したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素粒子ニュース

13にしこり:2003/07/02(水) 19:49
HNが松井選手にしか見えなくなってきた頃と思います。

>>11パイとかのメソン場を変数とする非線形シグマモデルに
ソリトン解が存在して、それがなんとバリオンになってます、
という話。もともとSkyrmeがやっていたのをハドロン物理に
応用したのがWitten様だったはず。このソリトン解のことを
スカーミオンなんて呼んでる。
これがカイラルソリトンとも呼ばれるのは、パイがカイラル対称性
の自発的破れに伴うNGボゾンで、ここでの議論の出発点である
非線形シグマモデルというのは要するにカイラルラグランジアンの
ことだから。

こんなんで許して。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板