したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

暴力と日本社会

1凡人:2003/07/07(月) 09:30
「村八分」、「出る釘は打たれる」ことが当たり前な日本社会では社会的、身体的自己防衛の為に、「寄らば大樹の陰」や「ノンポリ」が必要不可欠な外交の技なのか?八方美人振りを見せる日本の国際外交で、国際テロリストのトップの標的になりがたい。一見すると平和な日本であるが、国内をよく見渡すと、それとは裏腹な日本像が浮かび上がってくる。このテーマに興味があるので関連したニュースのスクラップを集めて見たい。

207凡人:2011/06/23(木) 10:13:04
拳銃と覚醒剤所持容疑で暴力団幹部を逮捕 警視庁
2011.6.20 12:10

 自宅に販売目的で覚醒剤を持っていた上、中国製トカレフも隠し持っていたなどとして、警視庁組織犯罪対策5課は銃刀法違反(加重所持)と覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の現行犯などで、東京都多摩市東寺方、指定暴力団山口組系幹部、井上勝元容疑者(49)を逮捕した。

 同課によると、井上容疑者は覚醒剤とトカレフを持っていたことは認めているが、「覚醒剤は自分で使うために持っていた。仲間にも譲ったが、売るためではない」と否認しているという。

 逮捕容疑は、5月31日、自宅に覚醒剤約19グラム(末端価格約150万円)を持っていたほか、中国製トカレフ1丁と実弾計14発を持っていたなどとしている。

 同課によると、井上容疑者の自宅からは注射器36本も押収された。昨年4月末に覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕した女(49)に覚醒剤を譲った人物として井上容疑者が浮上。同課が捜査を続けていた。

208凡人:2011/06/23(木) 10:13:56
黄綬褒章、異例の取り消し 元暴力団組長の親族
2011.6.21 06:48

 平成23年春の褒章で黄綬褒章を受章した近畿地方の会社社長の男性について、政府が暴力団との関係を理由に授章を取り消していたことが20日、内閣府などへの取材でわかった。受章者が死亡したり、辞退したりして取り消しとなるケースはあるが、今回のようなケースは極めて異例という。

 関係者によると、近畿地方の会社社長の男性は指定暴力団山口組の元組長(故人)の親族。15日付で受章者が発表されたが、17日付で取り消しが閣議決定された。男性の会社によると、取り消しの連絡があったのは16日。7年前の還暦の祝賀会に暴力団関係者3人の出席が確認されたとの理由が示されたという。

 黄綬褒章は特定の業務に精励した人に贈られる。内閣府は「受章者にふさわしくない事実が判明した。それ以上は答えられない」としている。

209凡人:2011/06/23(木) 10:14:29
警官が捜査情報漏えいか 大阪府警、暴力団関係者に 月数十万円の現金授受も
2011.6.23 07:28

 大阪府警の男性巡査部長が、暴力団関係者から現金を受け取る見返りに警察の内部情報を提供していた疑いのあることが22日、関係者への取材でわかった。すでに府警は巡査部長から事情を聞いており、近く懲戒処分とする方針。

 関係者によると、巡査部長は捜査を通じて知り合った暴力団関係者から毎月数十万円の現金を受け取る見返りに、依頼された人物の前科や車両の照会結果など内部情報を伝えていた疑いがあるという。

 巡査部長は、これまで主に暴力団捜査を担当。捜査4課にも在籍した経験があり、現在は西淀川署刑事課に在籍している。

 暴力団関係者の関係先からは捜査員の名簿も発見されており、巡査部長が提供した可能性もあるという。暴力団関係者は6月、山口組直系組長とともに詐欺容疑で府警に逮捕され、起訴猶予となっている。

210凡人:2011/06/23(木) 10:15:01
うその養子縁組で臓器移植はかる 医師と暴力団組員ら逮捕へ
2011.6.23 08:09

 腎不全を患った東京都内の医師(55)が元暴力団組員と虚偽の養子縁組をして親族間の生体腎移植を装い1千万円を支払って腎臓の提供を受けようとしたとして警視庁組織犯罪対策4課は、臓器移植法(臓器売買の禁止)などの疑いで、医師と仲介した暴力団組員(50)らを近く逮捕する方針を固めた。

 移植をめぐる国内の臓器売買をめぐり、医師と暴力団の関与の疑いが明らかになったのは初めて。移植医療への信頼性を揺るがすことにもなりそうだ。

 捜査関係者によると、医師は自分の妻や仲介役の組員、元組員らと共謀。元組員との虚偽の養子縁組を届けた上で、親族間の生体腎移植を装い元組員から腎臓の提供を受ける約束をし、見返りに組員側に1千万円を支払った疑いが持たれている。

 元組員の腎臓を医師に移植する手術は都内の病院で実施される予定だったが、組員がさらに金銭を要求したことなどから、実際には行われていないという。

211凡人:2011/06/26(日) 14:27:34
コカイン、覚醒剤、大麻草を所持 暴力団組員を逮捕
2011.6.26 13:33

 自宅でコカインや覚醒剤、大麻草などを営利目的で所持していたとして、警視庁葛飾署は麻薬取締法違反(営利目的所持)、覚せい剤取締法違反(所持)、大麻取締法違反(同)の現行犯で、東京都墨田区江東橋、指定暴力団住吉会系組員、川瀬清二容疑者(45)を逮捕した。

 同署によると、川瀬容疑者はコカインなどの所持については認めているが、営利目的だったことは否認している。一方、覚醒剤の使用についても認めており、同課で調べている。

 逮捕容疑は24日午後3時ごろ、自宅マンション内にコカイン103・7グラム(末端価格約620万円)と覚醒剤18・9グラム(同約170万円)、大麻草3・7グラム、注射器約1000本を営利目的で隠し持っていたとしている。

212凡人:2011/06/28(火) 02:06:41
因縁つけ「土下座しろ」と暴行 傷害容疑で飲食店経営者ら逮捕 警視庁
2011.3.7 12:14

 居酒屋店員に因縁を付けて暴行し、負傷させたとして、警視庁城東署は傷害の疑いで、飲食店経営、加藤剛(31)=東京都江戸川区南葛西=と同社専務、小野田裕(31)=同区北葛西=の両容疑者を逮捕した。同署によると、2人は「酒を飲んで気が大きくなっていた」などと、いずれも容疑を認めている。

 同署の調べでは、加藤容疑者らは不良グループ「怒羅権」(ドラゴン)の構成員。支払伝票の渡し方をめぐり因縁をつけ、店員に「謝るとはそういうことじゃないだろう。土下座しろ」などと迫り、暴行したという。事件当日は仲間数人で飲酒していたとみられ、同署は他にも関与した人物がいるとみて調べる。

 逮捕容疑は昨年2月8日夜、江東区亀戸の居酒屋で店員=当時(20)=に土下座させ、頭突きしたりコップで頭をたたいたりしたほか、駆けつけた別の店員2人にも土下座させて暴行し、それぞれ軽傷を負わせたとしている。

213凡人:2011/06/28(火) 02:13:55
「パンツ見られた」因縁つけた男…今度は覚せい剤取締法違反容疑で再逮捕
2011.1.15 12:41

 衣料品店で試着中にわざとズボンを下ろして、「パンツを見られた」と店側に因縁を付けて金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂罪で起訴された男が15日、警視庁千住署に覚せい剤取締法違反(所持、使用)の疑いで再逮捕された。

 再逮捕されたのは東京都足立区栗原、無職、橋本敦夫容疑者(27)。捜査関係者によると、同署員が恐喝未遂事件で逮捕した際に橋本容疑者の所持品を調べたところ、覚醒(せい)剤0・157グラムが見つかり、尿検査で陽性反応が出た。橋本容疑者は「自分で使うために持っていた」と供述しているという。

 逮捕容疑は昨年9月下旬〜10月13日にかけて、都内または周辺で覚醒剤を所持、使ったとしている。 

 橋本容疑者は10月、足立区の衣料品店の試着室で大きいサイズのズボンを試着して自ら脱ぎ、男性店員に「俺のパンツ姿をお客さんに見られた。どうしてくれるんだ。100万円寄こせ」と脅した恐喝未遂容疑で逮捕されていた。

214凡人:2011/07/11(月) 20:47:43
駅員への暴力減らず 多発は「7月の日曜日」
2011年7月11日 19時15分(共同)

 日本民営鉄道協会と鉄道各社が15日から駅や車内に張り出す、暴力行為防止のポスター

 鉄道の駅や車内で2010年度に起きた駅員や乗務員への暴力行為は少なくとも868件に上り、過去最多だった09年度(869件)とほぼ変わらなかったことが11日、日本民営鉄道協会の集計で分かった。私鉄やJR東日本など計25事業者が集計した。

 集計によると、暴力をふるった乗客の56%が飲酒しており、ほとんどが男性。月別では7月が全体の11%で最多だった。また日曜日(18%)と金曜日(16%)、時間帯では「深夜10時以降」(38%)に多発。同協会は「飲酒の機会が多い曜日で、天候によるいらいらも影響しているのではないか」と分析している。

215凡人:2011/08/01(月) 15:54:56
組員の不正生活保護受給、滋賀県栗東市 一転し被害届
2011.2.24 22:54

 暴力団組員が生活保護費を不正に受給したとして滋賀県警が詐欺容疑で立件する方針を固めたのに、同県栗東市が被害届を出さなかった問題で、市は24日、被害届を草津署に提出した。問題発覚後、野村昌弘市長が一転して被害届提出の意向を示していた。

 また市は、不正受給分約142万円の返還を求める方針。野村市長は「大変申し訳ない。二度と起こらないよう事務態勢や窓口業務を見直し、万全を期したい」と述べた。

216凡人:2011/08/01(月) 15:55:24
生活保護費250万円を不正受給 暴力団組員を逮捕 警視庁
2011.6.1 12:39

 居住実体のない住所を使って生活保護費を不正に受給したとして、警視庁蒲田署は詐欺の疑いで、住所不定、指定暴力団山口組系組員、安田朋広容疑者(51)を逮捕した。同署によると、「不正受給ではない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は平成21年11月25日ごろ、川崎市の川崎区役所に対し、同区の簡易宿泊所に居住しているといううその申告をしたうえで、生活保護費として同12月〜23年4月の間に計17回、現金計約250万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、安田容疑者は当時東京都大田区内に住んでいたが、川崎市の簡易宿泊所の1室を1日2300円で借りて荷物を置き、居住しているように装っていたという。

217凡人:2011/08/01(月) 15:56:01
身分隠して生活保護費1100万円、暴力団元幹部を逮捕 警視庁
2011.7.4 18:14

 暴力団幹部であることを隠して生活保護費約1100万円を不正に受給したとして、警視庁西新井署は4日、詐欺の疑いで、東京都足立区関原、指定暴力団松葉会系元組幹部、瀬田政広容疑者(63)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は平成17年1月26日〜23年4月27日、暴力団幹部であることを隠して足立区に生活保護を申請し、82回にわたって生活保護費計約1100万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、瀬田容疑者は申請の際、審査のために自宅を訪問したケースワーカーの男性(33)に「体が悪いが金がなくて医者にも行けない。今は足を洗ったので組とは一切縁がない」などとうそを言っていたという。

 瀬田容疑者は8年に組を脱退し、12年から約2年間、同区から生活保護費を受給していたが、17年から再び暴力団幹部として今年6月まで活動していた。

 3月、不審に思った同区が同署に組員登録の照会を求めていた。

218凡人:2011/08/01(月) 15:56:43
自動小銃など14丁所持容疑 福岡の暴力団関係者を再逮捕
2011.7.13 19:09

マンションの一室から押収された自動小銃や拳銃など=13日午後、北九州・小倉北署

 福岡県警は13日、福岡市内のマンションに自動小銃や拳銃など計14丁を隠し持っていたとして、銃刀法違反(加重所持)などの疑いで、同市早良区、自称会社員、菅正知容疑者(38)=覚せい剤取締法違反の罪で起訴=を再逮捕した。

 県警によると、菅容疑者は指定暴力団工藤会系組員と交友関係があり、マンションの部屋が工藤会の武器庫として使用されていたとみて調べている。

 再逮捕容疑は6月22日午後3時5分ごろ、福岡市西区の賃貸マンション一室で、自動小銃やライフル銃、散弾銃など計14丁と実弾431発を所持した疑い。

 菅容疑者は6月22日、自宅マンション駐車場で袋に入った覚せい剤を持っていたとして現行犯逮捕された。

219凡人:2011/08/02(火) 14:43:15
居眠りウガンダ人に立腹「人権いらん」 暴行巡査部長を書類送検へ
2011.5.27 08:47

 大阪府警関西空港署生活安全刑事課の男性巡査部長(40)が、取り調べ中に容疑者の男(37)に暴行を加えたとされる特別公務員暴行陵虐事件で、巡査部長が「居眠りするなど、容疑者の態度に腹が立った」と供述していることが26日、府警への取材で分かった。府警は、巡査部長がおおむね容疑を認めていることに加え、逃走や証拠隠滅のおそれがないことから、身柄を拘束せずに在宅のまま捜査を進め、書類送検する方針。

 府警によると、男はウガンダ国籍で、今月2日に覚せい剤取締法違反(営利目的密輸)容疑で逮捕された。

 17日に行われた男の弁護人からの苦情の申し立てによると、男は5日の取り調べの際に足をけられたほか、胸を殴られたり耳を引っ張られるなどの暴行を受けたとされる。また、巡査部長はその数日後には「お前には人権がない」などと暴言を吐いたという。

 取り調べには、通訳の女性や20代の男性巡査長も同席しており、苦情通りの暴行があったことを証言。巡査部長も、府警の事情聴取におおむね暴行の事実を認めたうえで、「不適切な取り調べだった」と供述しているという。

 府警の取り調べをめぐっては、東署の警部補(35)が任意の事情聴取中に暴言を浴びせたとして、4月28日に脅迫罪で罰金30万円の有罪判決を受けたばかり。

 ■遺憾、厳正に対処

 南野伸一監察室長の話「組織を挙げて、取り調べの適正化に向けて取り組んでいた最中で、極めて遺憾。厳正に対処することはもとより、さらに踏み込んだ指導を実施したい」

220凡人:2011/08/05(金) 05:15:36
「東京はおそろしい」 茨城の少年グループ襲撃、暴走族8人逮捕
2009.3.6 11:56

 茨城県から来た少年グループに暴行を加えたとして、警視庁少年事件課などは傷害と暴力行為法違反の疑いで、暴走族「葛西怒羅権(ドラゴン)」構成員9人のうち、いずれも東京都江東区の16〜18歳の少年8人を逮捕、17代総長の無職少年(17)の逮捕状を取った。

 茨城の少年グループは、東京タワーの消灯の瞬間とお台場の夜景を見るために上京してきたといい、「東京はおそろしいところだ」などと話しているという。

 同課の調べによると、8人は昨年11月6日、江東区有明の交差点で、オートバイ3台に分乗して信号待ちをしていた茨城県の17歳の少年5人を取り囲み、「どこの暴走族だ。なめんじゃねぇよ」などと威嚇。金属バットで腕や顔を殴るなどして、4人に重軽傷を負わせた疑いがもたれている。

 同課によると、「葛西怒羅権」は中国残留孤児の2世、3世らを中心とした約60人が、昭和63年に江戸川区葛西地区で結成した不良グループ。他の暴走族を傘下におさめて不法行為を繰り返していたが、16代総長が仕切っていた平成18年に解散していた。ところが昨年9月、16代の構成員から「17代総長を襲名して、勢力を拡大しろ」と指示を受け、少年17人で再結成されたという。

 グループは江東区、港区台場、江戸川区をなわばりにしており、「なわばりで他の暴走族を見たらボコボコにする」「金属バットを持つ」「髪形はパンチパーマか角刈り」などの掟(おきて)を持っていた。茨城から来た少年グループを暴走族と勘違いしたとみられる。

221凡人:2011/08/17(水) 02:29:26
追い越し怒り妊婦の腹ける 傷害容疑、44歳男を逮捕
2011.8.16 12:29

 車を追い越されたことに腹を立て、運転していた札幌市北区の妊娠4カ月の女性(25)の腹などをけって軽傷を負わせたとして、札幌・白石署は16日までに、傷害容疑で同市清田区里塚2条、無職、田村智容疑者(44)を逮捕した。おなかの子どもは無事だったという。

