したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

925チリアヤメ:2005/05/22(日) 11:14:16
日本において、死刑廃止への考え方の文化が取り入れられないのは理由があるでしょう。
因果応報とか、輪廻転生等の言葉、考え方が強く残っていますから・・
私は後20回も桜の花を見る事の出来ないババァですが、いつ死んでも良いと覚悟しているものの
残忍に犯罪者から殺されたいとは思いません。死ぬ事と殺される事は全く違うものです。
>被害者のストレス発散の為の死刑<??確かに一部の理由かもしれませんが、ちょっと、、

死刑は、当然ながら執行された時が刑の確定した時で、それまでは拘置所に置かれます。
雑誌の購入閲覧、文書の受発、オヤツ等の差し入れ、衣服寝具身の回り品の自弁、などなど
刑務所とは全く違った、拘束された状態での逃げられない自由の中にあります。だからこそ
国の経済、公吏の負担、更に加害者の身内にも執行までの長時間の負担が生じます。

裁判の確定と刑の確定を同じに考え拘置所と刑務所を同じと考える人も多いと思われますが、
寿命まで残る善良な国民が何故それほどの負担をしなければならないのかが考えられません。
求刑をする検察官、判決を言い渡す裁判官、執行をする警務官吏、その負担も重大ですが、
それ以上に社会全体に及ぼす害悪、精神的負担、経済的負担は大きいと考えられます。
故に前述しました(死ぬのと殺されるのは違う)事を理解して刑の執行を受けて欲しいと
“私は”思います。  善因善果を実践できない俗物ですから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板