8cRtMbkA
>>419
じゃあ、私としては、おべんちゃらしといたほうがいいってこと?
>>416
あ○ま先生の実験は楽勝ってこと?
教えて、先輩方。

421工大の名無しさん:2005/08/18(木) 04:23:05 ID:VceNW4zE
>>420
真面目にやってりゃそれだけの評価はくれるということ。
真面目じゃない香具師に限って「厳しい」という表現を使う。
OうぇやEだに比べりゃ真面目な子を買うっていう意味で断然いいと俺は思う

422工大の名無しさん:2005/08/18(木) 08:52:52 ID:L1s2X/Lo
>>420
最後の最後までおべんちゃらを通せるならドウゾ。

研究上のモノの考え方もスキルもなーんにも身につかないのに
なんのために私は表面的に楽しそうな顔してここで時間を溶かしてるのか?
と、じきに考えるようになる。そこからがマジ辛いんだ!

最後の一年としてはかなり痩せた時間の使い方かもしれないが、
哲学する習慣がもともとあんまり無ければ苦が無いかも?
(でもモノを考えるということは哲学の実践だろ?)

東さんはもともと阪大あがりだったっけ?
若いときに過ごした研究室のカルチャーを人間知らず知らずに
体現するんだろうね。

423東崇拝者:2005/08/18(木) 20:15:47 ID:OrDFMQsE
なんかやたらと東様がAGEられてるヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
>>420
東様の実験は先輩や前にやった奴の実験ノートを見て、自分でやって混乱する・・
ってオチ(゜∀゜)アヒャ
だからと言って自分で調べてやるには・・ry
まぁ死に物狂いでやればいいんじゃねぇ〜のm9(^Д^)プギャーーーッ

424工大の名無しさん:2005/08/18(木) 21:45:47 ID:6ANwAdeY
たとえば地方公務員とか目指すなら価値観は真逆だな…。
それも一つの生き方だし。

4255XX−XYZ:2005/08/20(土) 14:43:32 ID:J9hXFoJE
>>ALL
情報ありがと。
あず○センセの実験は少しは真面目にやっておいた方が良いってことですね。

ところで、同じ実験のM内センセやS谷センセはどう?楽勝?それとも・・・
教えて下さい、先輩方。

426工大の名無しさん:2005/08/20(土) 15:59:46 ID:F2GWh3r2
実験3はM内センセでもS谷センセでも真面目にやるべし
Aセンセのレポートはむずいよ〜

4275XX−XYZ:2005/08/21(日) 01:38:26 ID:0mw32BHw
>>426
ありがとうございます。実験3は真面目にやります。
ところで、実験2はどう?

教えて下さい、先輩方。

428工大の名無しさん:2005/08/21(日) 02:02:03 ID:5mxkX.tc
真面目にヤレYO!

429工大の名無しさん:2005/08/21(日) 03:17:37 ID:b1Bfm9Vs
bullshit.

430東崇拝者:2005/08/21(日) 03:41:31 ID:LdGC9OwI
>>427
実験2は先にやってる人とノート交換!
尚且つ、レポート交換!!
あとは実験をそれなりにやってれば余裕ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

って奴は何人かいるけどな・・・
まぁK科来て、実験を真面目に出来ない奴は後々になって苦労するぞ。

431工大の名無しさん:2005/08/21(日) 13:13:45 ID:t77IwmFc
まぁ真面目にやらない香具師は卒研も真面目にやらないから苦労しない罠
苦労するのは真面目にやらない香具師の周りの人間ですがな

432工大の名無しさん:2005/08/21(日) 18:00:54 ID:5mxkX.tc
>>431実感こもってるなww
詳しく!!

4335XX−XYZ:2005/08/21(日) 23:35:34 ID:0mw32BHw
>>430
じゃあ、2年生になったら実験の準備をやらなくちゃあダメってこと?
楽に卒業したいのに・・・

一番楽勝の方法希望。

434工大の名無しさん:2005/08/22(月) 00:36:08 ID:.cYMwiI2
5XX−XYZはDQN確定

435工大の名無しさん:2005/08/22(月) 00:36:19 ID:W.IVafqs
ヒント:宿題HELP3

436工大の名無しさん:2005/08/22(月) 00:41:39 ID:sK9VQ.dQ
motherfucker 5XX−XYZ

437不自然に気が付く香具師:2005/08/22(月) 01:15:07 ID:aDQmmPUk
426のカキコでなぜK出の事を聞かなかったのか。
1回ならパソコンで楽だとは知らないはず。
よって2回生以上(実験3が終わった奴)だと言うことになる。
DQN確定とはこのことか?

