したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

628紫煙狼:2005/01/06(木) 18:37
前述しておりますが、死刑に関しても刑罰を決定するのは司法ですが、執行時期を決定するのは行政です。
つまり、投獄拘置されたまま執行が延々と延ばされ、法律にある確定後半年を過ぎても執行されていない極刑囚が存在するのも行政の責任です。こういう形で司法判断をないがしろにする行政が許されると言うことは非常に問題があると思います。

死刑制度存続の是非は別として、現状で法に明記され、大半の国民の支持を得ていると言う死刑を行政が勝手な判断で執行させないのは越権行為である!と、私なんかは思いますね。
そして、この越権行為のベクトルの先に「一部権力者の思想に合わない者に冤罪を着せ死刑執行する」ような国権乱用や、一部権力者にのみ有利となるような立法、一部権力者に出世するための迎合した司法判断等が見え隠れしており、私は非常にそれを憂いております。例えば、近年の死刑執行のタイミングを分析すると、どうもマスコミや世論の話題をそらすために利用されているように強く感じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板