したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子高生コンクリ詰め殺人事件

492紫煙狼:2009/05/12(火) 03:58:34
>>489
>実はこの事件の犯人たちを執拗に糾弾する人たちの(中略)個人的なものではないでしょうか。
私も同じような印象を持っています。むしろ、私の印象では無精髭さんの受け止め方より辛らつで、
自らの正義感を唯一無二の真理であると奢り「元凶悪犯罪者ならびに親族を糾弾・迫害・差別」する
ことで優越感や満足感を得んとするがために「事件を語り継ぎ風化させないため」という大義名分を
利用しているに過ぎないのではないか…だとすれば、それは自らの内に秘めたる暴力癖や優越意識を
吐露するために被害者感情や犯罪を憎む心を悪用している。それこそ事件関係者全ての者への冒涜で
あるとさえ、私には感じられます。

犯罪は悲劇しか生み出しません。犯罪のおかげで得られる幸せなんてこの世には存在し得ない。
私はそう信じています。被害者や被害者遺族、被害者関係者はもとより、犯罪者や犯罪者親族など関係者も
みな不幸になってしまうのが犯罪です。たとえ、法的な制裁を受け、刑罰・刑期を終え、社会に復帰しても
失った信用を取り戻すなど再出発は決して平坦な道のりではありません。元凶悪犯罪者が現在出所して
社会の一員として街を歩いている、という事実だけを以って「のうのうと」と表現するのは奢りも甚だしい
と、私は思っています。元凶悪犯罪者がどのような生活を送っているか知りもせず、単に自己の想像だけで
「ふてぶてしく世間をせせら笑って生きている元犯罪者像」を作り上げ、匿名性の陰に隠れて悪口雑言を
ぶつけているような浅はかな思考で、どうして事件の全てを理解できましょう。たとえ被害者の恨みを
100%完璧に理解できたとして、その恨みを晴らす権限がなぜ自分にあると考えるのでしょう?
幸いにして事件に巻き込まれることのなかった我々がするべきことは、これ以上の被害者を増やさないことでは
ないでしょうか?

>>487
風化させてはいけない、そう思わせる事件は山ほどあります。しかし、悲しいかな事件は風化します。
平成生まれの若者の一体何%が「あさま山荘事件」を詳細に渡り知っているでしょう?昭和生まれの私でさえ、
学生運動盛んなころの日本というものを知識としては知っていても、そのような流れになってしまった、
空気というもの、背景というものを肌で感じることはできません。生きてきた時代が違うものですから。

そういう意味では「個別の事件を記録し後世に語り継ぐ」ことは可能でも「風化させない」のは無理なのかも
しれません。従って「悲しい事件を風化させない(繰り返さない)」ために本当に必要とされるのは、
元凶悪犯罪者を糾弾し未来永劫迫害し続けることではなく、後世に「問題解決の方法に犯罪を用いるのは
誤りである」ということを繰り返し教え続けることであり、その教材として過去の個別の事件記録を
正しく活用することなのではないか?私はそう思います。

最後に…酒鬼薔薇スレでも投稿した言い回しですが、酒鬼薔薇君が自らの犯行の真の恐ろしさを実感するのは
鑑別所の中でもなく、社会に出て自らが迫害されたときでもなく、愛する者ができて家庭を持ち、命に代えても
守りたいと思う子供に恵まれたとき、初めて自分のしでかした事の重さを知り、そこからが本当の意味での
悔恨と懺悔の日々になるのだと、私は考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板