438工大の名無しさん:2005/08/22(月) 02:37:49 ID:.7XtcMLY
>>433
知的に転科したら?

4395XX−XYZ:2005/08/22(月) 10:00:08 ID:Ct95SvvI
>>ALL
DQNだなんて、ひどい・・・
>>438
知的って楽に卒業できるのですか。調べてみます。どうもありがとう。

何だか自分のことが変な奴に思われているみたいなので、当分書き込みを辞めます。

440工大の名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:08 ID:w27GI6Wc
俺の中では知財はビシバシやってるってイメージがあるんだけどなぁ
できない子はほったらかしにされてそうなかんじ

441工大の名無しさん:2005/08/24(水) 02:37:12 ID:c1Xi/IqE
>>439
知財は卒業の実績がまだ無いのに、一体何を調べるつもりでいるの?

442東崇拝者:2005/08/25(木) 20:29:45 ID:K2gIdzt2
まぁいろいろあるようですがとりあえず叩くのはその辺に・・
なんか可愛そうになっちゃったなぁ・・5XX−XYZ・・
乙カレー様・・5XX−XYZ・・(´・ω・`)

443あぼーん:あぼーん
あぼーん

444秕糠:2005/08/28(日) 01:02:24 ID:DiUYZeOE
授業はたいてい最前列で受講しているのですが、お気付きですか、Aずま先生。

445工大の名無しさん:2005/08/28(日) 01:06:27 ID:oZVHz9xE
秕糠を特定しまつた

446工大の名無しさん。:2005/08/28(日) 21:39:31 ID:DiUYZeOE
ふふふ

447東崇拝者:2005/08/29(月) 03:08:55 ID:48XaUaFg
>>444 >>446
そんな目立つことしなくても東様は話し掛ければ名前まで覚えてくれますよ。

っとマジレスしてみる・・今日この頃・・

448工大の名無しさん:2005/08/29(月) 04:44:40 ID:cVMqB9tM
話しかけてないのに、知らない間にアズマ様に名前覚えられてたよ

449工大の名無しさん:2005/08/29(月) 12:55:38 ID:QQmWvFd6
壷。

450KG♪:2005/08/30(火) 16:30:10 ID:WwFCI2eU
なんでも一生懸命で少し変わってる子が好かれる可能性が高いですよw

451KG(私はC+):2005/09/01(木) 01:32:15 ID:gwSznDpw
とりあえずage

452Kの女:2005/09/01(木) 19:22:39 ID:WcM2Bpjc
は〜、K科事務員様。私もあなたの様にかわいくなりたい。

453工大の名無しさん:2005/09/01(木) 22:26:09 ID:Uk9cNGaA
事務室のねーちゃんに一回睨まれた事あるな
ウザス

454工大の名無しさん:2005/09/01(木) 23:16:34 ID:RFyEdY.c
>>453
ねーちゃんか・・・?

455カナ:2005/09/02(金) 02:46:26 ID:.twtwrZM
私もふつうにかわいい!と思います。男子学生のみなさん、どうですか。

456工大の名無しさん:2005/09/02(金) 05:18:39 ID:Z4Su9jdI
俺議事堂だからわかんねぇ






え、呼んでないって・・・(´◕ฺω◕ฺ`)ヒドイ

457工大の名無しさん:2005/09/05(月) 15:31:44 ID:1Tj0N1Xw
後10日で学校ですなー(´∀`)ノ

458工大の名無しさん:2005/09/05(月) 17:31:41 ID:HQQv/vdI
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
                            ↑
                         今、このへん

459KG(再び・・):2005/09/06(火) 21:42:20 ID:UbX19vqc
あと9日で異臭と戦う日々に戻るのね。。。

460工大の名無しさん:2005/09/06(火) 23:39:11 ID:IXYf9UUo
K3の人たちはプレ研配属でどこに行くかもう決めましたか?
もし悩んでいる人がいたらこの掲示板で色々質問してみては?

461工大の名無しさん:2005/09/07(水) 18:31:31 ID:l8ebqnAE
くぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」

462あぼーん:あぼーん
あぼーん

463工大の名無しさん:2005/09/07(水) 22:02:00 ID:1DbfWBG.
↑危険!!

