したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

426人権:2004/01/15(木) 15:27
316の方が触れておられた三島女子学生焼殺事件の一審判決が
出ましたね。死刑の求刑に対して判決は無期。理由は(新聞報道によれば)

(1)殺人など人を傷つける前科がない
(2)周到な計画に基づく犯行でない
(3)幼少期の劣悪な生活環境は量刑上考慮されるべきだ

とのこと。(1)は平たく言えば「殺したのが1人であれば死刑には
ならない」ということでしょう。「幼少期の劣悪な生活環境」の
形成に仮に被害者が深く与っている様な場合であれば、(3)の如き理屈も
成り立つかもしれませんが、今回の被害者とは何の関係もないことです。

いつも思うことですが、「反省・謝罪している」か否か果たして確実に判断
することが可能なのでしょうか。人の心の中など他人には窺い知れない
部分があり、職業裁判官といえども見誤る場合がないとは言えないのでは
ないでしょうか。


−とし「死刑をもって処断することは、
ちゅうちょせざるを得ない」と結論づけた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板