 同署によると、田村容疑者は「妊娠していたとは知らなかった」と供述している。

 逮捕容疑は7月11日夜、同市白石区の道路で自分の車を追い越した女性の車を追い掛け、クラクションを鳴らして停車させた上、土下座して謝る女性の顔や腹をけった疑い。

 同署によると、田村容疑者は女性につばを吐き「なめるな」などと大声を出していたという。女性が車のナンバーの一部を覚えており、被害届を出していた。

222凡人:2011/08/17(水) 02:52:46
コンビニで店員蹴った陸自隊員を暴行容疑で逮捕 兵庫・宝塚署
2011.6.19 18:01

 コンビニで店員を蹴ったとして、兵庫県警宝塚署は19日、暴行の疑いで、陸上自衛隊中部方面衛生隊所属の1等陸曹、重松保志容疑者(47)=宝塚市山本丸橋=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は19日午前3時50分ごろ、自宅近くのコンビニで、男性店員(21)の足を蹴ったとしている。容疑を認めているという。同署によると、重松容疑者がレジ付近で突然騒ぎ始め、男性店員が注意しようと近づいたところ蹴られたという。

223凡人:2011/08/17(水) 02:53:39
座いす投げつけ…宴会で寝た部下の警察官に立腹し暴行、書類送検
2011.6.30 13:11

 宴会中に寝ていた部下の警察官に暴行を加えて負傷させたとして、兵庫県警は30日、傷害容疑で西宮署の男性課長(52)=警部=を書類送検し、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。

 捜査関係者によると、男性課長は2月14日午後9時ごろ、同県豊岡市内の旅館で開かれた宴会中、寝ていた男性巡査部長(39)に立腹、座いすを投げつけたうえ、暴行を加え、鼻やあごなどに10日間のけがをさせた疑いが持たれている。

 男性課長は、課内の非番日を利用した親睦旅行のため、同月14〜15日の1泊2日で課員ら約50人と旅館に宿泊した。

 初日夜の宴会中、寝ている巡査部長に気づき、木製の座いすを投げつけたところ、顔面に直撃した。さらにもう一度別の座いすを投げつけたが、当たらなかったため、巡査部長を殴るなどの暴行も加えたという。

 男性課長は当時かなり酒に酔っていたといい、当初の調べに対し「よく覚えていない」と供述。その後、巡査部長が被害届を出したことや、宴会に同席し目撃していた課員が多かったことなどから、事実関係を認めたという。

224凡人:2011/08/19(金) 23:19:09
殴られた部下死亡、上司を逮捕
2011.8.19 14:11

 雇用している従業員を殴ってけがをさせたとして、和歌山県警和歌山東署は19日、傷害容疑で和歌山市西浜の運転代行業、西尾匡隆容疑者(38)を逮捕したと発表した。従業員が外傷性ショックで死亡したことから、同署は傷害致死容疑の可能性もあるとみて捜査している。

 逮捕容疑は、17日午前3時ごろ、同市宇須(うず)のコンビニの駐車場に停めていた軽乗用車の車内で、同市紀三井寺の運転手、山口博巳さん(62)を殴り、けがをさせたとしている。

 同署によると、17日午後6時ごろ、和歌山市内の病院から「救急搬送された男性患者が死亡した。殴られた形跡がある」との通報があり、判明した。

225凡人:2011/08/24(水) 03:19:07
業界では知られていたことではないのか。何故今なのか疑問が残るが、大騒ぎするようなことではない。
*****
島田紳助さん:芸能界引退 暴力団関係者と交際
毎日新聞 2011年8月23日 22時54分

暴力団関係者とのメールのやりとりが発覚し、芸能界からの引退を発表する島田紳助さん=東京都新宿区で2011年8月23日午後10時、竹内幹撮影 

 人気タレントの島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)が23日夜、東京都新宿区の吉本興業東京本部で会見し、暴力団関係者との間で親密な交際関係があったとして、同日限りで芸能活動から引退することを表明した。所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーの水谷暢宏社長と共に会見した。多くのレギュラー番組を持ち、社会に大きな影響力を持つ著名タレントの“黒い交際”が明るみに出たことは、今後大きな影響を及ぼしそうだ。

 吉本などによると、島田さんは05年6月から07年6月ごろまで、暴力団関係者との間に、知人を介して一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやりとりを行っていたことが、今月中旬に外部からの情報提供で発覚。島田さんに事実確認したところ、本人も認め、自ら引退を申し入れたという。

 関係者によると、この知人は元プロボクシング世界王者の渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂罪で大阪高裁で実刑判決を受け上告中=という。

 吉本側は「社会的影響力の高いテレビなどのメディアに出演しているタレントとしては理由を問わず許されない」と了承したという。

 硬い表情で会見場に現れた島田さんは、暴力団関係者との関係について「十数年前に、抱えていたトラブルを知人に話したところ、知人が暴力団関係者に相談して問題を解決してくれた」と経緯を説明。その暴力団関係者とは4年半前に飲食店を開業した時に会うなど「十数年間で4、5回会った」と認めた。さらに「付き合ってはいけないのは分かっていた。僕の中ではセーフだと思っていたが、(21日夜に指摘を受け)アウトだと知りました。自分が軽い処分で終わっては、若手芸人に示しがつかない。本当に申し訳なく思っている」と引退という重い決断を下した心境を率直に語った。

 一方、突然の芸能界引退を受けて、島田さんがレギュラー番組を持つテレビ局は対応に追われた。テレビ東京は、司会を務める人気番組「開運!なんでも鑑定団」の再放送を24日から別の番組に差し替えることを決めた。収録済みの30日放送分についても撮り直しや差し替えを検討している。【木村光則、佐々木洋】

226凡人:2011/08/25(木) 11:39:12
紳助さん引退 よしもとコメント全文 「暴力団との携帯メール、タレントとして許されない行為」
2011.8.23 22:55

緊急会見の冒頭、手をついて謝罪する島田紳助さん=23日夜、東京都新宿区(北野浩之撮影)

 タレントの島田紳助さん(55)の引退に関し、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが23日に発表したコメント全文は以下の通り。

 「このたび、弊社所属のタレント・島田紳助について、平成23年8月23日をもって芸能活動を引退することとなりましたのでご報告申し上げます。

 弊社の調査によれば、島田紳助について、平成17年6月頃から平成19年6月頃までの間、暴力団関係者との間に一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやり取りを行っていたことが判明しました。このような行為は、社会的影響力の高いテレビなどのメディアに出演しているタレントとしては、その理由を問わず、許されないものであります。

 今回判明した行為自体は法律に触れるものではなく、また、経済的な利害関係が認められるものでもありません。しかしながら、島田紳助が、多数のテレビ番組にメーン司会者として出演していることなどに鑑(かんが)みれば、弊社としては厳しい態度で臨むべきであると判断するに至りました。

 この点について本人に事実確認を行った結果、当該行為を認め、何ら弁解することなく深く反省したうえ、今後について、自ら社会的責任を取って芸能活動を引退したい旨の申し出を受けましたので、弊社はこれを了承し、本日限りで芸能活動から引退することとなりました。

 弊社では、皆様からのご批判・ご意見を全て真摯(しんし)に受け止め、今後の会社運営に生かしていくとともに、さらに反社会的勢力との関係を断ち切る取り組みを一層強化してまいる所存です。

 最後となりますが、島田紳助が出演するテレビ番組などを楽しみにしていただいたファンのみなさまを始め、関係各位の信頼を裏切り、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」

227凡人:2011/08/26(金) 01:49:01
視聴率優先、吉本興業の大物…疑惑放置のTV界
2011年8月25日23時17分 読売新聞

 暴力団山口組の最高幹部との交際を理由に引退した人気タレント、島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)を巡っては、以前から暴力団との関係が取りざたされていた。

 だが、各テレビ局で、島田さんの出演場面が減ることはなかった。「黒い交際」の疑惑は放置されたのか。

 2007年、島田さんと、今回問題になった幹部とのつながりを巡る記事が、複数の週刊誌に相次ぎ掲載された。

 当時について、18年間続く「クイズ!紳助くん」を制作する朝日放送広報部は「その記事を把握していたかどうかは不明」とする。

 一方、あるテレビ局幹部は「局側がタレントを調べるわけにもいかず、事務所との信頼関係に頼るしかない」と言う。

 別の局の制作幹部は「あってもおかしくないとは薄々感じていたが、積極的に尋ねようという雰囲気にはならなかった」。その理由を「紳助さんが吉本興業の大物だということが大きい」とし、「近年のバラエティー番組ブームを先導しているのは吉本のタレント。その源泉は視聴率だ」と明かした。

 島田さんが所属していた吉本興業は、こうした記事が出る度に、同社のコンプライアンス推進委員会の調査チームで島田さんから事情を聞いた。その結果、幹部との面識がある程度で、問題となるレベルではないと判断。その上で、交流しないよう忠告してきたという。

 しかし今月中旬、幹部との親密さをうかがわせるような携帯メールを知人と交わしていたことが判明したため、再度聴取した結果、今回の引退に至った。

228凡人:2011/09/02(金) 06:46:47
やくみつるさん「なお本音と建前の世界」 
2011.8.24 12:01

記者会見で暴力団関係者とのメールのやりとりがあったことを認め、目をはらしながら話す島田紳助さん=23日夜、東京都新宿区(北野浩之撮影)

 人気タレントの島田紳助さん(55)=本名・長谷川公彦=が暴力団関係者との親密交際を理由に引退を表明した問題は、一夜明けた24日も関係者らに波紋を広げた。テレビで見ない日はない「大物司会者」を引退へと追い込んだ闇社会とのつながりについて、有識者らからは「引退に驚きはない」などと厳しい反応が相次ぐ。一方、前夜の記者会見でも事実関係の詳細が判然としない中、激震を受けたテレビ各局の担当者らは対応に追われた。

 闇社会と芸能界のつながりは、過去にもたびたび問題となり、暴力団排除の機運が国民的に盛り上がる中で、芸能界も厳しい倫理観をもとに決別を目指してきたはずだった。

 「人を介しての付き合いなのでセーフだと思っていた」。紳助さんは前夜の会見でそう語ったが、紳助さんと同じ「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」に所属する関西のベテランタレントは、暴力団関係者とタレントの交際について「最近は(よしもとの)コンプライアンス担当者から定期的に個人面談がある。今春も『暴力団関係者との関係には気をつけてください』とクギを刺された」と打ち明ける。

 引退の道を選んだ紳助さんに対し、有識者は厳しいまなざしを向ける。

 「引退するということ自体には驚いたが、その理由について驚きはなかった」と、暴力団問題に詳しいノンフィクションライターの溝口敦さん。「暴力団と交際することについて、法的な罪はなくても社会的には問題とされるし、芸能人にとって暴力団と付き合うメリットはなくなってきている」と指摘する。

 漫画家のやくみつるさんは「紳助さんは民放中心に出演していたので、暴力団関係者との交際が判明すればスポンサーの撤退などで活動できなくなる事情もあったのではないか。相撲なども含め、興行の世界では反社会的勢力との交際が従前通りにいかないという認識が広まっているが、なお本音と建前を使い分ける現状もある」と話す。

 また、作家の麻生千晶さんは「テレビ局は、暴力団がらみの不祥事が起きると糾弾するが、そんな彼(紳助さん)を起用してきた責任は大きい」と、テレビ局側の問題点に言及した。

 一方、視聴者側の受け止めはさまざまだ。

 京都市中京区の飲食店員、米原麻衣さん(27)は「引退することで芸能界の華やかなイメージを保とうとしたのかもしれないが、芸能界と暴力団とのつながりの深さを逆に露呈したように思う」。神戸市中央区の大学3年、原田敬さん(21)は「法に触れることをしたわけでもなく、誰かに迷惑をかけたわけでもない。引退は過剰反応ではないか」と話した。

229凡人:2011/09/03(土) 02:19:33
実弾入り拳銃所持容疑、68歳男を逮捕 福岡県警
2011/9/3 1:56

 実弾5発が入った拳銃1丁を持っていたとして、福岡県警田川署は2日、無職、中藤健次容疑者(68)=同県川崎町川崎=を銃刀法違反の疑いで逮捕した。

 同署によると、中藤容疑者が所持していたポーチには、実弾5発が装填された拳銃1丁のほか、実弾14発が入っていたという。

 逮捕容疑は2日午後2時20分ごろ、川崎町の建設会社敷地内で、実弾が詰め込まれた回転式拳銃1丁を持っていた疑い。

 同署によると、建設会社の隣に住む男性(71)宅に「暴力団のような人が押しかけている」と110番があった。同署員が駆けつけたところ、中藤容疑者が建設会社敷地内で男性と口論になっていたという。

 川崎町では今年2月、会社経営者宅に銃弾が撃ち込まれる事件があったが、県警は関連がないとみている。

230凡人:2011/09/06(火) 11:52:55
組員相手に野球賭博、容疑の主婦逮捕 奈良県警
2011/9/4 2:47 〔共同〕

 暴力団組員らを相手に野球賭博をしたとして奈良県警は3日、賭博開帳図利の疑いで福岡市博多区東光寺町1の主婦、竹田智子容疑者(41)を逮捕した。

 県警によると、約2年前にインターネットのサイトで知り合った奈良県橿原市の男性介護士(29)=同ほう助容疑で逮捕=を通じ、同県香芝市の指定暴力団山口組系組員、松岡伸和容疑者(49)ら3人=賭博容疑で逮捕=に賭博を持ちかけ、携帯のメールでやりとりをしていた。

 竹田容疑者の逮捕容疑は8月、高校野球やプロ野球の試合で勝利チームを予想させ、1口1万円で計95万円を賭けさせた疑い。

 県警によると5人とも容疑を認めており、竹田容疑者は「(集めたお金は)自分の小遣いにしていた」と話している。

231凡人:2011/09/07(水) 05:41:49
「暴力団組長がついてる」借金踏み倒そうとした会社役員を逮捕 警視庁
2011.9.6 15:06

 「暴力団組長がバックについている」などと知人を脅して、2千万円の借金返済を拒もうとしたとして、警視庁組織犯罪対策4課は6日、恐喝未遂の疑いで、東京都港区六本木、飲食店運営会社「エタニティ」代表、安藤陽彦容疑者(44)を逮捕した。同課によると、「金は借りていないし、暴力団の名前も出していない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は4〜6月、知人だった富山県の30代の男性会社役員から2千万円の借金の返済を迫られた際に、「(指定暴力団山口組傘下の)小松組の組長がバックについている。山口組組長の出所のときには(自分が)車を貸した仲だ」などと暴力団との関係を強調して男性を脅し、借金返済を拒もうとしたとしている。

 同課によると、安藤容疑者は経営する飲食店の新店舗を出店する資金として、男性から2千万円を借りており、返済期限は平成22年9月下旬だったという。

232凡人:2011/09/08(木) 11:18:41
1〜6月に山口組幹部50人摘発 警察庁「社会全体で排除」
2011年9月8日 10時31分(共同)

 今年1〜6月に全国の警察が摘発した指定暴力団山口組直系組長は10人(昨年同期比2人減)、同組の最大勢力とされる弘道会の直系組長は11人(同3人増)、同会直系組織幹部は29人(同11人増)で、計50人に上ることが8日、警察庁の統計で分かった。

 同庁は各警察本部に山口組や弘道会の集中取り締まりを引き続き指示し、「社会全体による暴力団排除」を進める。暴力団関係者との交際でタレント島田紳助さん(55)が引退した芸能界への働き掛けも検討している。

233凡人:2011/09/09(金) 03:46:27
暴力団排除へ奮闘 「保冷車突入事件」で石岡市民ら【茨城】
2011年9月8日

豪華けんらんな山車が繰り出した昨年の「石岡のおまつり」=石岡市で

 島田紳助さんの芸能界引退で暴力団との“関係”に厳しい視線が注がれる中、県内で、関係断絶に奮闘する市民がいる。昨年十二月、県議の選挙事務所に保冷車が突入して一人が死亡、元組幹部の男が殺人容疑で逮捕、起訴される事件があった石岡市の住民らだ。十七日から始まる「石岡のおまつり」では、暴力団を近寄らせないよう力を入れている。

 「暴力団とは一切、かかわりません」

 祭礼の実務を取り仕切る「おまつり振興協議会」は今年、参加する全三十六町会に誓約書を書かせた。市の暴力団排除条例が先月十一日に施行されたことを受けた初の試みだ。

 市条例は県の暴力団排除条例に準じたもので「祭礼、興業や公共イベントからの暴力団排除」を市独自に明記したのが特徴だ。

 ■祭りで存在誇示
 石岡のおまつりは、主催者によると「関東三大祭り」の一つ。毎年九月に三日間あり、約四十万人が訪れる。高さ二メートルの山車や大きな獅子頭が幌(ほろ)車を引く幌獅子が見どころ。山車や獅子頭は県指定文化財にもなっている。

 保冷車突入事件は祭りと直接関係はないが、事件を通して地元で活動する指定暴力団山口組系の組の実態が明らかにされた。祭りを資金獲得や存在を誇示する場としており、逮捕された男もこの組に所属していた。

 捜査関係者や祭り関係者によると、巡行では組員らが中心となって引く山車が一台あり、法被の販売や祭りへの参加料名目で高額を徴収していた。昨年の祭りでは浜松市の上部組織に行列を見せようとして、到着が遅れた幹部のために全体の巡行を約三十分止めるトラブルもあったという。

