したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メインスレッド2

1tomo:2005/01/19(水) 20:00
普通でスマソ('A`)

71tomoyan:2005/05/22(日) 16:15:48
>>70
ひどい。子供なめすぎ。

72屁楊愚:2005/05/22(日) 17:19:35
>>70
2年生で足し算引き算?
1年生の1年間は何をやるんだ?


しかし、師匠・玉田の2トップに何を期待しろと・・・

73ITORIX.orz:2005/05/24(火) 19:44:53
>>72
1年生では一桁シリーズですな。
(6年生 - 2年生)÷5年間を考えると、1年分の分量がすさまじい薄味っぷり。
6年生「倍数ゲーム」近辺のうまい棒テイストな絵も
12歳をバカにしているとしか思えん。

昨日ついに体力切れでダウン→午前中欠勤。
KEKの栄養定食たべなきゃ。

74屁楊愚味:2005/05/24(火) 21:46:58
>>73
( ・ω・)つ|| うまい棒ドゾー

75ITORIX.orz:2005/05/25(水) 07:17:41
>>74
いや、それは絶対こうなるヨカーン
http://www.geocities.jp/umaibou_1000/menu.htm

76tomoyan:2005/05/25(水) 21:49:37
>>75
信じられないことが2点ある。ひとつ目は、それを実行する人間がいること。
そしてふたつ目は、そのようなサイトを見つける人間がいることだ。

77tomoyan:2005/05/25(水) 21:56:55
七尾短大跡に医療福祉学校 07年春開校目指す 3学科、360人規模
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20050525001.htm

昨年三月に閉校した七尾短大の跡地に、千葉市の国際医療福祉専門学校が
進出することが、二十四日までに固まった。

国際医療福祉専門学校
http://www.kokuigak.jp/

やはり福祉の時代か。
>七尾短大は中国人留学生の集団失踪が引き金となって閉校したが、
これってちと違うんでない?

78新訳tomoyan:2005/06/04(土) 14:08:28
ZG観にいってきました。オリジナルと描き直しの
絵が違い過ぎて笑えました。

そしてルネスにもゴーゴーカレーがorz

79屁楊愚包丁:2005/06/05(日) 02:46:04
>>78
乙。俺明後日休みなんで、観に行く予定。

鹿島国で地雷包丁
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050604-0033.html

80えいちゃん:2005/06/05(日) 20:00:44
>>78
主人公がキレなくなったって本当?

81新訳tomoyan:2005/06/05(日) 20:28:59
>>80
当時の「アニメばかり観ていると、この主人公みたいに
なっちまうぞ」路線はやめたらしいですね。
ていうかそんな意図があったなんて知りませんでしたが。

ちなみに第一部のラストは(゚д゚)ハァ?な感じでした。

82RX-178屁楊愚:2005/06/06(月) 22:12:07
行ってきますた。
予想はしてたけど、展開早すぎ
初見の人はついてこれるのか?

パンフレットには
過去映像と新作映像を違和感なくつなぎ合わせる技術について、
色々書いてあるけど、完全新作にした方が早い希ガス。
わざわざ昔の映像使う意味あるのかなぁ?

ラストのギャプラン、アッシマーとの戦闘はなかなか良かった。

83えいちゃん:2005/06/07(火) 01:34:31
>>82
アッシマーがマジで変形するおもちゃが出ていますね。
TV見ていたときは、こんな変形アリエナイとか思ってましたが
http://hinatatiki.hp.infoseek.co.jp/gangu3/hina_asima.html

84NRX-044屁楊愚:2005/06/08(水) 22:54:12
今日のハイライト
http://tsushima.homeip.net/uploads/1118238436.jpg

中澤も蹴られて、大乱闘になるところだったが、
ファビョった選手をすぐさま引き離し、レッド。
審判のナイス判断だった。
その後、試合続ける意味が無くなったとこで、
ロスタイムを切り上げさっさと終了。
やっぱ、欧州の審判はレベルが違うなぁ。
Jのクソ審判はいつになったら・・・orz

