[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
827
:
菊田先生
:2005/05/18(水) 02:16:04
>>816
オマエが入信したってことはよく分かったよ。
早く死刑に反対できるようになれよお。
で、何だって?
>死刑が凄惨であればある種のインパクトを犯罪者予備軍に与えるのではなかろうか?
刑罰のインパクトは死刑以外のことでやれば良い。
だが、死刑はまずい。
「殺したら殺す」という悪影響を与え国民のモラルが低下する。
よって死刑は要らない。
>犯罪者を一生閉じ込めておいて働かせて犯罪被害者遺族に慰謝料を払うなん意見もナンセンス!
犯罪者を殺してしまうほうがナンセンス。
>こいつらのための看守や施設を考えれば絶対赤字になるし、第一こいつらができる労働って
>せいぜい本棚や椅子を作る程度でしょう?
赤字だからやらないと割り切るオマエ、アホの政治家を代表してるよなあ。
こういう奴が国の借金を増やし、涼しい顔して孫子の代までツケを回すのだろう。
>まさか刑務所外で肉体労働させるわけにはいかないし…。
孤島に島流しすればいいじゃん。なんで刑務所作るって発想しか思い浮かばんのお?
>基本的には死刑ってのは国民からお上があだ討ちを取り上げた結果出てきた制度だから、
>お上が死刑を廃止するってのはある意味、国民に対する裏切りじゃなかろうか?
自分が憎ければ自分の責任でやれよ。法が殺人を認めるなんてことが許されるわけがない。
復讐心の炎が我が身を焼き滅ぼす前に、誰かが水をかけて止めてやれよ。所詮他人事だから
と割り切っている今の風潮が殺人をも肯定する社会を生み出すのだ。
>ヨーロッパ諸国で死刑が廃止されつつあるって背景にはキリスト教的精神があるわけだが、
法の認める殺人を否定したヨーロッパは偉い。少なくとも借金漬けのアホ国民よりは民度も
高いようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板