 ■意識に変化も
 条例制定など暴力団排除への機運が高まる中、これまで黙認してきた市や住民らも意識を改めつつある。

 男が所属したのとは別の暴力団事務所も市内には点在するが、ある祭礼参加者は「これまで事務所の前を通る時は素通りするわけにもいかず、止まってあいさつしていた。今後はやめた方がいいだろう」と話す。

 祭りは昨年と違い、今年は組員中心の山車は出ないことになった。JR石岡駅前には「暴力団排除」の横断幕が掲げられる。市民や祭り関係者に毅然(きぜん)とした態度が生まれつつあるようだ。

 ■取り締まり強化
 警察も取り締まりに力を入れる。春以降、組員ら五人を風適法違反や詐欺未遂などの疑いで相次ぎ逮捕した。「細かいものも、きっちり事件化していく」(捜査関係者)と暴力団排除の姿勢を鮮明にしている。暴力団関係者に市内への自宅建設をさせなかったケースもあった。

 しかし、暴力団排除の動きは始まったばかり。「警察は困った時に本当に助けてくれるのか」と不安を持つ市民は少なくない。きめ細かな市民保護の姿勢が欠かせない。

234凡人:2011/09/11(日) 14:00:24
高校野球:秋季近畿地区滋賀県大会 比叡山高が出場を辞退
毎日新聞 2011年9月6日 東京朝刊

 滋賀県高野連は5日、比叡山高校硬式野球部が部内暴力を理由に秋季近畿地区高校野球滋賀県大会の出場を辞退したと発表した。県高野連などによると、2年生部員が6月中旬、用具の片付けが不十分だとして1年生部員にボールを投げつけ、肘を骨折させたという。同校は今月3日になって県高野連に文書で報告した。報告の遅れや指導不足などにより、小林義和監督(57)と竹川明治部長(43)が1日付で引責辞任した。

235凡人:2011/09/12(月) 06:13:21
暴行死:堺の建設業ら5人逮捕 知人男性殺害容疑
毎日新聞 2011年9月11日 15時22分

 知人男性を暴行して死亡させたとして、大阪府警西堺署は11日、堺市西区浜寺石津町東2丁、建設業、大櫛一志(33)▽同区浜寺元町5丁、同、持田晃寛(25)両容疑者ら、19歳の少年1人を含む男計5人を殺人容疑で逮捕したと発表した。

 容疑は10日午後9時ごろ、同区内の駐車場で住所・職業不詳、植野邦昌さん(29)に殴るけるの暴行を加え、殺害したとされる。5人は11日朝、「僕らのせいで人が亡くなった」と同署に自首。同署員が持田容疑者の自宅で遺体を発見し、死因などの特定を進めている。

 調べによると、大櫛容疑者はとび業を営み、他の4容疑者は従業員。植野さんも従業員だったとみられ、大櫛容疑者らは「1カ月間無断欠勤したので、腹が立った」と供述。植野さんを呼び出して暴行した後、持田容疑者の自宅に運び、11日朝になって死亡していることに気付いたという。【山田尚弘】

236凡人:2011/09/12(月) 06:40:38
元交際相手殴る 殺人未遂容疑で男逮捕 群馬・太田市
2011.9.11 19:54

 元交際相手の女性を殴り殺そうとしたとして、群馬県警太田署は11日、殺人未遂などの疑いで、同県太田市新田村田町、会社員、金子裕二容疑者(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は、11日未明、同市嘱託職員の女性(32)宅に窓ガラスを割って侵入し、就寝中の女性と母親(61)をハンマーで殴り殺そうとしたとしている。女性は頭に重傷、母親は軽傷を負った。

 太田署によると、金子容疑者と女性は別れ話をめぐりトラブルになり、8月下旬に女性からの相談を受けた同署が金子容疑者に警告していた。金子容疑者は「無視されたので頭に来てやった」と供述しているが、殺意は否認している。

237凡人:2011/09/13(火) 06:15:34
過払い金返還:逮捕の組長ら、弁護士に顧客300人紹介
毎日新聞 2011年9月13日 2時30分(最終更新 9月13日 3時47分)

 過払い金の返還請求を巡る暴力団組長らの弁護士法違反事件で、東京弁護士会に所属する弁護士(69)が09年4月〜10年3月、逮捕された指定暴力団住吉会系組長、斉藤順平容疑者(52)らから三百数十人の顧客を紹介され、1億3000万円以上の報酬を得ていたことが捜査関係者への取材で分かった。弁護士は警視庁組織犯罪対策4課に「違法だと分かっていたが、事務所が赤字だったので引き受けた」と供述しているという。弁護士が病気であることも考慮し、組対4課は近く同法違反容疑で書類送検する。

 捜査関係者によると、過払い金を抱える人たちを弁護士に紹介する方法は、広告会社「エレメントホールディングス」(東京都港区)の代表の男が発案。斉藤容疑者に弁護士探しを依頼し、斉藤容疑者の刑事事件を担当したことがある弁護士を紹介されたという。

 斉藤容疑者らはチラシなどで貸金業者に過払い金を抱えている人たちを募集。依頼を取りまとめ、弁護士に仕事を紹介していた。弁護士は過払い金の返還請求で1億3000万円以上の報酬を得たうえで、同社には紹介料などとして約8000万円を支払い、斉藤容疑者にはこの中から約800万円が渡ったという。

 同社代表の行方は分かっていない。組対4課は事件に関与した可能性があるとみて捜査している。

 斉藤容疑者らの逮捕容疑は09年4〜10月、弁護士資格がないにもかかわらず、弁護士に顧客を紹介するなどの弁護士事務を取り扱ったとしている。斉藤容疑者は調べに対して、「違法とは思っていない」と容疑を否認しているという。

238凡人:2011/09/15(木) 22:58:31
佐賀市で組員撃たれ死亡 男ら逃走、殺人容疑で捜査
2011.9.15 20:21

 15日午後4時50分ごろ、佐賀市木原の駐車場で、指定暴力団九州誠道会の福島弘海組員(57)が拳銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡した。撃った男らは逃走しており、佐賀県警が殺人容疑で行方を追っている。

 県警によると、現場は店舗に隣接する駐車場で、3人ぐらいの男が、白い乗用車で逃げている。

 近くに住む主婦(63)は「銃声のような音が5回聞こえ、家の中から外を見ると、乗用車が立ち去るのを見た。最近よく発砲事件があるが、こんなに近くで事件があるなんて怖い」と話した。

 佐賀県では4月にも伊万里市の病院駐車場で発砲事件があり、指定暴力団九州誠道会系組幹部ら2人が死傷。九州誠道会と対立する指定暴力団道仁会系組幹部が殺人などの罪で起訴された。

239凡人:2011/09/15(木) 23:00:09
「うちのキャバクラ4000円ポッキリだよ!」客引きしたら警察官 暴力団組員逮捕
2011.9.15 14:57

 路上でキャバクラの客引き行為をしたとして、警視庁三田署は東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、さいたま市桜区西堀、指定暴力団住吉会系組員、神林克巳容疑者(47)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は14日午後10時ごろ、港区芝の路上で、私服で警戒中だった同署員(35)ら2人に対し、「キャバクラはどうですか。お安くします。4000円ポッキリ」などと言いながら、つきまとう客引き行為をしたとしている。

 同署によると、神林容疑者は署員らが警察官であることに気付かず、約50メートルにわたってつきまとっていたという。現場は狭い路地に店がひしめく飲食店街で、客引きの苦情が多かったことから、同署員が巡回していた。

240凡人:2011/09/15(木) 23:01:33
組幹部に懲役2年求刑 キャバクラ放火直前に損壊 名古屋地裁
2011.7.15 17:24

 名古屋市のキャバクラで昨年、3人が死傷した放火事件の直前に店のドアを壊したとして、建造物損壊などの罪に問われた指定暴力団山口組弘道会系組幹部、浅利英勝被告(34)の公判が15日、名古屋地裁(水野将徳裁判官)であり、検察側は懲役2年を求刑した。

 論告で「店が『あいさつ料』支払いを拒否したことを挑戦と受け止め、報復した暴力団特有の考え方で酌量の余地はない」と指摘した。

 起訴状によると、浅利被告は昨年9月2日夜、店長の男性に言い掛かりを付け、店のドアを壊すなどしたとしている。

241凡人:2011/09/15(木) 23:05:10
「殺してやる」アイスピックで?少年刺す 殺人未遂容疑で組員逮捕 広島県警
2011.9.13 16:08

 広島県警捜査4課などは13日、知人の少年(17)を刺したとして、殺人未遂の疑いで、広島県竹原市の指定暴力団侠道会系組員、石井福太郎容疑者(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は6日午前3時ごろ、同県東広島市安芸津町風早の路上で、アイスピックのようなもので、少年の胸や背中など8カ所を刺して、軽傷を負わせたとしている。

 捜査4課によると、石井容疑者は少年を呼び出して別の知人の所在を尋ねたが、拒まれたため「殺してやる」と言って刺した。調べに対し「話すことはない」としている。

242凡人:2011/09/17(土) 01:06:00
高級改造車暴走族同士で抗争 容疑のリーダーら18人逮捕 埼玉県警
2011.5.26 18:15

 埼玉県警捜査1課と交通捜査課、東入間署は26日、暴力行為等処罰法違反(集団器物損壊)などの疑いで、志木市本町の暴走族元リーダー、神田淳被告(30)=同罪で起訴済み=ら18人を逮捕したと発表した。

 捜査1課などの調べでは、神田被告らは2月6日午前0時45分ごろ、対立する暴走族の幹部の男性(23)に制裁を加えようと、ふじみ野市の国道で男性の乗用車を金属バットで殴って壊した上、男性をバットで殴り顔面打撲など全治約2週間のけがを負わせるなどした疑いが持たれている。

 捜査1課によると、神田被告らは高級改造車の暴走族仲間。被害にあった男性のグループと縄張りをめぐって対立していたという。18人は4月7日から5月25日にかけて、相次いで逮捕されている。

243凡人:2011/09/20(火) 17:32:35
 芸能界と暴力団 断ち切れぬ関係
 2011.8.24 22:37

 島田紳助さんの突然の引退劇により、芸能界と暴力団との関係が改めて明らかになった。

 両者のかかわりは古く、戦後には山口組の田岡一雄3代目組長が美空ひばりさんらの興行で資金を稼いだケースもあった。

 芸能評論家の肥留間正明さん(62)は「昔はキャバレーなどでの興業で、暴力団にみかじめ料を払うことが多かった。今では市民会館やアリーナで興業を行うことが多いが、イベンターが実は暴力団関係者という話はよく聞く」と話す。

 総合エンターテインメント産業を目指す吉本興業は昨年、グループ行動憲章に「反社会的勢力からの接近に対しては、断固として対決し、一切の関係を持たないことを誓います」と明記するなど、来年の創業100周年を前に暴力団関係者らとの接触には神経質になっていた。島田さんは「引退」で身を引いたとしているが、肥留間さんは「吉本興業による事実上の解雇。ダークなイメージのタレントを抱えることはマイナスにしかならない。稼ぎ頭を“クビ”にしたのは、暴力団との付き合いがもはや黙認できないほど深いものになってしまっていたことが背景にある」と指摘する。

 「暴力団と芸能界は、持ちつ持たれつという関係の部分がある」と話すのは、暴力団に詳しいノンフィクションライターの溝口敦さん(69)。

 島田さんの会見では「人を介しての付き合いなのでセーフだと思っていた」「(トラブル解決後に)お金を渡さなきゃいけないのかなと思ったが、『馬鹿なこと言うな。心の中でつながっていればいい』と言われた」と、暴力団側から“侵食”される手口も明らかにされた。溝口さんは、暴力団側のメリットとして「芸能人と親交を持て、連れ回せれば大きな顔ができる」と指摘。一線を越えた芸能人側には、売れ残ったチケットをさばいてもらったり、トラブルの仲介を頼めるメリットがあるという。

 ただ、「暴力団との交際に法律的な罪はなくても社会的には問題との認識が強まり、暴力団の影響力や経済力も弱体化している」と溝口さん。「芸能人にとって暴力団と付き合うメリットは少なくなってきており、関係は次第になくなっていくのではないか」

 暴力団排除の風潮で表面化しにくいが、肥留間さんも「今回のケースは、暴力団と付き合えば引退しなければならないという一罰百戒的な意味を芸能界に示せた」と“浄化作用”に期待を寄せる。

244凡人:2011/09/22(木) 23:34:26
島田紳助さん、暴行事件で和解 東京高裁で被害女性と
(2011/09/22 20:03)

 芸能界を引退した島田紳助さんが2004年、所属していた吉本興業の女性社員を殴ってけがをさせた事件をめぐり、被害者の女性が島田さんと同社に損害賠償などを求めた訴訟は22日、東京高裁(芝田俊文裁判長)で和解した。吉本興業側は「内容については明かさない」としている。

 昨年9月の一審東京地裁判決は治療費など約1千万円の支払いを命じ、会社にも使用者責任があると判断していた。

 一審判決によると、島田さんは04年10月、大阪市の放送局で女性の言動に立腹し、頭を殴ったり、つばを吐いたりした。

 島田さんは傷害罪で略式起訴され、大阪簡裁で罰金30万円の略式命令を受けている。

245凡人:2011/09/23(金) 20:48:45
暴力団排除:「黒い交際」決別求められる芸能界
毎日新聞 2011年9月23日 12時00分

芸能活動引退の会見で頭を下げる島田紳助さん=東京都新宿区で2011年8月23日午後10時6分、竹内幹撮影 芸能界に暴力団排除を求める圧力が高まっている。人気タレントの島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)が暴力団関係者との交際を理由に引退したことに加え、東京都暴力団排除条例の施行が10月に迫ることが影響している。ある芸能プロダクション幹部が暴力団と交際していたとして金融機関から新規の取引を断られていたことも関係者の話で分かった。芸能界は「黒い交際」との決別を求められている。

 関係者によると、新規の取引を断られたのは、有名タレントが在籍する大手プロダクションの幹部。金融機関の調査で、暴力団側と交際していると判断された。ほとんどの金融機関は、融資先が暴力団と関係していることが判明すれば契約を解除できる「暴力団排除条項」を導入しており、暴力団排除の機運が高まっていることが背景にあるとみられる。

 この流れを加速させるのが、10月1日に施行される都暴力団排除条例だ。条例は事業者に対し、契約相手方が暴力団関係者でないことを確認することなどを義務付けている。暴力団への利益供与があると判断され、公安委員会による「関係遮断」の勧告にも従わなければ、「密接交際者」として社名を公表される。警視庁幹部は「名前が公表されれば、金融機関が暴排条項に基づき取引を止めることができる」と意義を語る。

 テレビ局や芸能界側も動き出している。在京キー局5社は今月、日本民間放送連盟からの要請を受け、タレントの出演契約書に「暴力団排除条項」を明記するなどの対策を検討中だ。芸能事務所などで作る「日本音楽事業者協会」(東京都渋谷区)も「条例の目的と中身を周知していきたい」としている。

 しかし、暴力団問題に詳しいジャーナリストの溝口敦さんによれば、興行やトラブル処理を巡って芸能界は暴力団とつながってきた。互いに利用しあう関係が続いてきたといい、関係遮断は容易ではない側面もある。島田さんだけでなく、過去に暴力団との交際が明るみに出た芸能人も多い。

 暴力団排除条例に詳しい犬塚浩弁護士は「銀行や証券業界などと違って、監督官庁のない芸能界は暴力団排除の取り組みが遅れていた。条例を機に自浄作用が働くことに期待したい」と話している。【川崎桂吾、前谷宏】

 ◇社名公表措置も…暴力団排除条例
 暴力団排除条例は、警察庁の指導で09年から全国で制定の動きが広がった。暴力団排除に向けた社会の機運を盛り上げ、暴力団の資金源を遮断するのが狙いだ。10月1日に東京都と沖縄県で施行されると、全都道府県で出そろう。

 各地の条例にほぼ共通する主な内容は(1)公共工事からの排除(2)学校周辺での事務所開設の禁止(3)利益供与の禁止(4)事務所に利用されることを知っての不動産取引の禁止。違反した事業者に対しては、勧告や名前の公表などの措置を定めている。東京都や福岡県などは罰則も定めている。

 地域の特性に応じた独自の条項もある。指定暴力団山口組の総本部(神戸市)を抱える兵庫県の条例は、総本部に招集される組幹部が待機場所に利用する施設を「準暴力団事務所」と定義し、付近の住民らに「不安を与える行為」を禁じている。警察庁の昨年の統計によると、全国の暴力団構成員は3万6000人、準構成員は4万2600人。【鮎川耕史】