85tomoyan:2005/06/09(木) 02:08:45
>>84
一瞬、立花兄弟の必殺技かと思った。

86tomoyan:2005/06/09(木) 02:54:19
>>84
さっきテレ朝でやってるのを観ました。
起き上がろうとしたら当たったわけですね。

87ITORIX RELOADED:2005/06/09(木) 08:47:45
>>85
ハゲワラ
相部屋なので書き込みしにくいデス。
シャーといえば藤原。

88PMX-000屁楊愚:2005/06/11(土) 19:42:42
今日の企画倒れ
「上越新幹線300km!!不思議の国新潟に幻のオレンジローソンは実在した!!」
http://www.lawson.co.jp/company/news/801.html
つーか、駅から遠杉。

収穫はこれのみ
http://tsushima.homeip.net/uploads/1118486352.jpg
オレンジ色

89ITORIX in blue:2005/06/13(月) 09:48:29
>>88
ギャガーン!! 探検隊風タイトルおもしれぇよ・・・


せっかく内留に来ているというのに、
職場が大混乱でメールがびゅんびゅん来てます。
同じ部活の顧問なのでもうたいへん杉。
ttp://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20050609&id=0094467&action=details

90屁楊愚X:2005/07/05(火) 21:07:56
ボーナスでPSX衝動買いしたウリが来ましたよ。
これでビデオとPS2がお払い箱か。
時の流れは無情よの。

91屁楊愚:2005/07/15(金) 23:57:20
PSX選んだ理由の一つがPSPへのダビングだが、
30分番組で2時間半、2時間番組で10時間(!)かかるとはorz

しかし、PCのフリーソフトで変換するより断然綺麗。

92tomoyan:2005/07/16(土) 02:01:29
> 30分番組で2時間半、2時間番組で10時間

あ、ありえない・・・

93tomoyan:2005/07/16(土) 15:35:20
この夏の勤務時間を計算したら、一日平均8時間orz
自分の時間が作れないのにフリーターって意味無さ杉。

94屁楊愚:2005/07/19(火) 22:47:14
やべぇ、google map面白すぎる。
仕事の合間に見てるとはまる。
ナスカの地上絵探したけど、この縮尺じゃ無理かな。

ところで、にしこりさんが行くのってバークレーでしたっけ?
これで見てみると、大学内にばかでかいアメフトスタスタジアムが。

95屁楊愚:2005/07/19(火) 23:03:41
検索してみたらこんなサイトが
http://www.drk7.jp/MT/archives/000858.html
世界にはまだ不思議があるぞ。

96にしこり:2005/07/20(水) 23:37:37
>>94
California memorial stadium か。
7万人以上収容できるらしい。東京ドームもびっくりだな。
居室はここの近くになるはず。

97屁楊愚:2005/07/28(木) 22:40:43
念願のMGアガーイが今日出たのに、明日から海。
浩のDVDは持って行く。

98tomoyan:2005/07/29(金) 23:45:19
アガーイてw

99ITORIX 2000:2005/08/03(水) 18:45:32
昔懐かしいナイトライダーがやっていたのでついつい見てしまった。
このエピソードなんだけど
http://riderx.hp.infoseek.co.jp/kr4.htm
「左足を負傷しているのに右足を引きずる執事」が出てきて妙な既視感。


引率で異様にバテ気味death。

100tomoyan100:2005/08/08(月) 18:43:28
先日の「第5回 大東亜聖戦祭」に行ったついでに
新しい歴史教科書を買って来ました。
前回よりも普通度が上がってます。
http://tsushima.homeip.net/uploads/1123493944.JPG

101tomoyan:2005/08/10(水) 11:24:38
某書店での電話対応がたまたま聞こえてきてしまった。
「はい、お宮さんのミヤに日の丸のマルですぅ〜」

Ω ΩΩ < きょ、極右団体だぁーーーッ

102ITORIX reloaded:2005/08/10(水) 12:30:19
>>101
このまえ歯医者に行ったら治療中の先生の
「ま、いいか」というつぶやきがたまたま聞こえてしまった。
 や め て く れ 。

103tomoyan:2005/08/11(木) 21:47:32
地方のコミュニティで配られているような新聞のコラム。
ヨーロッパの歴史の連続について「明治維新や文化大革命で
文化を寸断された日本や中国には理解できないだろうが」

