[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
589
:
loveless
:2004/11/01(月) 01:43
>>588
>署名の数に応じて、刑期を短縮することで...
ユニークなアイデアと思いますが、現状では一人の人間が一回だけ署名
するという方法が確立していないという技術的な問題と、裁判に市民が
どれだけ関わってよいか?という問題があるかと思います。
現在、世論との乖離を防ぐ目的で、裁判員制度が設けられましたが、
署名による減刑は、より直接的に市民が裁判に関わることになります。
その場合、自分も含めて我々は衆愚な存在であるということを認識
しなければならないと思います。
すなわち、マスコミに注目されるような事件や有名人が関わる事件で
一般市民がどれだけ確かな判断ができるでしょうか?
例えは悪いですが、SMAPのような人気有名人が罪を犯し、
実刑が下った場合、あっという間に署名が集まって刑期0
という可能性も否定できません。
このような制度では、マスコミの権力が増大することになるだけなので
私は賛成しかねます。
(市民と裁判の関係では、裁判員制度がぎりぎりの線かと)
冤罪に関しては、このスレでも何度も出てきていますが、
存置派も冤罪をなくすという方向性は一致しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板