したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子高生コンクリ詰め殺人事件

217黒たん:2004/08/01(日) 08:05
>>217
>某国では,死刑制度が廃止された代わり(?)に出所した犯人に,被害者家族
 及び近隣の住人でリンチを加えるそうです。警察官もその日だけは見て見ぬ振りだとか。

えー、そうなんですか…。「警察官もその日だけは見て見ぬ振り」とは、
それもまたスゴイ話ですね。

>リンチが良いとは言いませんが,コンクリ事件のように「数十人の目撃者がいたのに
 誰も通報せず」,事件後も「被害者一家はいたたまれず引っ越し」,「犯人一家は同じ地区に
 住み続ける」よりは遙かにマシです。

ホントですね…、私もそう感じます。なんか、おかしいですよね。
被害者サイドは泣き寝入りで、逆に加害者サイドは大手を振って、みたいな。
それが所謂「被害者の人権無視」「加害者の人権擁護」的な事にも繋がってる
ような。ましてこの事件は未成年、少年法って事で余計に。

今回の神作の再犯。
最初はただただビックリでしたが、色々と経緯をネットやらTVやら雑誌やらで
拝見しましたが、腹立たしいものを感じてきましたね。
「被害者の名前聞いただけで涙ぐむようになった」
「罪の意識にさいなまれ過ぎて、精神病に冒された」etc.
といった事を聞いてはいましたが、今回の再犯でこの事件をダシにしたワケ
ですよね?
「人1人殺そうと2人殺そうと同じだ」
「10年ムショにいたから、どうすれば刑が軽くなるか知ってるんだ」etc.
吹聴していたというじゃありませんか。なんて奴だよ、全く…。
腹立てたところで何々言ったところでどうなるでもないのかも知れませんが、
こういう言い方ってしていいのかどうか、ここで出していいのかどうかですが…
宅間守と同類、もしくは宅間より始末悪いような感じがします。
もし不適切な言い方&言葉だったらごめんなさい。

ただ、何よりも被害者の御家族の事を思うと…。
あの事件は一体、何だったのだろうか。そう思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板