464工大の名無しさん:2005/09/08(木) 10:35:10 ID:fuOvBjQU
就職活動の状況、どうなってます? >All

465工大の名無しさん:2005/09/09(金) 19:08:48 ID:bxPak3YE
就職状況を見たら2研か5研じゃないかな? 2研は寺井先生が面倒を見てくれるらしいので名
の知れた企業を紹介してくれるらしいです。5研は東先生が何かと面倒を見てくれるのですぐ
決まるそうです。大植先生のところは推薦を貰ってもなかなか決まらない(落とされる)そう
です。4,7研も就職するのに苦しんだっていう人は聞きませんね。問題は1研、3研。意外と1研
は決まらないらしいです。研究内容を聞かれても、4〜6月なんてろくに研究しないらしくて面
接で聞かれても答えられないそうです。先生も全然面倒を見てくれないらしい。就職を考える
なら2研、5研じゃないかな? 院に行くなら1研、4研。あと3研は楽じゃないんで。夏休みとか
けっこう来てましたよ。中辻先生が出席を取るらしいです。

466工大の名無しさん:2005/09/09(金) 21:42:34 ID:ndb22pOY
大植先生、推薦で就職決まったあと公務員試験もパスした卒研生に
無理やり公務員の方、合格辞退させたことあったらしい。
その上すったもんだの挙句その人は就職もチャラにされたらしく
次の年も大学でその人の顔よく見かけたって話です。

あと、なぜか大植先生は本人ああなのに(というか逆にああだからなのか)
ポケッとした男子卒研生をわりと簡単に留年させて当人平然としてるらしい。
そんな大上段に構えたマネ、工大レベルですることか?

(ゴタゴタ嫌だからこの話、本人には内緒な。)

467工大の名無しさん:2005/09/09(金) 22:33:12 ID:xynWgQUg
>>465
どこの研究室もだけど4パターンくらいに分かれると思う。
①どこの研究室であってもしっかりと自分で就職活動をして決める
②それなりに就職活動をしたけど早めに決めたいって気持ちと教員から話しを進められて推薦で
③②を続けてなんとか自力で
④本人にヤル気がない

面倒見てくれるといっても、最終的には本人の気持ち次第だし、
推薦しようにも研究室に顔すら出さない学生には教員も推薦できないと思う。
確かに教員によって面倒見の良し悪しはあるけど、最終的には自分で頑張ることが必要。

院に行くにしても興味のない研究内容だとしんどいと思うし、どれだけ
楽しんでやれるかが大事ではないかと。
全部本人のヤル気次第だと思いますよ。

468工大の名無しさん:2005/09/09(金) 22:48:02 ID:ndb22pOY
>>467
↑ 皆、そんなんわきまえた上での話をしようとしてるんだと思う…。

反駁不能な結論だけ出してどうすんのよ? >「全部本人のヤル気次第」

469工大の名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:02 ID:bl/d35iA
>>466
推薦で内定もらったら、その企業を辞退したらいけないんじゃないの?
その卒研生が悪いんだろ。

>ポケッとした男子卒研生をわりと簡単に留年させて当人平然としてるらしい。
 O先生は女子のことしか考えない・・・

470KG(H本大好き♪):2005/09/10(土) 01:43:06 ID:ynCe9UJA
とりあえず私みたいな女の子はO植様について行けばなんとかなるのかな??
でも夏休み前はH本の方がいっぱ〜い話してくれたしなぁ〜・・
どっちがいいのかにゃ〜?

471工大の名無しさん:2005/09/10(土) 01:48:52 ID:D01PxW1s
470さん
それじゃ、エロ本のことかと勘違いしてしまう。
5研のH本、なんて言ったら5研にエロ本がずらっと並んでいるのを想像してしまうぞ。

472工大の名無しさん:2005/09/10(土) 01:54:07 ID:CidZ8WCQ
>>471
釣られてるぞww
>>470
オレは断然H本センセw

473工大の名無しさん:2005/09/10(土) 03:00:47 ID:ZyNpJULk
まがりなりにも卒研指導してるんだったら
卒研の単位はふつう与えるもんだが…

それはともかく、O植様とかいってる女の子はやっぱO植様でしょ。
双方馬が合うだろうし、なんとでもしてくれるよ。

474KG(H本、大大好き♪):2005/09/10(土) 04:02:51 ID:7iuObkZ2
O植様が昔、生徒に手を出したと聞いたのですが・・・
本当ですかぁ〜〜?
だったらH本の方がいいなぁ^^
だってH本はケコーンしてないでしょ?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板