したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦争、政治犯罪、国家犯罪などについて

549Ken:2007/02/17(土) 07:01:28
⑧私が派遣規模について古い情報を引いてきただけじゃないですか。そんな勝ち
誇るようなことじゃないですよ。Jackalさんはほんとに大人気ないですからね。

Jackalさんが予算の話をしたから対テロ戦争は米国市民の肩に重い負担を載せている、
みたいな事が言いたいのかと思っただけですよ。これは主観が入り込む問題ですからね。
Jackalさんのような「米軍にびた一文払えるか」って人は生きてけないでしょうね。
主要な戦争の戦費を比較した人がいるのですが(誰か日本の左翼がこれにイラク
戦争を加えた図を作ってはずなのですが、見つからない)
http://www.econ.yale.edu/~nordhaus/homepage/AAAS_War_Iraq_2.pdf
WWIIはGDP比で130%、一人当たり2万ドル!(2002年の価値)それで、最近対テロ
戦争の戦費がベトナムを越えたと騒がれましたから、一人当たり$2,500として、
一年にしたら約$500。これを多いと考えるのか少ないと考えるのか。でも、何が
ベトナム戦争と違うかというと戦死者の数ですよね。定員増だ、増派だ、となんやかんやと
言っても徴兵制(ドラフト)が実施されたベトナム戦争と違って、志願制だけで
やり繰りしてますから、社会に与える影響が小さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板