246凡人:2011/09/25(日) 07:54:41
「光のルネサンス」で暴力団露店を出店登録
2011.8.21 00:00

 大阪市や地元企業などでつくる実行委員会が主催するイベント「OSAKA光のルネサンス2010」(昨年12月11〜25日開催)で、暴力団組員が運営する露店を出店登録し、実行委が出店料として50万円を受け取っていたことが20日、大阪市への取材で分かった。

 市条例に基づく警察への照会で露店代表者が組員と判明し、開催前日に出店料を返還。市は出店が暴力団の利益につながるとして露店を排除したが、「申請段階で照会すべきだった」と対応の遅れを認めた。

 同イベントの露店出店をめぐっては、平成20年11月に担当の市幹部に出店を迫ったとして、脅迫容疑で指定暴力団山口組系幹部が逮捕される事件があり、市は昨年の条例改正で公園での露店販売の暴力団排除を規定したばかり。今回の問題では、市側の出店管理のずさんさが露呈した。

 「光のルネサンス」は、大阪市中心部の中之島公園(北区)周辺をイルミネーションで彩る年の瀬の官民共同事業として、15年から開催。昨年は延べ286万人が来場し、人気イベントとして定着している。

 関係者によると、問題となった露店は、物販イベントで宮崎県のB級グルメ「肉巻きおにぎり」の販売を計画し、昨年秋に実行委事務局に申請書類を提出。書類審査などを経て出店登録が認められ、10月の事前説明会にも参加した。

 全16区画のうち1区画を割り当てられ、出店料50万円を実行委に納付。テントの設営や調理器具を搬入するなど準備を進めたが、市情報公開室が12月初旬に府警に身元照会したところ、代表者が暴力団組員だったことが判明。開催前日に急遽(きゅうきょ)出店をとりやめさせ、出店料も返したという。

 市は昨年1月、公園条例を一部改正し、市が管理する公園内で、暴力団が関係する露店の出店を全面的に禁止。ただ、実行委の出店規約には暴力団排除に関する記載はなく、出店登録に際しても暴力団との関係がないことを示す誓約書を交わしていなかったという。

 同イベントを担当する市ゆとりとみどり振興局の幹部職員は「暴力団組員から出店の申し込みがあるとは思っていなかった。出店を直前で防ぐことができたとはいえ、申請があった段階で警察に照会すべきだった」と説明。今年は公募後の審査時に警察に照会し、出店者には誓約書の提出も義務づけるとしている。

247凡人:2011/09/25(日) 07:55:24
都営住宅 暴力団組員の居住16件 根絶は難しく
2011.9.25 01:30

 10月に施行される東京都暴力団排除条例など反社会的勢力への対応が強化される中、都営住宅に住む暴力団組員の排除規定を盛り込んだ改正都営住宅条例が施行された平成19年から、居住が判明した組員の世帯数が計16件に上ることが24日、東京都の調査で分かった。大半が警視庁や住民からの通報で、毎年度2〜5件発覚。居住者全員の出自を調べるのは難しく、都の照会作業が新規入居希望者に限られるため、住宅に潜む組員の根絶とまではいかないのが実情。新たな照会システムの導入を求める声も上がっている。

 都営住宅は現在約26万戸で約50万人が居住している。都は19年に町田市で発生した暴力団組員の立てこもり発砲事件を受け、同年6月に都営住宅条例を改正。組員と判明した際の申込者や同居人の入居禁止のほか、居住者に明け渡し請求ができる排除規定を盛り込んだ。

 これまでに居住が判明した16件のうち、明け渡しのため裁判になった例は3件。資格審査で組員と判明し、入居失格となったのは計6件に上る。しかし、所得が限られる都民を対象とした公共住宅に組員が居住したり、新たに入り込もうとする状況は依然として続いているとみられる。

 組員の判明に至る経緯では、新規入居や同居申請の場合、資格審査で警察に照会をかけるため水際の防止は可能だが、居住者の場合は警視庁や近隣住民からの通報頼み。「本物の組員は暴力的な発言や行動はせず、静かに生活しているので近隣住民の通報のほとんどが事実と異なる」(都担当者)と実態把握が難しい状況だ。

 居住が判明した暴力団組員の中には居住歴が10〜20年に及んだり、指定暴力団系の組長が住んでいた深刻な状況がある上、自主退去に応じず1年以上居座る組員も少なくない。

 21年5月には、30代の男性組員の居住が発覚し、都は弁護士を通じ、自主退去通告や明け渡し勧告書を送付して再三退去を説得。しかし、組員は「自分は暴力団ではない」と弁明、23年6月に裁判で明け渡し請求が認められる判決が出た後も「9月末に退去する」との書類を提出し、強制執行を引き延ばしているケースもある。

 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員長の疋田淳弁護士は、「反社会的勢力が税金で格安に住める公共住宅にいるなんてとんでもない話。全国的に排除する制度はあっても人的な面などから運用が追いついていない状況がある。新たな照会システムの構築など次のステップの時期に来ているのではないか」と指摘している。

248凡人:2011/09/25(日) 07:58:50
暴力団関係企業から24万円献金 大村愛知県知事、議員時代の支部
2011.8.5 11:20

 愛知県の大村秀章知事が衆院議員時代の2007〜08年、支部長を務めた政党支部「自民党愛知県第13選挙区支部」(解散)が、暴力団関係者が役員を務める同県豊橋市の人材派遣会社から計24万円の献金を受けていたことが5日、分かった。

 政治資金収支報告書によると、07年5月と08年9月に12万円ずつの献金を受けていた。

 この企業は10年4月、夜間に青色灯をつけたパトロールカーで巡回する市の防犯事業に入札し落札。その後、市に暴力団とのつながりを指摘する匿名の情報提供があり、愛知県警の要請で県と市が同社に3カ月の入札排除措置を取っていた。

249凡人:2011/09/25(日) 08:02:33
振り込み詐欺で200万円詐取 暴力団組員を逮捕
2011.7.15 18:39

 おいを装って電話し、女性から現金200万円をだまし取ったとして、警視庁小平署は15日、詐欺の疑いで、東京都葛飾区水元、指定暴力団住吉会系組員、小林朋(とも)伯(のり)容疑者(29)を逮捕した。同署によると、「1年前のことなのではっきり思い出せない」と供述しているという。

 逮捕容疑は平成22年8月下旬ごろ、小平市の無職女性(72)方においを装って電話をかけ、「会社の重要書類が入ったかばんをなくした。大事な取引があるが金が足りないので貸してほしい」「宅配便の配達員が取りに行く」などと嘘を言って、現金200万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、小林容疑者は配達員を装って現金を受け取りに行ったという。同署は女性に電話をかけるなどした共犯者がいるとみて調べている。

250凡人:2011/09/25(日) 08:03:07
貸し付け仲介の幼なじみ脅す 恐喝未遂容疑で暴力団幹部逮捕
2011.7.15 18:35

 他人の貸し付けを仲介した幼なじみから現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁杉並署は15日、恐喝未遂の疑いで、東京都品川区大崎、指定暴力団山口組系組幹部、小沢達夫容疑者(40)を逮捕した。同署によると、「記憶にない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は平成22年1月初旬〜23年4月27日、都内のインターネット関連会社経営の男性(40)に対し、港区のホテルなどで、「責任を取って金利をあわせた4千万円を払え」「このまま逃げたらどうなるかわかってるだろうな。痛い目に遭うぞ」などと言って、現金を脅し取ろうとしたとしている。

 同署によると、小沢容疑者は男性と幼なじみで、19年に都内の別の経営者に3千万円を貸し付けた際に、仲介役になってもらっていたという。経営者の会社が倒産したことから、小沢容疑者は貸付金を男性から回収しようとしていた。

 男性は小沢容疑者に20年4月〜22年1月、計約1800万円を支払ったが、さらに現金を要求されたため、23年5月、同署に届け出た。

251凡人:2011/09/26(月) 21:40:42
暴力団員との親密交際で河野通文調教師が免許取り消し
2011.9.26 17:44

 日本中央競馬会(JRA)は26日、暴力団員との親密な交際が競馬の公正な施行などを定めた規程に違反するとして、河野通文調教師(61)に対し、同日付で調教師免許を取り消した。免許取り消しは2001年に銃刀法違反容疑などで逮捕、起訴された田原成貴元調教師など4例目。

 JRAでは、河野氏が30代の知人が暴力団員と知りつつ交際を続けたうえ、昨年7月に現金1千万円を貸与した事実を重くみて、公正審査会議などで審議し処分を決めた。河野氏は「相手が暴力団員との認識はなく、取り消し処分に対し訴訟の準備をしている」と語っている。

252凡人:2011/09/27(火) 10:04:59
三浦皇成の元師匠・河野師、暴力団交際で追放 JRAが免許剥奪
2011.9.27 06:47

暴力団関係者との交際で調教師免許を取り消された河野通文調教師。若手のホープ・三浦皇成騎手(写真馬上)の元師匠でもあった

 芸能界に続き、競馬界でも暴力団絡みの不祥事が明るみに出た。三浦皇成騎手の元師匠としても知られる河野通文調教師(61)が、暴力団関係者と交際があったとして、日本中央競馬会(JRA)は26日付で調教師免許を剥奪。中央競馬は今週10月2日のスプリンターズSで秋のGIシリーズが開幕するが、その直前でのできごとにサークル内外でのショックは大きい。(サンケイスポーツ)

 GIシーズン開幕直前に、競馬界に衝撃が走った。JRAは26日午後、東京都港区の六本木事務所で緊急会見を開き、茨城県美浦トレーニングセンター所属の河野通文調教師が、暴力団関係者と交際があったとして、同日付で調教師免許を取り消したことを発表した。

 冒頭、緊急に会見を開いた内容を説明すると、出席した小林善一郎審判担当理事、尾関道春審判部長、菊田淳審判部公正課長が「今回の件で世間をお騒がせしたことについて、ファンの皆様、関係者の皆様に深くお詫びいたします」と深々と頭を下げた。

 JRAによると、今年3月31日の報道(別項)などで河野調教師が指定暴力団山口組系組幹部から1000万円をだまし取られた事件を知り、公判の傍聴、調教師への事情聴取などを重ねてきた。その結果、菊田公正課長は「暴力団関係者と浅からぬつきあいがあったと認めざるを得ない」として裁定委員会、公正審査会議を経て処分を決定したことを明らかにした。

 さらに、小林理事は「河野調教師は暴力団員と認識しながら交際を途絶することはなかった。調教師は少なくとも公正確保の重い責任があり、(暴力団関係者を)排除すべき立場の者で、JRAとして容認できることではない」と話した。

 JRAの調査では、河野調教師が暴力団関係者と知り合ったのは2006年頃。遅くとも09年頃には知人を介して暴力団関係者であることは認識していた。そして、10年7月30日に暴力団関係者から1000万円の借金の申し入れがあり、大阪・伊丹空港まで持参したという。菊田公正課長は「交際の深さを判断するのは難しいですが、即日、大阪まで持参するのは尋常ではない。2人の交際が形式的なものではなく、公正かつ安全な競馬の施行に支障を生じるということで、免許取り消しが相当と判断した」と厳正な処分を科した理由を説明した。

 河野調教師は1991年に厩舎を開業し、05年のGI安田記念をアサクサデンエンで制覇するなどJRA重賞11勝、通算493勝を挙げている名調教師。それと同時に、タレントほしのあきさんと25日に結婚したばかりの三浦皇成騎手の元師匠としても知られている。

 折しも10月1日から暴力団排除条例が東京都で施行する。タレントの島田紳助さんが山口組系組幹部と交際していたことが明るみに出て芸能界を引退するなど、全国的に暴力団との交際に対する目が厳しくなる中での今回の発表だが、条例との関連性について、小林理事は「JRAとしては以前から反社会的分子を排除する努力をしてきたものであり、条例の施行とは関係ない」と否定している。

253凡人:2011/09/29(木) 22:06:36
祭りの活気と暴力団とどちらを取りますか?信じられない日本人の浅はかさ。その裏には暴力団関係者からの仕返しが怖いという、大儀名文と本音を巧みに使い分ける日本人と暴力に対する態度が明確にでている。
*****
祭り活気・暴力団排除…露天商締め出し、一筋縄で行かず 東京都も排除条例10月1日に施行
2011.9.29 21:34 (1/2ページ)

 暴力団の資金源になることが多かった露天商を、地域の祭りから排除する動きが広がっている。事業者に暴力団との商取引を絶つよう求める暴力団排除条例が10月1日、東京都と沖縄県でも施行され、全都道府県で出そろう動きに沿ったものだ。ただ、豊富な出店のノウハウを持つ露天商なしに祭りの活気を演出するのは難しく、東京都内の祭りでは、一度排除した暴力団と関係のある露天商を再び呼び戻すケースもあった。警察関係者も「地域に巣くう暴力団の影響排除は簡単ではない」と頭を悩ませている。

 毎年夏に都内有数の繁華街で催される大規模な祭りでは、数年前、警察の要請で、露天商の締め出しを試みた。出店はすべて地域住民。暴力団関係者はすっかり姿を消したが、祭りにやってきた観光客から寄せられたのは「以前に比べて物足りない」という否定的な声だった。

 ほとんど素人ばかりの住民の出店は、運営もぎこちなく、今ひとつ活気がなかったことが原因だった。住民にとっても店の準備や後片付けなどが大きな負担となり、「暴力団関係者からの仕返しが怖い」という声も。結局、この地域では、暴力団との関係に目をつむり、再び露天商に出店を任せることになった。

 暴力団と無関係の露天商もいる。祭り関係者は「締め出すと祭りに活気がなくなる。観光客が減れば、地域で買い物をしてくれる人も減り、大きなダメージだ。出店を露天商に任せることで、地域住民は他の準備に力を注ぐこともできる」と複雑な表情を見せる。

 都内では、世田谷区の北沢八幡神社が約20年前から暴力団排除に取り組み、露天商の締め出しに成功した。

 同神社の矢島嗣久(つぐひさ)宮司は「今では、『安心して子供を祭りで遊ばせることができる』と感謝されている」と話す。ただ、成功例は珍しい。北沢八幡神社には嫌がらせの電話がかかってくるなど、成功までに多くの苦労があったという。

 警視庁幹部は「短期間でできるほど、暴力団排除は簡単なものではない。警察の協力も求めながら、地道に進めてほしい」としている。

254凡人:2011/09/30(金) 23:59:01
暴力団問題は今に始まったことではない。何十年も前にできてもいい法律だが、いかに暴力団と企業や団体、行政が根の底深く繋がっていることを暗示させる。
*****
暴力団排除条例:10月1日、東京と沖縄も施行
2011年9月30日 19時26分 更新:9月30日 19時42分

 市民生活や企業活動から暴力団を締め出すことを目的とする東京都暴力団排除条例が1日、施行される。暴力団だけでなく、一般の事業者も規制対象とし、暴力団関係者に利益供与を繰り返す業者は「密接交際者」として実名が公表される。同様の条例は沖縄県でも1日に施行されて全国で出そろい、暴力団包囲網が整うことになる。

 ◇企業、対応に大わらわ
 条例違反で実名を公表されれば企業にとっては死活問題。暴力団追放運動推進都民センターには施行を前に、企業からの講演依頼が絶えない。

 9月27日、商業施設「東京駅一番街」を運営する東京ステーション開発(千代田区)の会議室で開かれた社内研修。講師に招かれた暴追センターの原哲也代表理事は「暴力団の会合があると分かっていて大量の弁当を売れば、条例に抵触する可能性がある」と注意した。同社は今後、テナントの各店舗にも参加してもらう予定だ。

 暴追センターには、「暴力団排除条項」に関する問い合わせも目立つという。取引相手が暴力団と判明した場合に契約を解除できる条項を契約書に明記するもので、これまでは金融・証券業界などが中心だったが、導入を検討する企業が増えているという。

 暴力団側も対抗策を講じている。捜査関係者によると、条例施行を前に複数の暴力団が組員向けの講習会を開催。インターネットなどで集めた資料を使い、刑事弁護で関係がある弁護士らから説明を受けているという。警視庁幹部は「資金源を断たれないよう条例からの逃げ道を探しているのかもしれない」と警戒している。【川崎桂吾、前谷宏】

 ◇東京都暴力団排除条例◇
 事業者が暴力団に利益を供与したり、活動を助長する行為を禁じる。違反者には関係遮断を求める勧告が出され、従わなければ実名が公表される。「暴力団の威力を利用する目的」で利益を供与した場合は1年以下の懲役か50万円以下の罰金が科される。青少年を暴力団事務所に立ち入らせる行為や、暴力団への名義貸し行為なども規制される。

255凡人:2011/10/02(日) 02:49:28
ボクシング:組員観戦で亀田ジムに厳重注意 JBC

 プロボクシングの亀田ジムが8月31日に東京・日本武道館で主催した世界ボクシング協会(WBA)のダブルタイトルマッチを、暴力団組員がリングサイドで観戦したことが分かり、日本ボクシングコミッション(JBC)は1日までに、亀田ジムに厳重注意を行った。