Ω ΩΩ < 一緒にするなーーーーっ

104屁楊愚:2005/08/19(金) 20:28:23
ただ今、ガンダム祭開催中。
BSまるごと大全集といえば、アレ以来だな。

105tomoyan:2005/08/19(金) 23:03:36
>>104

Ω ΩΩ < な、なんだってぇーーーっ

106屁楊愚:2005/08/19(金) 23:05:50
トミノ御大から衝撃の事実
「シャアはシャーって来るからシャア」

シャルル・アズナブールから取ったのでは無かったのか・・・。

107tomoyan:2005/08/20(土) 00:39:58
>>シャアはシャーって来るからシャア

シャーって来るからってそんなorz
それをもじってシャア・アズナブルなのかも、と妄想。

全然関係ないけどよく行くブログ。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/2005-08.html#20050819

108ITORIX lemon:2005/08/20(土) 19:37:08
>>シャアはシャーって来るからシャア

ヤサグレ藤原の「シャー」は
ある意味ただしかったということか・・・

109ともやん:2005/08/22(月) 12:46:46
そういえば先日、
Aりたさんを目撃してしまいました。

110ITORIX grape:2005/08/22(月) 12:48:30
>>109

Ω ΩΩ < どっ、どこで〜っ!?

111tomoyan:2005/08/24(水) 13:15:35
オフサイドまた変更、Jは持ち越し
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050824&amp;a=20050824-00000029-nks-spo
>> オンサイドからボールにプレーしようと飛び出していく選手がいない場合

「ボールにプレーする」って何ですか?

>>110
旭町の八番近くで。車から発見したので
確証は持てないけど、多分本人だと思う。
良く似た女性とかじゃないはず。

112屁楊愚@夏休み中:2005/08/25(木) 18:00:11
昨日の観客数:
味ス 20120人
大分 19431人
日産 19219人
金沢 19129人
駒場 16173人
カシマ 12752人
日本平 9693人
広島 8086人
臨海 4249人

平日で20000人近く。金沢凄いぞ。
2002年の13176人であの混みようだったから(駐車場から出るのに1時間以上)
昨日の渋滞は・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

113tomoyan:2005/08/29(月) 03:10:17
首相のガリレオ引用、研究者が苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050827-00000314-yom-pol
「研究者としては、気安くガリレオを持ち出さないで、というのが本音」
と苦言を呈するのは、「ガリレオ」(中公新書)の著書もある
金沢大大学院自然科学研究科の田中一郎教授(科学技術史)だ。

今度の組閣時にはアインシュタインの話をしてくれるらしい。

114えいちゃん:2005/08/31(水) 00:27:04
>>113
この人の講義を大学1年のときに受けた希ガス。
そのまま「科学技術史」だったかな。
教養部の先生だったと思ったけど今は自然科学研究科なのね

115tomoyan:2005/09/03(土) 01:24:59
先程「逆襲のシャア」を観終えました。
シャア落ちぶれ過ぎorz...

>>114
研究者の苦言ごときがなぜニュースになるのかが問題ですよね。
だったら「金融ビッグバン」に小一時間・・・

116ITORIX:2005/09/03(土) 06:08:41
引率いってきま〜す。
ドラえもんの誕生日だというのに5時起きとは・・・orz

117えいちゃん:2005/09/03(土) 11:05:50
>>115
ぼくはZのシャアからしてダメです。逆シャアもうわさには聞きますが…
けど、今「ジ・オリジン」で連載しているシャア・セイラ編や開戦編の
シャアはすごい!っちゅうか悪

>>116
乙です… 信州大なのに休日は学校の仕事ですか
ぼくも今朝は7:00起で出勤(毎週土曜)
ちょっとさぼって書き込んでますが…

118tomoyan:2005/09/03(土) 13:17:39
>>117
逆シャアのキャスバル兄さんは、ジ・オリジンのアズナブル君と
同レベルになっちゃってます。

119えいちゃん:2005/09/03(土) 23:52:02
>>118
そうか! 実は、ジ・オリジンの本当のアズナブル君は死んでいなくて、
で、1stの終わりでやっぱりキャスバルは爆発にまきこまれて死んでいたので
Z以降のシャアはキャスバルになりかわった真のシャア・アズナブルだった… とか
(クワトロや逆シャアのダメぶりはそのため)
などと、勝手なことを言ってみる…

