[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
554
:
はな
:2004/09/01(水) 06:10
504さんと同じく私も、
殺人=死刑を望みます。(正当防衛のための殺人を除いてですが)
やはり、「たとえ一人、人間を殺しても死刑にはならない」という今の現状には
どうしても違和感を感じてしまいます。
ニュースなどで殺人犯に課せられた刑の軽さを聞くたびに、
「何年か刑に服せば、人を殺してもそれでチャラ??いったい
何人、人を殺せば死刑に値するの?」と、思ってしまいます。
またこれは反論が多いと思いますが、事故や正当防衛の場合を除いて、
少年少女による殺人であっても、年齢に関わらず、私は死刑にすべきだと思います。
特に、「快楽殺人」を犯した少年・少女は。
「まだ善悪の判断がつかず、心や理性がまだ未熟で発達段階にあるから、罪を追求すべきでない」
というような、加害者保護、『加害者の立場に立った』現在の少年法は、いかがなものか?
少年少女が「快楽殺人」を犯した場合、果たして本当に『真の更生ができるのだろうか?』
・・・甚だ疑問です。
確かに、加害者にも同情すべき背景等があるかもしれない。
でも、被害者のこれからあるはずだった未来は?
死んだ被害者の人権は軽んじられ、加害者の人権・未来の方を心配し、慮る
今の現状って、いったい・・・。
まあ、今の日本で殺人を犯した少年少女を、死刑にするというのは、
現実的には、有り得ないとは思います。
それなら少なくとも、加害児童達の、事件をおこした背景・家庭等の養育環境
・殺人に至るまでの心の過程を、もっと社会に公開すべき。
もちろん、少年少女以外の重篤な殺人を行なった、殺人犯も同様に。
個人的には、殺人=死刑ですが、殺人者を死刑にする前に、その殺人に至った動機、
そのような人格を形成した背景や因果関係を明らかにして、その内容を社会に開示すべき。
それって、殺人という取り返しの付かない罪を犯した、加害者が償うべき当然の責務だと思います。
そして、ただ殺した人数だけではなく、その殺人犯がいかに「残虐性」を持っていたか、
というのが問題だと思います。なぜ、そのような人間になったか?
というのを検証して、社会に知らして欲しいです。
加害者のプライバシーの保護に気を使うより、こういった犯罪を減らし未然に防ぐ為に、
情報をもっと社会に還元する方に、力を入れて欲しいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板