したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子高生コンクリ詰め殺人事件

80Katsu:2004/01/25(日) 01:53
>>78
やすさんへ。

>私の率直な意見を言うと、まさに他人任せの無力のように感じます。
>仮にサンエスさんのような考え方を持つ人が、この世の中に増えたら
>このような犯罪が少しでも減るような気がします。さらにそのような
>行為に及んだ人を援護する組織ができれば、さらに減るような気がします。

という考えに対し、私は余計なレスを付けている気がするので
この部分に対する私の意見&質問です。

「このような犯罪が減る」というのは、どういう気持ちからでしょうか?
他人を敬う気持ちを持つ道徳面が希薄なのを問題視している
ということでしょうか? それとも社会的な風潮として、犯罪者には
私的制裁を与えるような土壌を作り、抑止効果によりということなの
でしょうか?

前者であれば、納得できますが、後者であれば、弱肉強食の世界
に向かい、犯罪が犯罪を起こすようなことにつながるのではないかと
危惧します。

そして、私は、無力な幼児が、親の身勝手で放置されたり虐待を
受けたという報道を見るたびに、涙を出してしまうような父親であり
加害者の一方的な要因で被害を受けた被害者の方の無念が
晴らされるような罰が加害者に与えられますようにと、その報道が
あった時に祈る一人の人間です。

そういう気持ちが、世の中では当たり前にあり、殺伐とした
気持ちを持つような人間が、少しでも減ればいいとも思ってます。

ただ、上記のような加害者(幼児虐待、放置の親や一方的な
思慮で被害者を生み出す加害者)に対し、私が、法的責任を
取らされず、相手に察知されずに攻撃ができたとしても
殴ることぐらいまでしかできないだろうと思ってます(まあ、その
場合でも法を犯すような行為なのかもしれませんが)。
でも、被害者とはまったくのかかわりがない私が、できるのは
そこまでで、殺すことまではできるかはわかりません。それも
上記のような条件付です。

なので、他人任せと言われてしまえば、厳しいご意見だなと
思いますけど、では、一体、何をすればいいのだろうと
考えてしまいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板