[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
663
:
ポーロック
:2005/03/31(木) 04:22:49
>>661
あの事件は一審は無期懲役で検察側は「無期懲役は軽すぎる」として、
弁護側は「無期懲役は論外」と量刑不当として控訴したわけですが、
二審は死刑。当然の判決ですよ。女性を拉致して強姦して証拠隠滅の
ために燃焼促進剤を浴びせかけて焼き殺すなどということをしたので
あれば、選択肢は自ずと決まってくる。
それから今の日本は、犯罪被害者の人権よりも犯罪者の人権の擁護に
熱心だ。犯罪被害者は二度殺されるのが現状です。
山口県光市で母子を殺害した福田は無期懲役を言い渡されたが、
この事件に関して被害者の御遺族に明治大学の菊田幸一
というエセ人権屋がTVで暴言を浴びせかけた。
その菊田が「法律を知らない大衆を啓蒙してやっているんだ」と
発言したことも覚えておいたほうがいい。
菊田本人や親族が犯罪の被害に遭えば、ヤツがどう行動するのか
興味はありますがね。
>>662
全てとは言わないが、そういう弁護士は少なからず存在する。
刑事裁判で「被害者の落ち度」を強調して、被告人の刑期をディスカウント
するなんてことは日常的に行われている。
私の兄の一人は弁護士だが、以前に「上手な負け方を教えるのも仕事」と僕に
言ったことがあった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板