 ダブルタイトルマッチでは、亀田ジムに所属するWBAバンタム級王者、亀田興毅選手(24)が2度目の防衛を果たした。JBCの森田健事務局長によると、9月2日に警視庁から、暴力団員が観戦していたとの報告があった。亀田ジムに事情を聴いたところ、「確認できていない。気をつけます」と話したという。森田事務局長は「今後はこのようなことがないよう、対応していきたい」と語った。

毎日新聞 2011年10月1日 12時02分(最終更新 10月1日 12時29分)

256凡人:2011/10/05(水) 02:14:31
京都・嵐山公園の露店責任者、暴力団組長だった
(2011年10月4日22時45分 読売新聞)

 京都市の嵐山公園で少なくとも10年以上、観光シーズンなどに出店していた露店の責任者が、今年4月の府暴力団排除条例施行に伴い始まった府警の身元照会で山口組系暴力団組長(60歳代)と判明し、京都府京都土木事務所が先月、出店申請を却下していたことがわかった。

 同条例施行後、同府内で露店からの暴力団排除は初めてという。

 同事務所や府警によると、9月6日に組長から、同公園が観光客でにぎわう10〜11月の出店許可申請があり、同事務所が府警に依頼した身元照会で「暴力団関係者」と発覚。同事務所は9月26日付で却下を決めた。組長からは同条例施行前の今年3月にも申請があったが、当時は身元照会の仕組みがなかったため、4〜5月に出店していた。

 京都府は、世界遺産周辺での組事務所新設を禁止するなどした同条例施行を受け、府立都市公園条例でも暴力団排除規定を整備。暴力団関係者は府立公園での出店やイベント開催ができなくなった。

257凡人:2011/10/06(木) 15:59:45
暴力団組員に中止命令 宇都宮南署 栃木
(2011年10月5日 14:51)

 宇都宮南署は5日、宇都宮市今泉町、指定暴力団稲川会系、加藤民夫組員(57)に、暴力団対策法に基づく中止命令を出した。

 同署によると、加藤組員は9月18日、宇都宮市、塗装業男性(31)に電話で「組長の屋根を塗りに行ったときに、いくらとは言わねえが包んでいけ」などと金銭を要求した疑い。

258凡人:2011/10/07(金) 17:24:59
暴力団との決別へ一歩 【ルポ かながわ】
2011年10月02日朝日新聞

暴力団による不当要求の対処法を再現する県警捜査員=横浜市中区

 市民や企業に対し、暴力団への利益供与や組員との交際を禁じた県暴力団排除条例が4月に施行され、半年がたった。各業界は、違反かどうかの判断などに戸惑いつつも、暴力団との決別に向けて、少しずつ歩み始めている。


◆流通・自動車・・・取引を拒否

 9月15日、横浜市内で開かれた不動産業を対象にした県警の条例講習会。

 「長い目で見れば暴力団との付き合いは必ず損をします」と力説する暴力団対策課の捜査員に、会場からは質問が相次いだ。

 「組事務所の場所はどうやったら分かるのか」「相手がヤクザかどうか、警察は教えてくれないのか」

 実際、暴力団員かどうかの確認は難しい。新横浜で不動産業を営む男性(64)は2年前、暴力団員と知らずに賃貸マンションを仲介し、故意に火災を起こされて、保険金詐欺の被害にあった。「高価な時計があったなどとすごまれ、大変な目にあった。業界団体や警察と連係し、情報共有していかないと」

 県警は「おかしいと思ったらまず県警に電話を下さい。排除する目的があれば力になれる」と呼びかける。

 「禁止される利益供与にあたるのか」と線引きに悩む業者も多い。暴対課には、霊園業者から「暴力団に墓を売ってはいけないのか」という問い合わせも。「組員が墓参で集合することのないよう契約の前に条件をつけて欲しい」と助言したという。

 各業界は悩みつつも、一歩ずつ対策を進めている。

 昨年秋、条例制定を前提に、県内のある大手パチンコチェーン店は毎月払ってきた「みかじめ料」(用心棒代)の支払いをやめた。

 高島屋横浜店など県百貨店協会に加盟する7店は9月下旬、組の名前や役職が書かれた歳暮などを受け付けないことを決めた。ある県内大手自動車販売会社は、暴力団員に車を売らない方針を固めた。

 横浜弁護士会民事介入暴力対策委員長の菅友晴弁護士は「条例は、暴力団との関係を絶つ武器になる」と強調する。そして「ヤクザはもうからず、車も買えないし、銀行口座もつくれない。となれば、若者が組に入らなくなり、組織が衰退する」と期待する。


◆名刺作れない、銀行のローンも組めず

 条例が、暴力団を取り巻く環境をどう変えているのか。県内の稲川会系暴力団の幹部に聞いた。

 「最近うちの事務所では出前を取るなと言われた。料理屋が条例に引っかかったら迷惑をかけるから」とこの幹部は話す。

 組との取引を拒む業者も相次いでいる。6月ごろ、名刺業者から「これからは作れない」と断ってきた。組葬などの行事に使う会場も貸してくれなくなった。「組名義じゃ無理。家族で葬儀をして、それから組事務所に骨を持っていって、そこで組の葬式をせざるを得ない」

 月4〜5万円のみかじめ料を払っていたある繁華街の飲食店を訪れると、入店も、みかじめ料も断られた。「ボトルキープがあると言ったら、店外でボトルを渡されたよ」

 組員も窮屈に。銀行の審査も厳格化し、暴力団員と分かれば、口座の開設もローンも組めない。「組の若い人は家も借りられないから大変」とこの幹部は嘆く。

 「名刺は自分で作るしかないか」「墓参りは、時間差で行こうか」。最近、組員が集まると、条例の話題が尽きないという。


◆潜在化に警戒感

 半年間で県警が条例を適用したのは3件。6月、暴力団の慶弔行事と知りながら場所を提供したとして、横浜市内の飲食店を勧告した。

 暴力団対策課は「暴力団の組葬や襲名披露、放免祝いなどは『義理がけ』と呼ばれる勢力誇示と祝儀集めの場。会場の提供は、資金集めの助長にあたる」と説明する。

 勧告に従わず、会場の提供を続ければ、事業者名が公表される。公表されれば、銀行の取引停止の対象となる可能性が高く事業者は存続の危機に立つ。

 県警の主なターゲットは、暴力団を利用して自分も利益をあげようとする事業者だ。森居稔・暴力団対策課長は「暴力団から利益を得る事業者は裏に回って取引をしており、より潜在化する恐れもある。条例の効果を最大限に発揮するため、市民の情報提供をお願いしたい」と話している。

(北崎礼子)

259凡人:2011/10/07(金) 21:25:15
大学生から20万円恐喝容疑、21歳男を逮捕 兵庫・葺合署
2011.10.4 02:19

 大学生から現金約20万円を脅し取ったとして、葺合署は3日、恐喝の疑いで住所不定、無職、明石光一容疑者(21)を逮捕した。「大学生のことは知らない」などと容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は7月6〜7日、神戸市中央区のゲームセンターで、私立大2年の男子学生(19)に「お前を待っている間に20万円をゲーム代で使った。今日中に20万円どうにかしろ」などと要求。契約させたクレジットカードでゲーム機や家電製品を購入後、すぐに売却させるなどして、計20万7千円を脅し取ったとしている。

 男子学生は6月末、当時初対面だった明石容疑者から100円を強引に貸し付けられていたという。

260凡人:2011/10/09(日) 12:33:34
先輩が暴行、重傷負い転校…学校側を提訴
(2011年10月9日09時51分 読売新聞)

 2007年に私立柳ヶ浦高(大分県宇佐市)野球部で起きた暴行事件でけがを負い、転校せざるを得なくなったとして、元部員の男性と父親が学校を運営する学校法人・吉用(よしもち)学園などを相手取り、計約540万円の損害賠償を求めて福岡地裁に提訴していたことがわかった。

 訴訟の過程で暴行した当時の部員6人とは和解が成立。学校側は争う姿勢を見せているという。

 訴状によると男性は1年生だった07年11月8日、校内に携帯電話を持ち込んだことを理由に、2年生部員5人から「指導が必要」として、寮や教室で顔を殴られたり胸を踏みつけられたりしたほか、利き腕の左腕を何度も蹴られた。3年生部員1人からも同様の暴行を受けたという。

 男性は左腕の筋を断裂するなどの重傷を負った。08年4月に福岡県内の高校に転校したが、左腕の違和感が残り、卒業後は野球をやめた。元部員6人は責任を認め、一定の金額を支払うことで和解が成立した。

 一方、学校側は発生当日に事件を把握したが、大分県高校野球連盟への報告は約3週間後だった。男性側は「学校側は安全配慮義務を怠った上に事件を隠そうとした可能性がある」と主張。学校法人と理事長、同高校長、同部監督に賠償を求めている。

261凡人:2011/10/10(月) 04:12:47
元阪神打撃投手に逮捕状 教え子殴った疑い 赤星さんオーナーの少年野球チーム総監督
2011.10.7 09:58

傷害容疑で任意同行される元阪神打撃投手の尻無浜啓造容疑者=7日午前9時26分、兵庫県芦屋市

 元阪神タイガースの赤星憲広さんがオーナーを務める少年野球チーム「レッドスターベースボールクラブ」(事務局・兵庫県芦屋市)の尻無浜啓造総監督(44)が、元選手の少年(18)を殴ってけがをさせたとして、奈良県警は傷害の疑いで逮捕状を取り、7日、任意同行した。容疑が固まり次第、逮捕する。尻無浜総監督は、阪神の元打撃投手。

 捜査関係者によると、尻無浜総監督は今年9月、奈良県山添村の練習グラウンドのバックネット裏で、少年の顔などを殴打。軽傷を負わせた疑いが持たれている。少年は中学時代にチームに所属。高校に進学後、総監督らの紹介で大学に入学し野球部に入部したが、けがをしたため退部したい、と報告に訪れたところ殴られたという。

 チームのホームページなどによると、尻無浜総監督は1994年、阪神タイガースに打撃投手として入団し01年に退団した。

262凡人:2011/10/10(月) 07:15:25
競売暴力団規制できず ホテル落札3億円利益
2011年10月8日 朝刊 東京中日

 横浜市の指定暴力団稲川会系組幹部が、不動産競売で静岡県・熱川温泉のホテルを三億円で落札し、十カ月後に栃木県の旅館チェーン大手に六億二千万円で転売していたことが、捜査関係者への取材で分かった。わずかな期間で組幹部に三億円余りの利益がもたらされたことになる。 

 暴力団排除条例は、今月一日の都条例施行により全国で整備されたが、民事執行法で定められた不動産競売は規制できない。暴力団への利益供与を規制する動きが広まる中、不動産競売が暴力団の資金源になっている一端が明らかになった。

 不動産登記簿などによると、ホテルは静岡県東伊豆町の企業が経営していたが、融資の返済が滞ったことなどから、金融機関が土地と建物の競売を申し立て、静岡地裁が二〇〇一年六月、競売開始決定した。地元の人らによると、その後、閉鎖されたホテルに暴力団風の男たちが頻繁に出入りしていたという。捜査関係者によると、ホテルは五年後の〇六年八月、稲川会系組幹部が三億円で落札した。

 旅館チェーンによると、栃木県内の不動産業者からホテルの売却情報を得て〇七年五月、不動産業者の仲介で組幹部とは知らずに売買契約を結んだ。契約の場に本人は現れず、代理人と手続きしたという。同年六月、ホテルの土地と建物を六億二千万円で購入。現在は閉鎖前のホテルと同名で営業している。

 落札価格の倍以上で売買されたことになるが、旅館チェーンの担当者は「購入金額は妥当」とした上で「所有者本人とは一度も会わなかったので暴力団とは分からなかった。知っていれば、後々問題になるので取引はしなかった」と話した。

 仲介した不動産業者は「所有者側の神奈川県内の代理人と話を進めた。所有者が暴力団かは分からなかったし、確認もしていない」としている。

263凡人:2011/10/12(水) 05:09:31
ヤクザ社会が日本の伝統。日本のリーダーはそれを頑なに堅持している。何事も物事を動かす場合は、親方の承認が必要。派閥抗争も、親分がだれかはっきりさせるため。国民のためと政治家はよくいうが、ヤクザの親方もよく裏の世界は棚においてそんなことをいう傾向がある。
****
自民・新執行部人事 谷垣総裁が批判に反論「派閥均衡の指摘、全く間違い」
2011.10.6 17:00

 自民党の谷垣禎一総裁は6日の記者会見で、正式決定した新執行部の顔ぶれに対し「派閥均衡型」との批判があることについて「そのような受け止めはまったく間違いだ。派閥に属していない人だけを登用するわけにいかない」と反論した。

 そのうえで人事方針について「政権奪還に向け、もう1回、国民から信頼いただき、国民のために働くための布陣だ」と強調。「野田佳彦政権は国益を毀損(きそん)し、政治にする国民の不信と不安を増長させ続けている。1日も早く衆院解散・総選挙を実施させるよう全力を挙げる」と語った。

264凡人:2011/10/13(木) 10:14:15

偽装結婚:ニューハーフと…容疑の組長逮捕 福岡県警
毎日新聞 2011年10月12日 23時11分

 福岡県警は12日、ニューハーフのフィリピン人男性と偽装結婚したとして、福岡県那珂川町片縄2、指定暴力団道仁会系組長、川口勇容疑者(60)を電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で逮捕した。県警によると「女性だと思っていた。偽装結婚ではない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、フィリピン国籍の男性(40)に日本人配偶者として在留資格を取らせる目的で09年2月26日、福岡市博多区役所で、自らを夫、男性を妻とする虚偽の婚姻届を提出したなどとしている。

 県警によると、川口容疑者は数年前、ニューハーフが働く同市博多区の歓楽街・中洲のキャバレーで、従業員だった男性と知り合って愛人関係になった。こうした経緯から川口容疑者が男性の戸籍上の性別を知っていたとみて追及する。男性は女性名義の偽造旅券を所持しており、昨年3月に帰国したという。

265凡人:2011/10/13(木) 10:15:51
詐欺容疑:銀行から現金不正入手…組幹部を逮捕 警視庁
毎日新聞 2011年10月12日 20時33分

 東日本大震災直後に大規模なシステム障害が発生したみずほ銀行から、払い戻しの特例措置を悪用して現金をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課と滝野川署は12日、東京都豊島区上池袋3、指定暴力団山口組系組幹部、山崎英敏容疑者(45)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。不正に受け取った総額は計90万円に上るといい、組対4課が使途を追及している。

 逮捕容疑は3月20日、みずほ銀行新橋中央支店(港区)で、預金残高が約1万円しかないのに、払い戻し手続きで現金10万円をだまし取ったとしている。【浅野翔太郎】

266凡人:2011/10/13(木) 10:51:21
傷害容疑で受刑者を書類送検 秋田刑務所
2011.10.11 15:31

 秋田刑務所(秋田市)は11日、傷害の疑いで、50代の男性受刑者を書類送検した。

 送検容疑は8月3日午前6時40分ごろ、同じ室内で生活する30代の男性受刑者の顔を頭突きするなどして鼻の骨を折った疑い。秋田刑務所によると、50代の受刑者は「怒って頭突きしてしまった」と容疑を認めているという。

267凡人:2011/10/14(金) 03:41:26
企業襲撃の暴力団規制 警察庁 構成員の行動制限
2011年10月13日 夕刊

 暴力団による九州での民間企業襲撃や対立抗争の激化、企業への不当要求が相次いでいることを受け、警察庁は十三日、暴力団対策法を改正して規制を強化する方針を固めた。危険な手段で民間企業への襲撃を繰り返す暴力団を「特に危険」と指定、事務所の使用を制限し、構成員の行動を規制することなどを検討する。

 二十八日には学者や弁護士、金融や建設業界の代表者、福岡県の担当者らで構成する第一回有識者会議を開催。年内に計三回開いて意見を取りまとめ、来年二月ごろに閣議決定し次期通常国会での法案提出を目指す。

 同庁によると、民間企業に対して火炎瓶を投げ込むなど、生命や身体に危険が及ぶ手段での不法行為を繰り返す暴力団に対して、実行犯を特定できない場合でも組織の関与が明らかになれば全体を「特に危険」と指定。

 現行法では抗争がある場合に限られている事務所使用の制限について、「特に危険」と指定した暴力団であれば抗争状態になくても使用中止を命じたり、所属する構成員全体の行動を制限することなど、より強い規制方法を検討する。