すんません。知らん人には何がなんだかわらんと思う。

120屁楊愚:2005/09/04(日) 00:22:17
鹿島国から帰ってきました。

Z好きのウリ的にはクワトロは良し。逆シャアも良いよ。
アムロの堕ちっぷりのが酷い。
シャアが一番ヘタレなのはゲルググ時代かな。

121tomoyan:2005/09/09(金) 14:14:13
\abstract{text} じゃなくて {\abstract text} かよorz

122屁楊愚VIIAC:2005/09/14(水) 20:53:03
完全に油断した。
ROMカセットの時代じゃあるまいし、
売り切れるなんてことがあるとは面わなかった>FF7AC

123屁楊愚VIIDC:2005/09/14(水) 20:54:34
"面わなかった"ってなんだorz
動揺してるな。

124tomoyan:2005/09/15(木) 05:15:18
ゲームって訳じゃないのね。
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/

125えいちゃん:2005/09/15(木) 18:48:42
たまに掲示板みた(遅い)
>>120
(例)「ララァ、やつとのざれごとはやめろ!」

まえからおもっていたけど、ざれごとって何?
【戯れ言】〔「ざれこと」とも〕
 ふざけて口にする言葉。たわむれの言葉。冗談。

126tomoyan:2005/09/21(水) 12:17:13
今日は久しぶりの(ような気がする)休日。しかも二連休。
ようし、今から飲んじゃうぞ〜\hearts;(*'ー`*)

127tomoyan:2005/09/21(水) 12:19:41
\hearts;ってorz texかよ(^^)

128ITORIX C2H5OH:2005/09/21(水) 12:30:27
>>126
乙です。

Ω ΩΩ < カロリーひかえろ〜っ

129tomoyan&hearts;:2005/09/21(水) 13:08:34
飲みの口実は「野々村真のパーフェクト賞記念」で。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000038-sanspo-ent

130えいちゃん:2005/09/21(水) 17:12:20
おれガンダムネタばっかりだな…
こんなんありますた
http://aeu.jp/gts/exam/1st.html

1stなら合格できるかと思ったら85点で見事に死にましたorz
「君は生きのびることができるか」

131ITORIX sshd:2005/09/21(水) 18:16:43
>>130
20点・・・ orz

132tomoyan:2005/09/23(金) 01:09:10
「日本・中国・韓国=共同編集 未来をひらく歴史
  東アジア3国の近現代史」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4874983413/qid=1127404088/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-2569613-2184340
買っちゃった(・∀・)
「日本の侵略、中・朝鮮の抗日」という典型的な構図。
各章末に一ページごとのコラムがあるんだけど、
家永三郎にその一ページを割いているのがポイント。
ちなみに隣りのコラムには「女性国際戦犯法廷」がw

日本は米英露中に分断されずに済んだけど、
思想は完全に左右に分断されているとしか思えない。

133tomoyan:2005/09/29(木) 16:53:01
期末試験の問題、作成は間に合ったのはいいけど
どうやら難しかったらしい('A`)平均点赤点割りそうorz
ttp://toyama-cmt.homeip.net/tcmt/exam/h17/H17-zen-kim.pdf
大問4の図の完成度に満足してしまって、
難易度設定が甘くなってしまったみたい。

134ITORIX:2005/09/29(木) 17:00:11
>>133
M蔵とK五郎ワロタ

135ITORIX ZZT231:2005/09/30(金) 10:13:49
日本車ってやっぱり優秀なのね・・・

> ぶつけても、燃やしても、海に沈めても、ビルと共に爆破しても
> 自走するハイラックスに、イギリス人はスタンディングオベーション
> http://www.bbc.co.uk/topgear/downloads/hilux_broadband.ram

136tomoyan:2005/10/01(土) 12:16:48
>>135
どっから見つけて来るんだよ(゚д゚;)

今頃になってアクセス解析ソフトを導入。
http://tsushima.homeip.net/uploads/1128135963.png

137ITORIX revolutions:2005/10/01(土) 12:29:27
>>136
そのリンクはニュー速+の「中国製の車がEUの安全性テストで史上初の0点」
というの中に埋もれていた輝く書き込み。ナイト2000かっちゅーの。
こういうことするイギリス人のバカっぷりも痛快でおもろい。


