したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

4544SR:2013/08/01(木) 10:38:32
別に彼らを嫌っていた人間が彼らを嫌うよう社会やら政府から洗脳されて彼らが犯罪者になるように仕込まれていた、なんていう突拍子のないSF話ではないのです。
彼らが『どこの誰からも自然に嫌われ』職場を変えても、誰と付き合っても嫌われ続けて人生がうまくいかなかったことは
彼ら自身の不安定な人生の流転の遍歴が実証していることです。
バラバラの職場、バラバラの年代、バラバラの性別の人間から『自然と共通して』嫌われて孤立して社会の中に居場所がなかったのは
彼らを拒絶した社会の側が彼らを排除せよと洗脳されてたからなんでしょうか?
私にはそうは思えませんね。明らかに示されているのは『場所を変えてもどのような場所でも関わった多くの人間に共通して嫌われてしまう』という彼らの他人に与える心象の悪さです。
彼らを嫌っていた人間は誰に洗脳されなくても教えられなくても宮崎や宅間と関わることで自然に共通して嫌っていったんです。彼ら自身の振る舞いによって。

山口の事件の犯人の男も同様に『なるべくして村八分にされた』素因が本人自身に備わってしまっている男だったのだと思います。
もちろんいじめや村八分を肯定するわけではありませんし、『いじめはいじめられる方に原因がある』とは言いたくありませんし、
どんなに理由があっても人をいじめたり勝手にリンチにしてはならないとは思いますが、それでもやっぱり他人に迷惑をかけたりルール違反を繰り返す人間は
周囲から嫌われたり孤立したって文句は言えませんよ。
それはその人の自己責任、受け止めるべき『身から出た錆』『因果応報』って奴です。
それを嫌われた原因の一切を省みず、自己改善を放棄して『社会の方が悪い、俺(私)は悪くない』などとは子供っぽい我が侭の極みですし、逆に不平等ですよ。

繰り返し言いますが、人が犯罪者になるのは第三者の誰のせいでもありません。
人が人に嫌われるとき、原因は常に『嫌った側』にあるのではなく『嫌われた側』に含まれているんです。
例えこの世に法や教育がなくたって、傍若無人で自己中心でわがままな振る舞いの人間が周囲から自ずと嫌われるのは自然の流れなんです。
そして例え貧困などの止むに止まれぬ事情があったって、少なくとも犯罪をする側が
『不幸な生い立ちだから責任は問われない』わけではありませんし『不幸な生い立ちだったらまっとうに生きる努力をしなくてよい』
などということはありませんよ。
身体に生まれつきの障害を負っている人だって立派に生きてスポーツや学問などですばらしい業績を残せる人だっています。
しかし一方では身体障害者の詐欺師やヤクザもいる。
『人は平等』と唱えるならば平等であればこそ、どのような生い立ち、ハンデがあったって罪は罪として同じように裁かれなければなりませんし
責任も平等なんです。
『生い立ち』を理由に特権を振りかざしたり、自分は生い立ちのせいで社会的弱者である、被抑圧者であるなどと主張して被害者意識(被害妄想)をかさに着て
社会へ特別扱いと保護を要求する人間は逆差別主義者であり、私は信用しませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板