 人の財産や行動の自由を制限する可能性があるため、指定の要件については有識者会議の意見を踏まえ慎重に議論を進める。

 また、抗争状態にある暴力団の構成員について、抗争相手の自宅や入院先周辺などを徘徊(はいかい)することを禁じ、対立の激化を予防する措置も想定。

 暴力団との関係遮断を進める企業に、不当要求を繰り返す事例があることを踏まえ、中止命令の対象となる行為の新たな類型化も議論する。

268凡人:2011/10/14(金) 05:28:50
押収した覚醒剤 県内今年最大49.81グラム 新潟
(2011年10月13日 読売新聞)

元暴力団組員を起訴 

 新潟中央署と県警組織犯罪対策1課は12日、阿賀町五十島、無職で元暴力団組員小日山重美容疑者(55)を覚醒剤取締法違反(営利目的所持)容疑で逮捕したと発表した。押収された覚醒剤は49・81グラム(末端価格約400万円)で、県警によると、県内では今年最多だという。過去10年間で4番目に多かった。

 発表によると、小日山容疑者は8月中旬、栃木県内で覚醒剤49・81グラムを所持した疑い。栃木県から県内に発送された小包の中に覚醒剤が隠されているのを県警が把握し、送り主の小日山容疑者を特定した。

 調べに対し、小日山容疑者は「荷物は送ったが覚醒剤については身に覚えがない」などと話しているという。

 新潟地検は12日、小日山容疑者を覚醒剤取締法違反(営利目的所持)で新潟地裁に起訴した。

269凡人:2011/10/16(日) 03:43:45
「偽装的な離脱の可能性」−当たり前だのクラッカー
****
大阪市のテキ屋系暴力団が山口組を除籍 規制強化要因か
2011.10.16 01:30

 指定暴力団山口組の2次団体で、縁日などで露天商(テキ屋)を運営する「小車誠会(おぐるままことかい)」(大阪市西成区)が、9月末に山口組を除籍となっていたことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。全国で暴力団排除条例が施行され、暴力団の資金源根絶への機運が高まるなか、暴力団の看板を掲げたまま商売を続けていくのが難しくなったことが要因とみられる。

 除籍は、暴力団社会からの追放処分にあたる絶縁や破門とは異なり、山口組から離脱することを意味する。山口組直系の同会は、西日本有数のテキ屋系暴力団として知られる。

 祭りを開く寺社や自治体などは暴排条例の施行前も、警察と協力して暴力団が関与する露天商の参加を拒んできたが、チェックが行き届かないなどの理由で完全には排除できなかったのが実情。昨年12月に開催された「OSAKA光のルネサンス2010」(大阪市など主催)でも、組員が運営する露店が出店登録され、市側が直前に出店を排除するトラブルがあった。

 暴排条例は身元照会の徹底などにより、これまで暴力団が使ってきた“抜け道”をふさいで資金源を絶つのが狙い。今年4月に施行された大阪府の暴排条例でも暴力団への利益供与は禁じられており、同会が山口組から離脱した背景にも、相次ぐ締め付けの強化があるとみられる。

 同様の動きが広がれば暴力団の弱体化につながるが、大阪府警の捜査関係者は「偽装的な離脱の可能性もある。今後も引き続き、動向を注視していきたい」と話している。

270凡人:2011/10/17(月) 05:39:54
目撃者現れる 痴漢容疑の大学職員自殺、“被害者”仲間から激しい暴行
2010.11.6 10:13

 昨年12月、JR新宿駅で痴漢の容疑をかけられ、警察からの取り調べ後に自殺した私立大職員がいる。名前は原田信助さん=当時(25)。えん罪の指摘があるなか、事件当時、被害を受けたとされる女性の男性仲間から、原田さんが激しい暴力を受けた可能性があることも判明している。原田さんの母親は今年4月、被疑者不詳のまま原田さんが受けた暴行の被害届を東京地検に提出。最近になって目撃者が現れ、事態は新たな展開を見せ始めた。(夕刊フジ)

 原田さんは昨年12月10日深夜、宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大の歓迎会の帰り、JR新宿駅の階段で、すれ違った女性から「腹を触られた」と訴えられた。その直後、階段下で女性の男性仲間から暴行を受けたとされる。

 駅員の連絡で駆けつけた駅西口交番の新宿署員に原田さんは任意同行を求められ、同署へ向かった。そこで、身の潔白と暴行の被害を主張したが、受け入れてもらえなかったという。

 翌11日未明、いったん釈放された原田さんは、その足で大学時代に使い慣れた地下鉄早稲田駅まで赴き、線路に飛び込んで自殺した。警視庁はその後、“被害女性”の証言、駅員の証言、防犯カメラの映像をもとに、原田さんを東京都迷惑防止条例違反容疑で書類送検。東京地検は被疑者死亡で不起訴処分とした。

 えん罪を信じる原田さんの母親、尚美さん(54)は当時、原田さんが受けた暴行について、被疑者不詳のまま新宿署に告発。だが、2度にわたって受理されなかったため、今年4月、改めて東京地検に告発し受理された。

 地検の捜査過程でこの9月、新たな動きが出た。事件に遭遇し、駅員に通報した会社員の女性(40)が名乗り出て、目撃した詳細な内容を「陳述書」にまとめて地検に提出したのだ。

 本紙の取材に対し、この女性がこう証言する。

 「事件後、現場を通りかかった際、お母さんがポスターを持って立たれていたのですぐに声をかけました。原田さんとみられる男性は、工事中の駅階段の壁を背にしてうずくまり、私服で少し脱色した今どきの感じの髪形の学生らしき2−3人が取り囲んでいました」

 「そのうち1人が、うずくまった男性の胴体付近を足で何度もけりました。思いきりけっている様子で、仲間の3−4人が、2−3人に『もうやめとけよ』と止めていましたが、けりやむ様子がなかったために、駅員を呼ぶことにしたのです」

 実は事件以降、尚美さんが開設したブログにも《男性A(茶髪)が1人の男性Bを羽交い締め》など、同様の意見が実名で複数寄せられている。

 尚美さんは、「(原田さんに暴力をふるったとされる)加害者に対し、あまりにも多すぎる(一連の)事件の疑問点を問いただし、息子の名誉を回復したい」と訴える。

 陳述書を提出した先の女性は「こんなことになるなら、通報後に現場に戻れば良かった。警察に対し、現場に向かった駅員が、原田さんを暴行の被害者と証言しないのは納得いかない」と話す。

 捜査関係者によると、原田さんに暴行を加えたとされる男性の1人は、東京地検の事情聴取に「暴行はしていない。痴漢をつかまえただけ」などと話しているという。

271凡人:2011/10/17(月) 08:01:45
住吉会系組幹部を再逮捕 間違えて民家に発砲
2011.10.5 19:09

 埼玉県警は5日、殺人未遂や器物損壊などの疑いで、住所不定、指定暴力団住吉会系組幹部、笠間孝容疑者(56)=銃刀法違反罪などで起訴=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、8月3日未明、埼玉県越谷市蒲生寿町で、同じ組の会長代行の男性(57)を射殺する目的で、会長代行宅と間違えて隣の民家の玄関ドアや窓ガラスなどに銃弾計4発を発砲し、敷地内に侵入した疑い。

 県警によると、笠間容疑者は「発砲は認める」と供述している。事件後、タクシーで逃走中に銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕された。民家には住人がいたが、けがはなかった。

272凡人:2011/10/17(月) 08:03:13
生中継。2人がマンションへ違法侵入してから、死体を運び出してくる空白の時間を、入り口のドアに群がるマスコミとともに、信じ難い出来事として息を呑んで、テレビの前で見守っていた。まさか殺人事件になるとは。暴力にはなすすべをしらないマスコミ。個人のプライバシー保護のために警察がなぜ、マスコミを個人宅に近づけないように近くにいないのか。日本は法治国家ではないことを目の当たりにしたショッキングな事件。
****
【関西事件史】豊田商事会長刺殺事件 目の前で起きた殺人
2011.10.14 10:00 産経

自宅で暴漢に襲われ、救急車で搬送される永野会長

 「ひまやな、じゃんけんで負けたほうが漫画を買いに行こか」。一緒に張り込み取材をしていた他紙の記者とそんな話をしていたときだった。酒の匂いがしたように感じて、振り返ると、廊下を埋めた報道陣をかき分けるようにして、くわえタバコの中年男2人が、ゆっくりと姿を見せた。

 昭和60年6月18日午後4時半、大阪市北区天神橋筋のマンション5階。住人は当時、金の現物まがい商法が社会問題となっていた豊田商事(本社・大阪市北区)の永野一男会長(当時32歳)だった。前日に兵庫県警が外為替法違反容疑で事情聴取したため、永野会長の所在が確認されて、会長宅前の外部廊下には取材に来た新聞、テレビ各社の記者やカメラマンがひしめていた。

 2人は廊下に面した寝室の窓ガラスを叩き壊して飛び込むと、中にいた永野会長を(小銃の先に取り付ける)銃剣でめった刺しにした。30人余りの報道陣の目前で繰り広げられた前代未聞の『公開殺人劇』。私もその目撃者の1人となった。


あっという間の凶行


 当時の記憶を元に事件を再現してみる。報道陣をかき分けて玄関前に来たのは自称右翼の鉄工所経営者のA(当時56歳)=とその従業員のB(同30歳)だった。報道陣からの「何をしにきた」との問いかけに、「金を出した(豊田商事に支払った)やつに、金返してほしないから、殺してくれと頼まれた」と軽い感じで話すや、居合わせた警備員に「どんなやつでも警備するのか」と怒鳴りつけた。

 その後、Aは報道陣が使っていた折りたたみいすを手に、ガンガンと10回、玄関ドアをたたきつけた。さらにBが報道陣の脚立でアルミ格子を壊し、引きはがしてガラスを蹴破った。「おまはんら来るな」。2人は報道陣に言い捨て室内へ。直前にかばんから取り出した銃剣が光った。

 「何するんや」「うるさい」。激しいやり取りの後に、どすんという音が響いた。直後に何かを刺す音がして、寝室に吊られた白いカーテンに鮮血が飛び散った。壊した窓から這い出してきた2人は全身に血を浴び、「警察を呼べ」「俺が犯人や」と言い放った。

 すぐに、廊下側から寝室をのぞき込んだ。壁際には血にまみれた仰向けの永野会長が横たわっていた。顔が小刻みに痙攣(けいれん)しているように見えた。

 2人は、報道陣をよけながら廊下を進んだ。逃げるというのではなく、ゆっくりとした足取り。Aは銃剣を投げ捨てて、廊下奥のエレベーターに乗り込んだ。私も飛び込んだ。テレビクルーと一緒だった。

 「なぜ永野会長を刺したのですか」「だれかに頼まれたのですか」。立て続けに質問したが、「明日になったら分かる」というだけ。1階に降りてマンション前の道路を歩いているところを、通報で駆けつけた大阪府警天満署員が取り押さえた。

 「よっこらしょ」と言ってパトカーに乗り込んだのが印象的だった。出血多量による永野会長の死亡が確認されたのは45分後だった。
1-2

273凡人:2011/10/17(月) 08:05:18

批判された報道陣

 Aは平成2年6月、最高裁で懲役10年、Bは元年3月に大阪高裁で懲役8年が確定、服役した。確定判決では、犯行の動機を「豊田商事の悪徳商法で多くの老人が犠牲になっていることへの義憤」で、酒の勢いによる衝動殺人と判断した。

 事件は衆人環視ともいえる状況の中で起きた異様さが大きな衝撃となった。カーテン越しに犯行の様子をとらえたテレビ映像がそれを倍化させた。批判は現場の報道陣にも集まった。

 「マスコミは見ているだけなのか」「なぜ殺人を止められなかった」。産経新聞にも報道陣を批判する手紙が殺到。大分県の弁護士からは報道陣に対し殺人幇助(ほうじょ)罪による告発までなされ、私も含めて検察、警察の事情聴取を受けた。もちろん起訴されはしなかったが…。

 あの時、確かにドアをたたいている段階では、「2人が被害者の代表なら、永野会長は会うかもしれない。取材のチャンスが生まれるかもしれない」とは考えた。そんな思いが、「制止」という行動を鈍らせたとの批判もあっただろう。が、窓に取り付いてからの2人の行動の早さについていけなかったというのが本当のところだった。殺害に及ぼうとしているときに、「やめろ」と叫んだが、室内に入るには危険すぎた。

 被害額としては史上最大の詐欺事件となった豊田商事事件。そのキーマンだった永野会長の死によって事件の全容解明、さらには約29000人もの被害者の被害回復に重大な支障が出たのは間違いない。「本当に制止できなかったのか」。あれから四半世紀が経過したが、その思いもまだ、引きずっている。

(大阪制作局長 上坂徹)

◆豊田商事事件◆

 昭和56年4月、故永野一男会長が大阪豊田商事(のちに豊田商事)を設立。全国に9支店、60店舗を開設して、「純金ファミリー契約」のペーパー商法を展開。高利回りをうたい文句に、純金の現物取引を装って客には証券だけを渡す方法で、お年寄りを中心に全国の約2万9000人から約2025億円を集めた。

 関連会社は100社以上にのぼったが、高額な人件費などで経営が破綻。永野会長殺害の翌月には大阪地裁から破産宣告を受けた。大阪地検特捜部と大阪府警は商法そのものを詐欺と断定して元社長ら幹部5人を逮捕。いずれも懲役13−10年と、永野会長殺害の2人よりも重い実刑判決が確定した。

 被害総額は約1055億円にのぼり、破産管財人が6年かけて資産回収し、被害者に戻したのは約122億円で、配当率は10・557%だった。
2-2

274凡人:2011/10/17(月) 13:28:36
泉佐野で男性けられ車奪われる 強盗致傷容疑で捜査 大阪
2011.10.17 10:34

 16日午後9時55分ごろ、大阪府泉佐野市日根野の路上で、同府泉南市の男性会社員(30)が荷物を降ろすため乗用車を止めていたところ、別の乗用車2台から降りてきた複数の男らに「名前なんというんや」などと言いがかりをつけられ、足や腰などをけられた。男性は足などに軽傷。男らは男性の乗用車を奪って逃走しており、大阪府警泉佐野署は強盗致傷事件として捜査している。

 同署によると、男らは3、4人で、いずれも30代ぐらい。奪われた男性の乗用車は間もなく近くの路上で発見されたという。

275凡人:2011/10/18(火) 19:39:12
親子4被告 死刑確定へ、父・長男も上告棄却
(2011年10月18日 読売新聞)

 福岡県大牟田市で2004年9月に起きた4人連続殺人事件で強盗殺人罪などに問われ、1、2審で死刑判決を受けた元暴力団組長北村実雄(67)、長男の孝(30)両被告の上告審判決が17日、最高裁第1小法廷であった。白木勇裁判長は「現金を奪うことなどを目的にした、強い殺意に基づく冷酷な犯行。謝罪の言葉を述べたり、反省の態度を示したりしていることなどを考慮しても、死刑はやむを得ない」と述べ、両被告の上告を棄却した。両被告の死刑が確定する。

 この事件では、共犯として妻真美(52)、次男井上(旧姓北村)孝紘(たかひろ)(27)両被告も1、2審で死刑判決を受け、最高裁で3日に上告が棄却されている。一連の犯行で4人の死刑が確定するのは異例。

 判決によると、4人は04年9月18日、知人の無職高見小夜子さん(当時58歳)を殺害し、現金約26万円を奪ったほか、長男の大学生龍幸さん(同18歳)と、その友人の高校生原純一さん(同17歳)も口封じのため殺害した。また、孝被告は同16日、孝紘被告と共謀し、高見さんの次男の高校生穣吏(じょうじ)さん(同15歳)を殺害するなどした。

276凡人:2011/10/19(水) 10:04:03
ヤクザ社会の物事の解決法はなんと言ってもこれ。日本の伝統はそこらじゅうに息づいている。
*****
春日野親方が弟子暴行 服装注意、アイアンで殴る
2011.10.19 01:13

 大相撲の春日野親方(49)=元関脇、栃乃和歌=が、弟子を暴行した疑いがあることが18日、警視庁本所署などへの取材で分かった。同署によると、春日野親方は暴行を認め「外出の際、着物を着るよう何度も注意したが、言うことを聞かないので殴った」などと説明。負傷の程度など事実関係を調べている。

 同署によると、春日野親方は14日、東京都墨田区の春日野部屋で、栃ノ心(24)ら弟子3人の腹や背中を素手やゴルフのアイアンで殴るなどした疑いが持たれている。

 16日に同署などに匿名の通報があり、調べたところ、部屋でグリップが折れたアイアンが見つかったという。

 産経新聞の取材に対し、春日野親方は「悪いことをしたので、本人たちを怒った。俺もやりすぎた部分がある」と暴行の事実を認めたうえで、「重傷者もなく本人たちも元気に稽古している」と話した。