今日は仕事でWordや一太郎のファイルをひたすらPDFに変換して
目で確認という鬱になりそうな作業を淡々と。
例によって機種依存文字大量投入やレイアウト総崩れなど満載。

138屁楊愚改め海犬:2005/10/01(土) 23:52:22
1ヶ月に亘る研修中で週末しか家に帰れない
ウリが来ましたよ。

FF7のDVDは結局ヤフオクでゲット。
バトルシーンがいいね。
田代Flashでも使われてた「片翼の天使」の新バージョンも良い。
ただ、氷室のテーマソングはいらないんじゃないのかな。

139ITORIX revolutions:2005/10/03(月) 11:31:17
>>138
F内容と関係のないタイアップ曲が入っていると
一気に冷めてショボーンですよね。
何年か前の007のエンディングなんかLUNA SEAですよ、るなしー。
せっかくのバカ映画っぷりが台無し。

週末に光線のシステム障害でメールが2500通近く来ている。orz

140tomoyan:2005/10/04(火) 08:12:20
さて。
http://nobelprize.org/

141えいちゃん:2005/10/04(火) 17:07:03
今朝の、とくダネで南部さんが候補にあがっていると
報じていたらしいのですが、すぐ出勤したのでわかりません。
だれか見ていた?

でも、もうわかるか…

142えいちゃん:2005/10/04(火) 19:48:25
>>140
今回も南部さんじゃなかたようですね。

>>141
結局今朝のとくダネは何だったんでしょう?
誰か見てない?

143オヤビン:2005/10/04(火) 21:58:00
はなまる見ながらリンパマッサージしてますた。orz

144tomoyan:2005/10/05(水) 00:03:00
>>143
ワラタ

145海犬@研修所:2005/10/05(水) 20:01:59
とくダネ(かどうかは知らないが朝の番組)見てましたよ。
ナントカ賞とナントカ賞を受賞してるから王手とか言ってた。
対称性の破れの話には皆( ゜Д゜)ポカーン

146にしこり:2005/10/10(月) 04:15:02
無事到着しました。
とりあえず順調です。英語以外は。orz
キャンパスにはリスがたくさんいていい感じ。
大学のマスコットはクマーです。

147tomoyan:2005/10/11(火) 01:06:57
>>146
乙です。
朝からバーガー(大)は神話ではなかったのですね。

148えいちゃん:2005/10/11(火) 01:55:59
しかも飲み物はコーラばっかりで、サイズはL以上しかない
(Sサイズをたのんだら、「そんなものはねーよ」って言われた)

149にしこり:2005/10/11(火) 10:32:04
今日はアメリカ的にはシャカリキコロンブスデー
で休日なんだけどバークレー(だけ?)はそんなの
祝ってられるかってんで平日扱いでした。
あやうく食堂の時間を間違えるところだった。

150tomoyan:2005/10/17(月) 15:39:50
>>149
全然関係ない話ですが、この間80年代歌謡曲を
買ってしまいました。パラ銀は意外に良かった。
マッ○とト○ちゃんの痛々しさも堪能。

151ITORIX 13:2005/10/17(月) 20:05:56
>>150
ヨoちゃんがぬけとるが、それはともかく生活資金に相当余裕がないと手を出せないな。
サービスエリアで売っている「本人が歌っています」の
ラベルがあればさらにポイント高い。

雑用つっこまれまくりで、高専に勤務してるのと変わんねーよ、最近。

152海犬:2005/10/18(火) 19:36:04
孤独のグルメ文庫化記念アゲ。


先週で4週間の研修が終わった。ハイライトはヘリ搭乗。
明日からは地震学会でサポーロ。
なかなか家に居着く暇がない。

パのプレーオフはほんとに意味不明だが、
(メジャーを参考にしたのなら勘違いも甚だしい)
これで日本シリーズ、菓子杯とも千葉−大阪か。

153ITORIX OS X:2005/10/18(火) 19:40:02
>>152
プレーオフ意味不明、いえてます。
レギュラーシーズンの存在意義がわからん・・・

ついでに言っておくと、おい、こら、新聞!
ヤ軍とかド軍とか略しすぎで余計わかんねーよ!

