[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
465
:
ゼロ
:2004/05/13(木) 01:18
死刑制度について考えるとき、いつも永山則夫のことを思い浮かべます。
確かに永山は自分とは無関係な人を4人射殺しました。うち2人は強盗目的での
殺人で、充分死刑に価する犯罪を犯しました。一度は無期懲役判決になったものの
差戻し審で死刑になり確定し、酒鬼薔薇事件のあった1997年の8月に処刑
されました。永山よりも死刑が先に確定した死刑囚が多くいたのもかかわらず
永山が犯行時19歳だったということで法務省が少年犯罪を意識したことで
先に処刑されたのだと思います。永山の小説は「無知の涙」をはじめとして
多くの刊行物を次々と出版しました。中には犯罪に関する書物もあり
書籍では売れたほうだと思います。そして本を売って得た印税は被害者の遺族へ
償いという形で支援者の手を借りて手渡しています。ヘンな言い方ですが
小説家としても犯罪者としても貴重な人を失ったように思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板