したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

4299紫煙狼:2012/11/17(土) 01:05:43
私自身は、自分の考えが「完成された完璧な理論」には至っていないという自覚があります。

真偽で言うなら「死刑の真偽を探求する身」であって「死刑の真偽を見つけた身」ではありません。
ですから、未だに、死刑存置論者の方々の考え方に学ぶ日々を過ごしております。
ある日突然、目からウロコが落ちたように死刑に賛成する日が来る可能性を否定しません。
今は「死刑は偽である」という可能性が高いと考え、その方向から真理に近づこうと試みている段階です。

だからと言って「自分に信念がない・意見がない・流されているだけ」とも思っていません。
その証拠に、またたびさんの主張にも、倫者さんの主張にも流されたりしていませんし、
自説に都合の良いように事実を捻じ曲げたりせず、真実を見つめると言う信念を持っています。


でも、倫者さんは私とは立場が違いますから求められるものにも大きな差が生じますよね?
私は倫理に関しては素人同然ですが、倫者さんは「死刑の真偽を見つけた身」であり、
「自分は間違っていない」と豪語し「自分の考えは倫理だ」とまで仰るのですから、
自他共に認めるところの「倫理のスペシャリスト」でしょう?私が求められる完璧さより、
何万倍も何千万倍も完璧である事が求められるのは仕方のない事です。

いや、倫者さんが「大風呂敷を広げちゃったけど、実は僕も倫理に関しては素人でさ」と言うなら、
「なぁんだ、そうなの?それじゃぁ、まだ完璧じゃないのも仕方がないよね、一緒に切磋琢磨しようね」と
私も言えるのですが、倫理のスペシャリストに「一緒に切磋琢磨しようね」なんて失礼にもほどがありますから、
ここは素直に「倫者さんが完璧である事を拝見して、学ばさせていただいこう」と思っています。

そこで大先生のお手並み拝見、となるわけですが、大先生はご自身が何を証明しなければならないのか
ご理解なさっていないのみならず、それがさも「生徒が証明すべき事」のように仰るので、
「あれ?もしかしてこの人、単に傲慢なだけ?」と疑念がわきかけて…いやいや、必ずや、この疑念を
払しょくするような、素晴らしい論理を展開してくださるものと、ワタクシ、大いにwktkしております。

もちろん出来ますよね?それとも授業料を貰わなければ教える気にならないですか?
それは残念ですねぇ。ワタクシ、実を申しますと金銭的な余裕はあまりないのです。
大事な大事なお金ですから、タメになるのかどうか怪しげな授業料は出せません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板