したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

550loveless:2004/08/31(火) 01:41
>>497
油断していたら、いつの間にやらレスが伸びていて、すっかり浦島状態ですが、、、

私が495などで話題にしたように、殺人の被害者一人では死刑の適用がない
ことへの危惧は、抑止力云々というよりも、司法の立法に対する越権行為
に対する危惧です。

qwertyさんの意見のように、死刑の適用には、どこかで線引きして、
例えば2人以上一時に殺害したときのみ適用とするということにしても
実は構わないと思っています。
ただし、その条件として、必ずそれらの変更に関する刑法の改正を
国会にかけて、キチンと立法を通す必要があるとは思っています。
(死刑のような最高刑に関しては、その適用の条件を厳密に定義
してもよいかも)。


現状、刑法では、殺人に関する死刑の適用に被害者数を条件に
入れてはいません。また、最高裁の判例でも「例え被害者が一人で
あっても死刑の適用はありうる」という判断がされています。
にも関わらず地裁レベルでは「被害者が一人では死刑の適用が難しい」
というような判断が多く、これが続けば、立法を通さずとも事実上
被害者一人のときは死刑停止のような法体系になってしまうのでは
ないかと心配です。

つまるところ、司法の判断は個々の裁判官の思想・信条に影響
されることなく、また過度に判例に縛られることもなく、あくまで
法律の条文に照らし合わせて判断されることを望んでいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板