 春日野親方によると、日本相撲協会に対し、すでに経緯を説明したという。同署によると、被害届の提出などはないという。

277凡人:2011/10/19(水) 10:13:02
暴力団員かたり恐喝容疑 無職男を逮捕 愛媛県警
2011.6.24 20:29

 暴力団員と偽り現金を脅し取ったとして、愛媛県警宇和島署は24日、恐喝容疑で同県松野町松丸、自営業山口龍一容疑者(37)と同町豊岡、無職、川上毅容疑者(37)を逮捕した。2人が脅し取った総額は約400万円。

 逮捕容疑は昨年10月12日、暴力団員と偽って愛媛県の公務員男性(47)に電話で「あなたのような立場の人がうちの若い者を使っていいのか」などと脅し、現金130万円を受け取ったとしている。

 宇和島署によると、男性は債権回収に困っており、知人を介し知った山口容疑者から電話で「回収を私がやる。暴力団が入っている」と暴力団員を装って言われた。回収をやめてもらおうとしたところ、両容疑者から契約書類の回収などの名目で現金を要求された。2人は容疑を認めている。

278凡人:2011/10/19(水) 10:25:00
元ボクサーの暴力団組員逮捕 キャバクラのスカウト恐喝未遂容疑で 警視庁
2011.6.10 16:41

 キャバクラのスカウトから金を脅し取ろうとしたとして、警視庁新宿署は10日、恐喝未遂の疑いで、指定暴力団山口組系組員、三沢淳一容疑者(47)=東京都中野区鷺宮=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は5月2日午後8時ごろ、新宿区新宿のJR新宿駅東口地下で、キャバクラ店員などのスカウト活動をしていた男性(45)に「たいした金額じゃないんだから払うもん払えよ。払わないじゃ通らないぞ」などと金を脅し取ろうとしたとしている。

 男性が同日中に被害を届け出たため未遂に終わった。

 三沢容疑者は元プロボクサーで日本ライト級2位の実績がある。

279凡人:2011/10/19(水) 13:58:57
拳銃で撃たれ男性死亡 容疑者も自殺か 千葉
2011.4.18 18:08

 18日午後2時半ごろ、千葉県山武市蓮沼ロの解体作業現場で、「男性が拳銃(けんじゅう)で男に撃たれた」という内容の110番通報があった。現場にはうつぶせで背中から血を流して倒れている男性が見つかり、駆けつけた医師により死亡が確認された。現場では60歳前後の男が車で逃走する姿が目撃されており、県警は男が拳銃のようなもので男性の背中を撃ったとみて、殺人事件として捜査している。

 県警によると、その後、さらに同市内の空き地で血を流して倒れている男性が見つかり、間もなく死亡が確認された。近くに逃走車両が止めてあったことなどから、県警は空き地で倒れていた男性が逃走した男の可能性もあるとみて、関連を調べるとともに身元の確認を急いでいる。

280凡人:2011/10/19(水) 13:59:33
男性2人刺され1人死亡 飲食店で暴力団がトラブルか 福岡・大牟田市
2011.4.3 07:39

 2日午後11時40分ごろ、福岡県大牟田市大正町1丁目のコンビニ近くで、男たちが殴り合いのけんかをしていると110番があった。

 駆け付けた大牟田署員が、倒れている男性2人を発見。いずれも指定暴力団九州誠道会の組員で、病院に運ばれたが刃物で刺されており1人が死亡、1人が腹や首などに重傷を負った。

 同署は殺人事件として捜査、現場から徒歩で逃走した男3、4人の行方を追っている。県警によると、2人は現場近くの飲食店で男らとトラブルになったとみられるという。

 現場はJR大牟田駅の北約500メートルの繁華街。

281凡人:2011/10/19(水) 14:00:09
暴力団員刺され死亡 西宮の路上、直前トラブル目撃
2011.4.19 08:43

 19日午前2時40分ごろ、兵庫県西宮市小松西町の歩道で、男性が血を流して倒れているのを通行人の男性が見つけ、110番した。男性は腹などを刃物で刺されており、搬送先の病院で死亡が確認された。県警捜査1課などは甲子園署に捜査本部を設置、殺人事件として捜査を始めた。

 捜査本部によると、男性は山口組系暴力団の三浦一夫組員(47)。三浦組員は交番前の歩道で倒れており、ジャンパーにズボン姿。靴をはいていなかったが、現場の東約50メートルの路上で三浦組員のバイクとスリッパが見つかった。刺された傷は数カ所あり、近くで凶器とみられる血のついた刃物(刃渡り約15センチ)も発見された。

 近くのマンションの防犯カメラには、三浦組員が男と数分間もみあっている様子が写っており、捜査本部は何らかのトラブルがあったとみて調べている。

 現場は阪神甲子園球場の東1キロの住宅街。

282凡人:2011/10/19(水) 14:05:51
警官から10万円恐喝で男逮捕 「おれの彼女に何をした」 千葉
2011.4.13 19:47

 交際相手の女性にメールをしたことに腹を立て、警察官から現金を脅し取るなどしたとして、千葉県警捜査1課は13日、恐喝などの疑いで、市川市福栄、職業不詳、竹下光容疑者(20)を逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は3月15日から4月9日にかけて、行徳署地域課の男性巡査(28)に電話で「おれの彼女に何をした」と現金を要求。同日午後に市川市内の路上で現金10万円を脅し取り、その後も現金の要求を続けたとしている。

 同課によると、巡査は以前に竹下容疑者と別の男性による口論の現場に駆けつけた際、居合わせた竹下容疑者の交際相手の女性(20)から連絡先を聞いた。現場では女性が泣いていたことから、その後、携帯電話のメールアドレスを聞いた上で、私用の携帯電話から「何かあれば相談してください」などと数回やり取りしたという。

 巡査は現金を支払った理由を「私用の携帯電話で事件当事者に連絡を取るなど軽率な行為をしていまい、表沙汰(ざた)になるのが怖かった」と話しているという。

283凡人:2011/10/19(水) 14:06:52
「俺の怖さ知らねえのか」恐喝容疑で78歳元町議逮捕 埼玉・小鹿野町
2011.5.12 15:36

 埼玉県警小鹿野署は12日、恐喝の疑いで元埼玉県小鹿野町議、須田要三容疑者(78)=同町小鹿野=を逮捕した。

 逮捕容疑は2月14日、同町の会社経営の男性(73)が自分の交際相手の女性(61)と親しくしていることに腹を立て「俺の怖さを知らねえのか」などと迫り、翌15日に男性から現金300万円を脅し取った疑い。

 小鹿野署によると「金は預かったが、脅してはいない」と逮捕容疑の一部を否認している。須田容疑者は昭和55年から町議を6期務めた。男性が3月、同署に被害届を出していた。

284凡人:2011/10/19(水) 14:09:54
「俺をなめるな」元交際相手の新恋人に面会強要…38歳の宮崎県警警部補を逮捕
2011.5.12 18:16

 宮崎県警は12日、ストーカー規制法違反と強要未遂の疑いで、県警地域課の警部補、平田勝大容疑者(38)=宮崎市花山手東=を逮捕した。大筋で容疑を認めているという。

 逮捕容疑は2月8日夜から翌朝にかけ、交際していた20代女性が30代の男性と交際を始めたことを知って、男性を宮崎市内の飲食店に呼び出したり、電話を数回かけるなどしてつきまとった上「俺をなめるなよ。家に乗り込まれたくなかったら出てこい」と脅して面会を強要したとしている。

 県警によると、男性が職場の上司に相談し、被害届を出した。

 県警の宮下貴次首席監察官は「誠に遺憾。事実関係をよく調査し、厳正に対処する」としている。

285凡人:2011/10/19(水) 14:14:29
山口国体のイメージソング歌手、高校生へのわいせつ強要で逮捕
2011.5.19 13:21

 山口県警柳井署は19日、強要未遂容疑で、同県柳井市柳井、歌手、武田裕也容疑者(28)を逮捕した。武田容疑者は今秋開かれる山口国体のイメージソングを歌うなど、国体のPR活動に参加していたが、県は降板を決めた。

 逮捕容疑は、今年2月12日、当時18歳の高校生だった女性の携帯電話に「卒業できなくなるぞ」などとメールを送り、面会やわいせつな行為を求めたとしている。

 武田容疑者はメールの送付は認めているが「強要はしていない」と供述しているという。

286凡人:2011/10/19(水) 14:16:00
読売配達員が恐喝容疑「俺は関西のヤクザ」
2011.6.7 22:20

 知人の女性を脅迫して約38万円の借金の返済を免れたとして神奈川県警三崎署は7日、恐喝の疑いで、同県藤沢市辻堂、読売新聞配達員、吉田三夫容疑者(31)を逮捕した。三崎署によると「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は5月15日、神奈川県座間市のアルバイト女性(27)に借金返済を迫られ「俺は関西のヤクザだよ。金が欲しいなら神戸に来い。金属バットで頭を殴ってやるよ」などと電話で脅迫し、返済を免れたとしている。

 三崎署によると、2人は3月下旬に出会い系サイトで知り合った。

 読売新聞東京本社広報部は「取引先である販売店の従業員が逮捕されたことは承知していますが、詳細については確認中」としている。

287凡人:2011/10/19(水) 14:18:22
システム障害に絡みみずほ銀を恐喝未遂 容疑の男2人を逮捕 
2011.6.10 14:59

 みずほ銀行のシステム障害にからみ、同行王子支店から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁王子署は10日、恐喝未遂容疑で、東京都足立区鹿浜、自営業、新妻俊哉容疑者(37)と豊島区南大塚、マージャン店店員、広瀬篤見容疑者(51)を現行犯逮捕した。同署によると、2人は容疑を否認している。

 逮捕容疑は5月29日から今月10日までに、数回にわたり、システム障害のトラブル処理をめぐる同支店行員の言動にクレームをつけ、「マスコミに公表されたくなかったら4000万円を融資しろ」と脅迫したとしている。9日に同支店が王子署に相談し、新妻容疑者らが10日に同支店を訪れた際、現行犯逮捕した。

 みずほ銀行は今年3月にシステム障害で現金自動預払機(ATM)を全面停止しており、預金者に窓口で10万円を上限に現金を支払う特例措置を取った。

 同署によると、新妻容疑者は残高が10万円以下だったが、「売掛金の30万円が入金されていない」とうその申告をし、システム障害で確認できない同支店で10万円を受け取った。復旧後に確認したが、そうした事実はなく、支店側が4〜5月、新妻容疑者に返済を求める電話をしたところ、会話を録音しており、逆に脅してきたという。

288凡人:2011/10/19(水) 14:18:56
美人局で恐喝未遂容疑、組員ら逮捕 大阪
2011.6.12 01:44

 「美人局(つつもたせ)」を仕掛けて会社経営者から借入金の棒引きを図り現金を脅し取ろうとしたとして、府警捜査4課は11日、恐喝未遂容疑で、芸能プロダクションの実質経営者だった竹下將人(52)=池田市畑=と、山口組系暴力団組員、大西雅彦(35)=大阪市西区川口=ら5容疑者を逮捕したと発表した。府警によると、いずれも容疑を認めている。

 逮捕容疑は、5人は共謀し平成21年8月、カラオケクラブ勤務の女性(27)を豊中市の会社経営男性(43)と交際させ、大西容疑者が「おれの女になにすんねん、お前の人生をめちゃくちゃにする」などと脅迫。竹下容疑者の会社が経営者から借りていた5千万円を慰謝料にまわすと嘘をついて返済請求を断念させ、さらに現金2千万円を脅し取ろうとしたとしている。

289凡人:2011/10/19(水) 14:19:32
弘道会の若頭補佐を強要容疑で逮捕 工事受注にからみ 岐阜県警
2011.6.14 17:56

 岐阜県警は14日、関係する業者をビル解体工事に強引に参入させたとして強要の疑いで、指定暴力団山口組弘道会の若頭補佐野内正博容疑者(45)ら3人を逮捕した。

 ほかに逮捕したのは、野内容疑者が組長を務める弘道会系組幹部北村和博容疑者(45)と、解体業「サカイ」(岐阜市)の社長酒井利吉容疑者(47)。

 逮捕容疑は平成21年4月ごろ、岐阜市にある柳ケ瀬商店街のビル解体工事で、工事を指揮する男性(60)を「仕事やれんくなるぞ。解体にサカイを入れろ」と脅し、サカイを工事に参入させた疑い。

 県警によると、サカイは野内容疑者の組の関連企業。解体工事で3千万〜5千万円の売り上げを得ていた。野内容疑者らは「一切関係がない」と容疑を否認している。

290凡人:2011/10/19(水) 14:20:57
ヤミ金融の手配犯、恐喝容疑時効 3人が取り立て苦に心中
2011.6.22 08:43

 大阪府八尾市で平成15年6月、ヤミ金融の取り立てを苦に3人が心中した事件で、自殺した同市内の主婦=当時(69)=らへの恐喝容疑で指名手配されていた実行犯グループのリーダー、川畑将容疑者(30)の公訴時効が22日午前0時、成立した。大阪など6府県警の合同捜査本部はこれまで、川畑容疑者が属していた組織のトップ以下59人を摘発したが、主婦の遺族は産経新聞の取材に「今も怒りは消えない」と胸の内を語った。

 15年6月14日未明、八尾市のJR関西線の踏切付近で、主婦と清掃作業員の夫=当時(61)、主婦の兄=同(81)=の3人が電車にはねられ死亡。主婦は「荷物の整理をしながらも、死にたくないという思いで涙がとまりません」などとつづった遺書を残していた。

 川畑容疑者らは主婦宅だけでなく、無関係の周辺住民の家にも繰り返し電話をかけ続けるなど、脅迫的な取り立てを続けていたことが捜査で発覚。このヤミ金組織は、川畑容疑者のグループなど計7グループで構成。全国の延べ5万8千人に現金を貸し付け、約54億円もの収益を上げていたとされる。

 府警などは18年2月、沖縄県内の拠点事務所で組織を一斉摘発。その後、組織統括者の男(44)ら幹部も逮捕されたが、川畑容疑者は逃亡。刑事訴訟法の規定では、恐喝事件の時効は7年だが、共犯者の起訴から判決確定までは停止していた。

 主婦の姉(93)は「『ずっと姉ちゃんの世話したる』って言ってくれてたのに…。今でも生きとってくれたらと思いますよ」と悔やむ。4人きょうだいのうち2人を事件で失った。

 川畑容疑者ら8人に対する損害賠償請求訴訟では、弟とともに賠償金を勝ち取ったが、その弟も事件後に体調を崩し、2年ほど前に亡くなった。服役を終えたグループメンバーからの謝罪はなく、賠償金も支払われていないという。

 この事件を契機にヤミ金に対する規制が強化され、懲役3年以下だった無登録営業の法定刑も、同10年以下に引き上げられた。姉は「ヤミ金が少しはマシになったと聞いている。それだけが少しの救いです」とつぶやいた。

291凡人:2011/10/19(水) 14:21:33
長崎大病院改修で強要容疑 弘道会傘下の会長ら逮捕  
2011.6.24 21:45

 福岡、長崎両県警の合同捜査本部は24日、長崎大病院(長崎市)の改修工事の下請け業者を脅迫し、4千万円を支払わせるための公正証書作成に必要な書類を送らせたとして強要容疑で、指定暴力団山口組弘道会の傘下組織「西部連合」会長、武藤宏史容疑者(70)=福岡市東区香住ケ丘=ら3人を逮捕した。

 福岡県警によると、武藤容疑者は弘道会の相談役で、九州地区では同会のトップ。捜査本部は、下請けの建設会社から武藤容疑者らに実際に金が支払われた可能性もあるとみて、恐喝容疑も視野に調べている。

 捜査本部は同日、武藤容疑者の自宅や、西部連合事務所など福岡県内の12カ所を家宅捜索した。

292凡人:2011/10/19(水) 14:23:32
恐喝容疑で山口組直系組長ら3人を逮捕 京都府警
2011.7.15 00:14

 3千円相当の漬物を売り付けて現金2万円を脅し取ったとして、京都府警は14日、恐喝容疑で、指定暴力団山口組直系組長、奥村修容疑者(55)=京都市右京区西京極午塚町=と組員の男2人を逮捕した。府警によると、3人は「脅した事実はない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は共謀して昨年12月26日未明、右京区の居酒屋経営の男性(47)に「正月に若いやつに小遣いをやらなあかんから、漬けもんを2万円で買うてくれ」「警察にしゃべったらやったるさかいな」などと言った上、同月29日に漬物詰め合わせ1箱(3千円相当)と引き換えに2万円を脅し取ったとしている。

293凡人:2011/10/19(水) 14:24:07
野球・関西独立リーグの選手逮捕 チームメートと恐喝容疑
2011.8.4 20:39

 福岡県警東署は4日、野球の関西独立リーグ・兵庫ブルーサンダーズ選手、中野真吾容疑者(24)=恐喝容疑で逮捕=らと共謀し、知人男性から現金を脅し取ったとして恐喝容疑で同チーム選手、船山和明容疑者(25)=兵庫県西宮市山口町=を逮捕した。「全くのでたらめです」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、中野容疑者ら2人と共謀し、平成21年8月から今年4月にかけて、福岡市東区のアルバイトの男性(32)に「毎週7千円ずつ持ってこい」などと脅し、約90回にわたり計約61万円を脅し取ったとしている。

