したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

狭山事件の真相は?

147レイムダック:2004/05/13(木) 16:12
N家の子供達における命名の仕方について、私の田舎の親戚に聞いてみました。
昔はやはり家父長制の影響で、長男に先祖代々からの人名漢字を用いることが多かった
のは言うまでもないことですが、病気などで夭逝することも少なくなかったので、次男も
同じような命名方法だったとのこと。

また子供が女であっても、万一の場合に養子をとることもあるので、同様の命名例が
あったようです。
しかし、兄弟も5番目6番目となると、それにはこだわらない命名になるだろうとのこと。
この場合は当時の名前の流行の応じた命名になる例があったとのこと。
「農家の三男坊」という言葉もあったくらいですし、実際N家の三男も養子に出ていますね。
Y枝やT志が当時流行っていた名前かどうかは不明ですが。

つまり旧来の「家父長制」「家督の相続」という慣習から考察すると、N家の子供達への
命名は、それほど特殊な例ではなかった、ということになります。
従って、命名方法からあるスキャンダルを想定することには、この話からは、妥当とは
言えなくなる可能性はあるかもしれませんね。
むろんこれもひとつの説に過ぎないわけですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板