したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

4556減二:2013/08/03(土) 15:20:00
>う〜ン、まあ予想してた事ですが、案の定完全に会話が成立しませんね。

ロジックが確立していないと、議論は難しいし、会話にならないことがあります。
その為には、明確なイシューが必要です。

>ですからその『環境』とやらは『生育環境』だとか(中略)その人が人に嫌われるように“故意に育てられたから”=洗脳』と書いたのですが。

予測ですがたぶん、学校教育、親、社会環境、地域によって犯罪者の仕立て上げるために、故意に嫌われるよう育てられたと思います。
しかし、それは嫌われるように仕向けるだけでは洗脳になりません。確実に犯罪を犯すようにさせるには、犯罪者になるよう特殊な洗脳が必要です。
選んでいる問題では宅間の話は禁忌になっています。くじの操作の話も禁忌で、私がここに書いて文責を問われてもいけませんので、選んでいる問題に関してはここまでにしておきます。

>この『故意に育てられた』の部分が減二さんのおっしゃる『洗脳するために整えられた環境』とイコールではないんですかね?
>要するに犯罪者がおかしくなったのは親、学校、地域社会、政府の所為だとおっしゃりたいんでしょ?

ここで、なぜ犯罪者にされたのかと言い換えましょう。
親、学校、地域社会は関係していますが、政府はどうでしょう?
政府ではなく、資本主義(会社の利益、社員の統制)、トップへの脅しのためではないでしょうか。
例えば、トップには逆らえない。だから、選んでいる問題を脅しに使いトップを意のままにするというのが考えられます。

「私たちの言うことを利かなければ、貴方はいいかも知れないが、子どもや孫を洗脳して、
お前の経営している学校を潰すぞ」

などが考えられます。支配と服従のバランスが微妙ですが、この様なことがあるから、
教師も生徒を洗脳して犯罪者にしなければならないのでは?
「私たちにはどうすることもできないんだ」と言っていましたよ。

>それを簡潔に要約するとつまり『私がおかしくなったのは周りのせい』って意味でしかないんですけどね。
>そして私はそれはやっぱり『責任転嫁』ですよと申し上げてるんです。

それは、犯罪者には言えないことと思います。ただ、事実があるだけで、洗脳一連は関係ないのですから。
何度も言うようですが、用意された犯罪者がその時犯罪を犯し、逮捕され、死刑になってくれないと、世の中の‪見せしめにならないのです。
人間は完全ではありませんから、この処方箋が必要なのです。
いつ、誰々が、どこで、どのように犯罪を犯すか(5W1H)が重要で、確実に報道されなければその処方箋も無効ですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板