 チームのホームページによると、船山容疑者は中野容疑者と同じ佐賀県立厳木高(唐津市)の出身。2人とも今年5月まで同リーグの紀州レンジャーズ(和歌山市)に所属していた。

294凡人:2011/10/19(水) 14:25:19
眞鍋かをりさん所属事務所に薬莢、悪質な嫌がらせ? 2月にも
2011.8.15 16:27

 タレントの眞鍋かをりさんらが所属する芸能事務所「アヴィラ」(東京都港区)に、薬莢(やっきょう)とみられる金属片数個が送りつけられていたことが15日、警視庁高輪署への取材で分かった。

 アヴィラには2月にも同様の金属片と脅迫文書が送りつけられており、同署は悪質な嫌がらせの疑いもあるとみて調べている。

 同署によると、事務所関係者が先週、封筒に入った金属片数個と脅迫文書が郵送されているのを発見したという。

 アヴィラは眞鍋さんと契約をめぐって東京地裁で係争中で、2月には金属片とともに、「(眞鍋さんを)困らせるな」という趣旨の文書が送りつけられていた。

295凡人:2011/10/19(水) 14:26:17
「金本選手が恐喝」告訴状 会社役員提出、本人は否定
2011.8.17 01:28

 プロ野球阪神タイガースの金本知憲選手(43)らに投資資金を返済するように恐喝されたとして、一緒に投資ファンドを設立した東京都内の投資会社の男性役員(46)が警視庁に告訴状を提出していたことが16日、分かった。同日現在で、告訴状は受理されていない。

 一方、金本選手は球団広報を通じて「事実無根。やましいことは一切ない。法的措置を含め、断固たる対応を取りたい」とコメント。南信男球団社長も「本人に確認したが、不当な刑事告訴と報告を受けた。金本君が被害者」と話した。

 告訴状では、金本選手らは平成20年9月〜21年1月、投資資金1億3千万円で購入した株価の下落を恐れ、「オレの金を返せ」「家族ごと抹殺してやる」「山口組が行くぞ」などと男性を恐喝したとしている。男性は金本選手が役員だった不動産関連会社の事務所に監禁され、返済を約束する証書を作成させられた上、約1900万円を支払わされなどと主張している。

296凡人:2011/10/19(水) 14:26:56
募金中の大学生に「俺はやくざ」と入れ墨見せ恐喝容疑 酒代欲しさに千円奪う
2011.8.21 20:37

 愛知県警中村署は21日、恐喝の疑いで、住所不定、無職、土屋宮敏容疑者(65)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は21日午後1時50分ごろ、JR名古屋駅前の歩道で、東日本大震災の募金活動をしていた甲府市の男子大学生(23)に「俺はやくざだ。一声かければこんな活動できなくなるぞ」と入れ墨を見せて言い、現金千円を脅し取った疑い。

 同署によると、土屋容疑者は容疑を認め「酒代が欲しかった」と供述。大学生はNPO法人のメンバー数人で募金活動していた。1人が近くの交番に知らせた。

297凡人:2011/10/20(木) 20:15:25
人間の行動様式は簡単に変わるようで変らない。暴力団になるのは、他の方法、つまり真っ当な方法で(法律を守って)生活が出来ない人間が大半だろう。ただアンダーグラウンドに行ったり、身分を隠したりして、レーダーには引っ掛からないようにしているとみたほうが正しい。
****
暴力団勢力の推移(警察庁まとめ)
2011年3月3日18時36分

 2010年末現在の暴力団の人数は準構成員を合わせて約7万8600人と6年連続で減り、1992年の暴力団対策法施行後最少となったことが3日、警察庁のまとめでわかった。最大組織の山口組も約4%減少している。

 警察は一昨年来、山口組中枢幹部の集中摘発を続けており、そうした取り締まりの効果を人数減の要因に挙げる。しかし、一方で暴力団からの拳銃押収数は過去最も少なく、事件の摘発件数も低調で、「壊滅」に向けての課題はなお多い。

 警察庁によると、昨年末時点の全国の暴力団の人数は前年より2300人減った。山口組は1500人減の約3万4900人だった。傘下組織で、山口組を仕切っていると警察がみている弘道会(本拠・名古屋市)は400人減の約3600人だった。94年に約2千人を擁した弘道会は、ほぼ毎年勢力を増やし、09年には約4千人に達したが、初めて大きく減らした。

 山口組は組織の集合体で、09年末には全国に約1420あったが、昨年は138組織が解散した。捜査幹部は「高齢組長の引退や資金難で維持が難しくなったため」とみている。山口組と弘道会の取り締まりに力を入れている警察は昨年、組織運営を担う中核幹部の「直参」について、前年の4倍にあたる36人(山口組25人、弘道会11人)を逮捕した。だが、起訴にまで至ったのは12人にとどまった。

 一方、押収した拳銃は前年比50丁減の98丁で、統計が残る67年以降で初めて2桁に落ちた。暴力団による発砲事件は昨年、16件あったが、多くは飲食店や路上で起きていた。捜査関係者は「一般市民を殺傷するおそれがある拳銃の押収実績の低迷は深刻だ。警察の捜査能力の低下を表している」と指摘する。暴力団員がかかわった事件の摘発も、前年に比べて約5千件少ない約5万500件だった。(編集委員・緒方健二)

298凡人:2011/10/20(木) 20:16:51
みかじめ料要求は即逮捕へ 「特別暴力団指定」を検討
2011年10月13日15時2分

 暴力団対策法の改正を目指している警察庁は、これまでの「指定暴力団」のほかに「特別指定暴力団」を新設し、取り締まり強化を検討している。暴力団の追放や排除に取り組む市民や企業を襲撃から守るため、住民に代わり組事務所の立ち退き訴訟を起こせる仕組みも作る。来年2月に改正法案を閣議決定したい考えだ。

 いまの暴対法は、犯罪歴のある構成員の比率などを基に都道府県の公安委員会が選んだ「指定暴力団」を取り締まり対象としている。現在は国内最大の山口組(本拠・神戸市)など22組織が指定されている。

 「特別指定暴力団」は、「一般市民や企業に危害を加えても利益を追い求め、指定暴力団よりも悪質、危険な組織」と位置づける。過去に市民や企業事務所を襲った構成員がいることなどを条件に指定暴力団の中から選ぶという。

 これまでは構成員が飲食店などに対してトラブル解決の報酬「みかじめ料」を求めた場合、公安委員会が中止命令を出す。従わない場合は再発防止を命じ、さらに繰り返したら警察が逮捕してきた。

 これに対して特別指定暴力団の構成員は、みかじめ料要求など暴対法に定める禁止行為をしたら、すぐに逮捕できるようにする。

299凡人:2011/10/21(金) 00:22:02
自称「葛西パトロール隊」の少年6人、強盗致傷容疑で逮捕 
2011.10.18 13:35

 東京都江戸川区の葛西臨海公園で通行人に暴力を振るい金を奪ったとして、警視庁少年事件課は強盗致傷の疑いで、同区の無職少年(16)ら16、17歳の少年6人を逮捕した。同課によると、全員容疑を認めているという。

 同課によると、少年らは中学校時代の同級生で、今年7月ごろから夜になると「葛西パトロール隊」と称し、葛西臨海公園をバイクなどで徘徊(はいかい)。通行中の人などを狙い、取り囲んで暴行を加え金品を奪っていた。

 逮捕容疑は、8月17日午後11時45分〜18日午前0時10分ごろまでの間、葛西臨海公園のサイクリングロードを自転車に乗って通行中だった同区のアルバイトの男性店員(25)に「金を出せ」と脅し、取り囲んで顔を殴るなどして打撲のけがを負わせた上、現金7千円やキャッシュカードなどの入った財布を奪ったとしている。

 同課によると、少年らは男性から暗証番号を聞き出し、カードを使ってコンビニエンスストアのATM(現金自動預払機)から限度額の50万円を引き出していた。少年らは、「ほかにも4、5件やった」と供述しているという。

300凡人:2011/10/21(金) 00:22:40
「何見てんだよ」通行人に因縁つけ現金奪う 中学生5人逮捕
2011.10.20 14:28

 路上で自転車の男性に暴力を振るい現金を奪ったとして、警視庁少年事件課は、強盗致傷の疑いで、東京都練馬区、区立中学3年、男子生徒(14)ら14、15歳の中学生5人を逮捕した。

 同課によると、男子生徒らは遊び仲間で、5人とも「遊ぶ金がほしかった」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、14日午前2時10分ごろ、練馬区大泉学園の路上で、自転車で帰宅途中の男性(43)に、「何見てんだよ」と因縁をつけて、顔を殴るなどして軽傷を負わせた上、現金約2万9千円などが入ったリュックサックを奪ったとしている。

 同課は事件当日、練馬区内で同じような手口で通行人が狙われ、現金が奪われる事件が2件発生していることから関連を調べている。

301凡人:2011/10/21(金) 00:47:23
旧後藤組系組長を逮捕 ビル管理会社顧問殺害指示か
2011.10.20 14:21

 東京都港区北青山で平成18年3月、ビル管理会社顧問の野崎和興さん=当時(58)=が刺殺された事件で、警視庁組織犯罪対策4課は20日、殺人の疑いで指定暴力団山口組良知組(旧後藤組)系組長、松本英也容疑者(52)を逮捕した。松本容疑者は「弁護士と相談してから話す」などと供述しているという。

 野崎さんは渋谷区内の雑居ビルの所有権をめぐり旧後藤組関係者とトラブルになっており、同課は松本容疑者が実行犯に殺害を指示したとみて、事件の背後関係の解明を進める。

 逮捕容疑は、18年3月5日夜、港区北青山の路上で野崎さんを刺すなどして殺害したとしている。

 事件をめぐっては、運転手役の組員が逮捕・起訴され実刑判決が確定しているほか、実行役として殺人容疑で国際手配されていた旧後藤組系元組員(43)が今年4月、タイ北部で別の日本人男性と一緒にいるところを同行のタイ人ガイドに撃たれて死亡している。同課は、この事件にも松本容疑者が関与した疑いがあるとみている。

 問題のビルをめぐっては警視庁が18年5月、旧後藤組フロント企業が虚偽の移転登記を行ったとして、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で旧後藤組組長の後藤忠正被告(69)を逮捕。1審東京地裁は無罪としたが、2審東京高裁が執行猶予付きの逆転有罪とし、後藤被告は最高裁に上告中。

302凡人:2011/10/21(金) 05:18:14
暴力団の参拝拒否要請、兵庫県警 県神社庁に
10月20日(木)12:42

 総本部近くの神社で初詣に臨む指定暴力団山口組の幹部ら=1月、神戸市灘区

 兵庫県警は20日、県内約3800の神社で構成する県神社庁に対し、暴力団が組織の行事として行う参拝の申し入れを拒否するよう文書で要請した。

 暴力団排除条例が10月1日に全都道府県で出そろった中、最大組織である山口組の総本部を抱える兵庫県警が排除の動きを強めた形だが、憲法が定める信教の自由との兼ね合いで議論になりそうだ。

 県警は、集団参拝は組織の威力を示すもので、暴力団の活動を助長することを禁じた県暴力団排除条例の趣旨に反する行為に当たると判断した。

303凡人:2011/10/21(金) 07:58:09
恐喝容疑:「オタロード」の店が服押し売り 従業員逮捕
毎日新聞 2011年10月20日 22時53分

メイド喫茶などオタク向けの店が多く並ぶ通称「オタロード」=大阪市浪速区日本橋で、長谷川直亮撮影 若者に因縁をつけて無理やり洋服を買わせたとして、大阪府警浪速署は20日、大阪市浪速区日本橋4の衣料品店「KING BRAND」従業員、中谷徹容疑者(31)=堺市北区南花田町=を恐喝の疑いで逮捕した。店は電気街・日本橋の通称「オタロード」沿いにあり、休日はアニメオタクなどでにぎわう。同署は気の弱そうな若者を狙って店内に連れ込み、脅していたとみて調べている。

 逮捕容疑は、今年5月8日夕、同店内で、滋賀県守山市の男性会社員(26)を「買わないと家に帰さないぞ」などと脅迫。代金4万7250円を支払わせた、としている。

 同署によると、同店を巡る被害相談は昨年9月以降、計13件に上る。中谷容疑者は試着中に客が脱いだ服を奪い、「試着した商品を買えば着て帰れる」などと迫ったり、知的障害のある若者を脅してネックレスなど8点を計52万円で買わせたりしていた。【山田尚弘】

304凡人:2011/10/21(金) 08:02:27
水戸・高1水死:少年2人再逮捕 「川に突き落とした」
毎日新聞 2011年10月13日 10時51分

 水戸市の桜川で8月、茨城県立高校1年の道口(どうぐち)誠也さん(当時16歳)=同県茨城町長岡=が水死した事件で、県警少年課と水戸署は13日午前、道口さんへの恐喝未遂容疑で逮捕していた、ともに水戸市に住む県立高校1年(15)と市立中学3年(15)の少年2人を傷害致死容疑で再逮捕した。

 逮捕容疑は8月27日午後0時45分ごろ、同市桜川1の駅南大橋下の桜川河川敷で、逃げようとした道口さんに腹を立て、「川に入れ」と脅しながら、背中を蹴るなどして突き落とし、水死させたとしている。2人とも容疑を認めているという。

 県警によると、少年らは同日昼過ぎ、同市宮町のゲームセンター前で、道口さんに「にらんだ」と言いがかりをつけ、河川敷に連れていき金を脅し取ろうとした。現金を持っていなかったので、「ナンパしろ」と脅して駅前まで連れ回し、道口さんが逃げようとしたため、再び河川敷に戻り川に突き落としたという。

 県警は、2人におぼれさせようとの故意があったと判断、服を着たまま突き落とせば死亡する危険性があると十分認識できたとして、傷害致死容疑での再逮捕に踏み切った。桜川の水深は当時約3メートルだった。【佐久間一輝】

305凡人:2011/10/21(金) 08:46:48
英メディア、日本企業の閉鎖体質を批判 オリンパス社長解任で
2011.10.20 23:43

 【ロンドン=木村正人】オリンパスの社長解任劇をめぐり、英紙フィナンシャル・タイムズは20日付の社説と経済コラムニスト、ジョン・ガッパー氏の大型コラムで、同社の閉鎖的な企業体質と企業統治を厳しく批判した。

 「オリンパス問題は日本の欠点に光を当てた」と題するコラムでガッパー氏は、英医療機器メーカーのジャイラス・グループをめぐる不透明な資金の流れを指摘。「オリンパスに解任されたウッドフォード氏は日本の月刊誌が同社と反社会勢力の疑惑を報じたとき、恐ろしくて手が凍りついたとフィナンシャル・タイムズ紙に語った」と言及した。

 さらに15人の役員のうち12人が菊川剛会長に忠誠を誓い、同社株の6割がトラブルを嫌う日本の機関投資家によって保有されていると指摘。菊川会長の責任を社内で誰も追及しようとしないため、ウッドフォード氏が大手会計事務所に調査を依頼したとした。

 日本企業でも日産自動車のゴーン社長やソニーのストリンガー社長ら海外の経営者を登用しているが、ガッパー氏は「ゴーン氏はフランス人である限り日本で物事は進まないと回想している」と指摘し、ウッドフォード氏は英国流を曲げなかったため解任されたと分析する。

 また社説はオリンパスに不明朗な支出の説明を求める一方で、「日本は物作りに優れているが、健全な企業統治がない限り、日本企業の力強い発展と成長を阻害するだろう」と警鐘を鳴らした。

306凡人:2011/10/24(月) 17:37:39
恐喝容疑:弘道会系組幹部を逮捕 マンション権利証奪う
毎日新聞 2011年10月24日 15時00分

 知人女性の交際相手からマンションの権利証などを脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は24日、東京都江戸川区中葛西7、指定暴力団山口組弘道会系幹部、会沢一彦容疑者(46)を恐喝容疑で逮捕した。会沢容疑者は、山口組の篠田建市組長の出身母体である弘道会の系列組織が都内に構える4団体の一つに所属していた。

 逮捕容疑は07年7〜9月、自分の金を妻と一緒に知人女性が賭け事に使ったとして、女性と交際していた千葉市の40代男性に「おまえにも責任があるから数百万円払え。払えないならマンションの権利証と貯金を持ってこい」などと因縁をつけ、権利証と実印を脅し取ったとしている。

 捜査関係者によると、男性のマンションの所有権は08年1月、会沢容疑者の妻の名義に移転されたという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板