したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子高生コンクリ詰め殺人事件

509無精髭:2010/04/19(月) 14:19:22
>508
言わんとすることは分かりますけど、この事件は白線のこちら側で起きた事件だと私は思います。
なぜって、加害者グループは事前に犯行の手筈を整えてから獲物を物色しており、帰宅時に通り魔的に
拉致られた被害者に落ち度はまったくなかったのですから。言うなれば、加害者グループの方こそ
白線を越えてこちら側へやってきたのです。

ところで、白線の向こう側が「常識や一般論なんてものは通用しない程に」物騒なら、そこにいる
複数の男たちはなんで互いにこん棒で殴り合わないのでしょうね? いや、まぁ時にはこちら側での
私たちと同じように殴り合ったりすることもあるんでしょうが、もし普段からそんなことばっかり
しているとすれば、いざというときに―――たとえば、格好の獲物が自分たちのテリトリーに迷い
込んだときなど―――皆が協力するなんてことはありえなさそうに思われるのですが。実際、白線の
向こう側がそんな感じであるとした場合、本件の加害者たちが白線の向こう側に住む人間だったとしたら、
仲間割れをするどころか、犯行に及ぶ以前にお互いの利害を一致させ、徒党を組み、協力行動を
するなんてことがそもそもありえなかったはずです。

いや、そうではなくて白線の向こう側では、よそ者に対しては遵守すべき法や行うべき徳は初めから
ないものとされ、したがって原始的欲求への抑制も働かなくなるが、内輪の者に対しては相互の利害を
承認し合う社会契約が成立している、ということなんでしょうか。つまり、彼らは自分たちの欲望を
解放するための無法地帯をこの社会の中に作り出し、そこでありとあらゆる不徳の限りを尽くすのでしょうか。

しかし、無法地帯を意図的に作り出すことが、単純に言って、彼らは彼らなりの常識や一般論で
動いている事実を示すのだとすれば、少なくとも彼らは知性もなければ話も通じない野獣ではない
ということですから、それは同時に(彼らの持つ常識や規律に対する私たちの理解度に応じて)
私たちが彼らとコミュニケートすることは不可能ではないという道理を示してもいるでしょう。
これは要するに、彼らはこちら側の常識や一般論に従うことがなくても、常識や一般論そのものの
意味は私たちと同様にきちんと了解しているということです。

さて、ここまで考えれば、白線を引くことで、こちら側とあちら側というふうな区別を設ける
必要があったのは、自らの欲望を満たすために常識が通用しない社会の外部にいて、隙あらば
幼い子どもたちを撲殺しようと虎視眈々とこちらの様子を窺っている(とされる)男たちの方では
なくて、むしろ常識や一般論を振りかざして反社会的人間を社会外へと追いやることでかろうじて
自分たちの住む社会の秩序を守っている(かも知れない)私たちの方だということに気がつけるでしょう。

白線を必要としているのは善良な市民であるこちら側の人間であり、こん棒を持った悪人から
すれば境界線などむしろ邪魔な存在ではないでしょうか。境界線の存在によって自分が
より人目に立つ存在として位置づけられたまま行動するよりも、初めから境界線など
なかったかのように善良な市民に紛れて行動したほうが(もしくは社会の死角に入って
行動したほうが)、野蛮な欲望を満たすためには都合が良くはありませんか。

白線を引くことでしか無法地帯を作れないということがない以上、悪人には無法地帯を
作る必要はあれど、白線を引く必要などないのです。私たちは白線を引くことで、
反社会的人間の居場所を暴き出し、それを私たちの身体ばかりか思考からも簡単に
遠ざけてしまうわけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板