[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4323
:
紫煙狼
:2012/11/19(月) 22:50:18
倫者さんの倫理は「少しでも多くの人を助けたい」と考える事を禁止しています。
「全ての人を救う事が出来ないのなら、何もせずに見守るしかない」ろいう理屈です。
それでも、人は、自分の信念に従って、自分の考える方法で、少しでも自分の考える被害を
最小限度に抑えようとする生き物ではないでしょうか?それを止めるのは倫理はもとより、
人道にも反するのではないでしょうか?
飢えに苦しむ人を根絶する事は出来ませんが、少しでも多くの人を救うために生活保護がある。
被災して苦しむ人を根絶する事は出来ませんが、少しでも多くの人を救うために復興支援する。
犯罪被害に遭う人を根絶する事は出来ませんが、少しでも多くの人を救うために警察がある。
全ての患者を救う事は出来ませんが、少しでも多くの命を救うために医者がいる。
全ての人と分かり合う事は出来ませんが、少しでも多くの人と分かり合うために話し合う。
倫者さんは、死刑が間違っていると言う結論を導き出すだけの目的で、
それら全ての善意や努力を否定している。それが果たして倫理でしょうか?
それでも、それが倫理だと言うのなら、人と倫理が重なる余地はあるのでしょうか?
随分時間をかけて、沢山の人々を巻き込んで、多くの文章を重ねて、徒労に終わった感は否めませんが。
それでも、ここまでの話し合いの中で、倫者さんは「永久にコールドスリープにする刑」には反対しない
と言う事が分かっただけでも良しとしなければならないのかもしれませんね。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板