[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
524
:
qwerty
:2004/08/27(金) 12:36
>>523
説明が理解できないのに、なぜ否定できるのでしょうか?
人の話など聞かずに自分の主張をくりかえしているだけですね。
>すべての殺人がどっかで線引きをできると考えているあなたの考えに
>矛盾があるのですよ。
>それを私が指摘しているだけです。
すべての殺人を一律にとらえるわけにはいかない、
一律でなければどこかに線を引かなければならない、
引いた線の位置が正しいとか正しくないとか言う話は問題の本質ではない、
と言ってるだけなんですけど。
そもそも私の主張を誤読しているわけなんだけど、矛盾の指摘というのはどれですか?
>前の書き込みで殺人=死刑だと余計に殺人に走る加害者がでるかもとの
>指摘に対して私はその可能性も考えられると確かに書き込みました。
>しかしそのような行動をとるのは圧倒的少数のはずです。
>これは現状が証明しているでしょう。
現実、殺人=死刑ではないのだから、現状は何の証明にもなりません。
私の主張の基本は
殺人=死刑はかえって惨事を引き起こす恐れがある。
だから、必ずしも殺人=死刑とは限らない現状は間違っていない。
なんですけど、理解してます?
さらに、何度も言ってますが衝動的に起こってしまう殺人については
死刑が抑止力にならないという点についてはどうですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板