したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本の文化と世界の文化

44凡人:2011/11/13(日) 13:52:30
衝撃巨人、米でも異例の報道「反逆」「革命」
2011.11.13 12:43 (サンケイスポーツ ニューヨーク11日)

 巨人の清武英利球団代表が、渡辺恒雄球団会長を批判するという前代未聞のお家騒動は、海を越えた米国でも話題となっている。現地11日付の米大手経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」(電子版)も、巨人の内紛を「革命」「反逆」として取り上げた。

 「オリンパスからジャイアンツへと革命が広がった」との見出しで、今回の巨人の内紛は、日本では巨額の損失隠しが発覚したオリンパス問題に続く衝撃の大きさだと表現。また記事では、「日本のヤンキースとして知られる由緒あるジャイアンツで、ゼネラルマネジャーが緊急会見を開き、驚くべき反逆があった」などと、清武球団代表の会見、声明を紹介した。

 「ウォールストリート・ジャーナル」は、ニューヨークで発行される国際的な影響力を持つ日刊紙で、米国国内では発行部数第1位を誇る。権威ある米国の新聞が、日本のプロ野球の一球団の内情をここまで大きく扱うのは極めて異例だ。

 清武球団代表は11日に発表した声明文の中で「大王製紙やオリンパスのように、企業権力者が会社の内部統制やコンプライアンスを破ることはあってはならないのではないでしょうか」と述べた。皮肉にも、米国では「巨額損失隠しに揺れるオリンパス」と並んで「お家騒動に揺れる巨人」が注目される格好となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板