したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子高生コンクリ詰め殺人事件

17かこちゃん:2003/09/17(水) 15:06
サブリーダーBの弁護を担当した某弁護士の著書「少年Aの告白」を
読んだことがありますが、私は納得できかねています。

その本の中で、Bが刑務所の中で精神的な病に侵されたくだりがありますが、
「自業自得」だと思いますね。厳しいようですが。

他の事件の少年達も、生育歴や家庭環境の劣悪さなどを強調されているようですが、
同条件でも真面目に生きている青少年は大勢います。
罪を犯したら、それ相応の償いをするのは当然です。
深く反省しているのだから、情状酌量などというのは手ぬるいです。
人間の心を持っているのなら、反省するのが当たり前です。

とはいえ、アン・モア、デビット・ジェセル共著「犯罪に向かう脳」などを
読むと、暗澹とさせられます。
科学的な調査、研究に基づく犯罪対策の重要性を感じます。

しかし、やはり言うまでもなく一番大切なのは「家庭・親子愛」でありましょう。
人が人として生きていくスタート地点だからです。
不幸にしてそのような環境に置かれなかった場合には、周囲の人々のサポートが
非常に大切になってくるでしょう。人は支え合って生きていくものだからです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板