したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本の文化と世界の文化

21凡人:2011/10/14(金) 04:42:26
折り鶴をリサイクル 広島テレビなど、ノートや書道用半紙に
2011/10/13 0:31

 全日本空輸や中国地区製紙原料直納商工組合、広島テレビ放送は、国内外から広島市に寄せられる折り鶴を活用した事業をそれぞれ実施する。折り鶴を再利用して平和に関するメッセージを広く発信。折り鶴の活用による成果や課題、コストなどを検証し、活用方策を巡る議論に反映させる。

 全日空は新型旅客機「ボーイング787」の就航を記念する11月1日の式典で、折り鶴を使って製作したウエルカムボードを滑走路に展示する。ウエルカムボードは今月16日に広島空港で開くイベントの来場者とともに製作する。

 製紙原料問屋の団体、中国地区製紙原料直納商工組合は、折り鶴を牛乳パックと配合した再生紙によるノートをつくり、広島県内の小学校約550校に約8万冊を配布する計画だ。古紙回収の普及啓発事業の一環として実施する。

 広島テレビ放送は折り鶴を書道用半紙などに再生する。広島県民に文字を書いてもらい、テレビ番組や絵本などで紹介する。いずれの事業も広島市が折り鶴を提供する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板