[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
591
:
loveless
:2004/11/25(木) 00:08
ちょっと遅れましたが、ここでも話題となった
群馬の女子高生誘拐殺人の被告の死刑が確定しました。
一審では、「国が死刑を執行するのは大変なこと」という
迷言(?)とともに無期となりましたが、二審で一転
死刑判決となり、そのまま確定しました。
今年は2件も、被害者が一人でありながら死刑判決が出たことになり、
これまでの司法の流れが変わったように感じます。
これも、今年は刑法の見直しが行われ、厳罰主義に変わったという
ことなのでしょうか?
個人的には納得できる判断ですが、逆に気になるのは、これまで、
おもに被害者一人という理由により、死刑を見送られた件は、
今後どうなるのか?ということです。
(ここでも話題となった三島の焼殺事件など。。。)
こういう過渡期(?)には、個々の事件で量刑判断がバラついても
やむを得ないのか。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板