[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
576
:
ジェイ
:2004/09/16(木) 22:16
初めて投稿します。初めから読ませていただいていましたが、574番まではさすがに全部読むことが
出来ませんでした。死刑制度についてひとこと・・・・
これまでの経緯と外れるかもしれませんが、ご容赦ください。
以前、法学部の学生さんに聞いたことあるのですが、日本で一番重い刑として死刑があるのですが、
金銭目的の強盗誘拐殺人が1級殺人罪として、重い=最高刑=死刑になると聞きました。
と言う事は、司法の観点から見ると、死刑になるには否犯した罪の種類があるような事を聞いたことがあります。
裁判官の決定事項として、決められているのかなあと思いました。
昨日死刑執行された、詫間守はお金が目的ではなくて、ただ困らせたい、世間を「あっと言わせたい」愉快犯である
ような気がしています。犯罪史上もはやお金目的であろうが、薬物使用であろうが、精神的に判断力が欠如していようが、
殺人にも考慮すべきことがあるのか、司法からみた死刑制度と、被害者からみた死刑制度には、まだまだ壁があると思います。
すみません、よく把握できずに書き込みしました。何人殺害しても、怨恨であったり、本人の異常性猟奇的殺人よりも、はるかに
重い犯罪のことを、皆さんはご存知でしたか?廃止論が出ていますが、私は、金銭目的、保険金目的、計画性の殺人に対しては、
廃止してもいいのかなあと、ふと思いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板