154にしこり:2005/10/20(木) 14:16:01
注文はできるだけはっきりと言う
聞き返されるのはやっかいだ

- Coffee, please.
- What?

('A`)

155tomoyan:2005/10/20(木) 20:11:04
(`д')<しーおーえふえふいーいーこーひー!

156tomoyan:2005/10/21(金) 00:01:09
>>152
いろんな学会にいかれるんですね。

157海犬:2005/10/21(金) 20:44:50
サポーロ遠征結果:
ラーメン×3
スープカレー×1
海鮮物×0

日刊MVR
http://www.sapporolife.com/food/ramen/tsubasa/
のここはなかなかだった。

158tomoyan:2005/10/21(金) 23:28:48
>>海鮮物×0

エ―――('A`)――――ッ

159ITORIX:2005/10/24(月) 15:57:21
オヤビン専用だな、これは・・・素人にはお勧めできない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1024/solid.htm

160tomoyan:2005/10/25(火) 00:05:04
>>159
この間100満Vに行ったら寿司型とかいろいろあったな、そういえば。
素人なので手を出さなかったが。

161にしこり:2005/10/25(火) 11:52:07
昨日はサンフランシスコのジャパンタウンに行って
孤独のグルメ文庫版とペヤングを購入。
何でも手に入るというのは本当ですね。
締めは札幌ラーメン。(ゆですぎ)

162tomoyan:2005/10/28(金) 23:52:05
>>161
手に入り過ぎですって(゚д゚;)

163オヤビン:2005/10/29(土) 21:44:43
>>159
突っ込みどころ満載の記事だ・・・玄人にもお勧め出来ない。
ちなみに本日の晩酌は焼酎の予定。

164海犬:2005/10/30(日) 20:15:32
ZGII行ってきた。
やはり旧作シーンの存在意義がわからん。
カミーユとフォウがサイコのコクピットで話す所なんか
新旧混ざってて違和感甚だしい。

つーか、ハヤトの声優が変わってたのに今更気づいた。

165ITORIX reloaded:2005/10/31(月) 17:21:15
>> RHS
女系天皇になると、遺伝的にはY染色体がそこで途切れるのね。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/dmd/iden.htm

名簿作成でExcelのセルの海みていたら目の焦点が
あわなくなって車酔いみたいな状況にナタヨ。

166tomoyan:2005/11/02(水) 16:11:49
>>164
今日行くことをすっかり忘れていましたorz

>>165
まあ、継体天皇の時点で(ry

167tomoyan:2005/11/02(水) 22:37:33
RHSで独り言。ポツダム宣言の受諾後、
憲法改正をした法的根拠はあるのだろうか。

168tomoyan:2005/11/02(水) 22:57:25
大日本帝国憲法には、第73条第1項に憲法改正条項がある。
「将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ
  勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ」
では、なぜ「全面改正」をしなければならなかったのか。

まぁ、要は「GHQがやりたい放題だった」に尽きるわけだ。

(以下に続く)

169tomoyan:2005/11/02(水) 23:23:52
(続くも何もないのだが)
第1次世界大戦では、従来通り戦勝国が敗戦国に「賠償金」や
「領土割譲」などを行った。つまり外交の延長としての戦争だ。
ところが第2次大戦では、「賠償金」「領土分割」は影を潜め、
敗戦国に「贖罪」を植え付けるようになった。
戦争は覇権主義的な手段から善悪を決める道具となってしまった。
今や「戦争」=「ひとごろし」に成り下がっている。

某予備校の日本史講師は、善悪かかわらず「当人の主張」を
紹介している。彼は一方的な悪はショッカーだと論じている。
分かり易く、面白く、的確な表現である。

言い出すとキリがないので、これで止めておきます。
いずれRHSに。

170海犬:2005/11/05(土) 16:03:25
PK負けのつらさはウリ達が一番よく知っている。>>青色さん
来週はこの傷をいやす暇を与えず、立ち直れないくらいに叩きのめすよ。
といっても、チケット買いそびれて行けない つД`)
ヤフオクで2万って・・・あの芝生席にその値段はキツイ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板