したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

62笑月:2003/06/04(水) 20:44
>「死刑存廃で重要な点は犯罪の抑止力であって・・・」と書いてます。
では、抑止力があると、どうして言えるのかという質問に対して、上のような書き込みをされると言うことは、死刑について抑止力があるわけでもないと仰りたいのですか?
私の考えの根本を言います。
私は死刑問題を考える際に、冤罪死刑の問題と、今後一般社会で生活していく人にとって、どうすれば良くなるか
という視点で考えてます。
遺族感情の問題では、まさにケースによるでしょうが、今後の社会を構成していく遺族が、本当に死刑で癒されるのなら、
死刑はあるべきだと考えます。
精神癒されないまま生活を続けると、本人だけでなく、周りへの影響もありますし、最悪、別の犯罪の原因にもなりかねません。
遺族を癒すと言うことは、遺族自身を癒すだけではなく、社会の為にも必要だと思います。
また、死刑囚の感情で言いたいのは、冤罪であんな苦しみを与えてはいけないということで、
有実の死刑囚については、私はその感情を斟酌するものではありません。
戦後、幸いにも再審で無罪が認められた人で、死を待つのは大して苦しくなかったという人がいましたか?
結局抑止力が明確に認められない限り、私はあのような結論に達せざるを得ないのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板