[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
504
:
庶民
:2004/08/17(火) 23:37
結論から死刑は必要でしょ。
死刑が廃止された場合終身刑(要新設)が最高刑となるわけですが
長期の収監は苦痛とはならないので、罰いう単純な観念で考えた場合
やはり死刑は最高刑としては良いものだとおもいます。
なぜ長期の収監が罰とならないか。
答えは簡単、人間は環境に慣れるからです。
あんなに狭いところに数十年と閉じ込められたとしても生きている限り
人間は希望をつくり適応していきます、楽しみさえ見つけて生きていくでしょう。
まぁ数十年と収監され突如釈放されたほうが浦島太郎状態でキツイでしょうけどね。
それはともかく単純に人を殺す=死刑でもいいくらいだと思います。
殺人にも色々あり中には情状を考慮しない場合もあるでしょう、これらは
個別に対応するとして強盗殺人、強姦殺人、放火殺人、誘拐殺人等は単純に死刑でしょ。
一人殺しても、二人殺しても同じだから...との意見は当の殺人をした人間が考えることでは
ないとおもいます。犯人は殺したい人間を殺し、また予定外でも瞬間に殺す必要(見られたとか、逃走の邪魔をしたとか)
ある者を殺すわけです。一人殺しても、二人殺しても同じだから...というのは、こちら側の意見、裁判等の犯人の回想として
出てくる意見であって殺人をやるときには考えないでしょうね。
死刑制度はあくまで維持で終身刑の新設、同時に少年への対応のさらなる引き下げを期待しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板