[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4259
:
紫煙狼
:2012/11/15(木) 00:29:47
ちなみに、倫者さんはこのスレッドを最初から全部読んでいますか?
たとえば
>>2460
をご覧いただければ良いかと思いますが、
私は少数多数にこだわるのは好みません。そこは倫者さんと同じスタンスです。
かてて加えて
>>2552
で、私も死刑廃止の目的に「倫理」を挙げています。
あと、トロッコ問題に関しては、
>>2575
をお読みいただければご理解いただけるはずです。
つまり、多数・少数に依存しない倫理の探究を意図し、死刑廃止と言う結論に至り、
トロッコ問題では何もしない事を選択する私の根底は倫者さんと非常に近い、と
私は勝手に思っていますから、倫者さんと理解し合うことが難しいとは思っていません。
それが今出来ていない理由は、倫者さんが肝心な事は説明しないくせに、
「時代の勝者」とか「法が人を縛るから」とか「犯罪者も被害者もイーブン」とか
余計な理屈付けに拘っていて、それが悉く失敗しているからだと思います。
これは、皆さんが倫者さんの理屈に疑問を呈している部分と一致しており、
私なんかは「余計な事を言うから誤解を生むのに、どうして余計な事ばかり云うのかな」と
非常に不思議です。逆に、そういう余計な事を一切省いてシンプルにしつつ、
肝心な事はちゃんと誠意を以て説明すれば皆が納得するだろうに…と思っています。
あと、私と倫者さんの唯一にして決して相容れる事の出来ないところは
倫者さんは自分の主張をごり押しするためなら自己欺瞞を厭わないと言う事です。
倫者さんは勘違いなさっているようですが「人の倫理」は万能ではありません。
「万能に非ざれば倫理ならざり」と言うのであれば、万能ならざる倫者さんに
倫理など見つけられようはずがありません。私なんかよりはるかに万能な倫者さんでも
所詮は「人の倫理」ですから限界があります。その限界を見誤ると根底から崩壊します。
(それとも、実は倫者さんは神が人の形でこの世に現れた仮の姿ですか?)
トロッコ問題に関しては、何をしても・しなくても、殺人に匹敵する行為になってしまう。
結論は二者択一なのですから、片方が絶対的な正解だとする理屈があったとして、
その理屈に至っていなくても、運が良ければ正解を引く事が出来る。
でも、それでは意味がない。なぜ、その行動が正解なのかを理路整然と説明できる事が
求められるのです。人の出した結論を否定しても、自分の結論が正しい事の証にはならない。
だから、私たちは倫者さんに、その結論の根拠を求め、倫者さんが正しい事を知らしめてほしいのです。
そこに関しては、倫者さんも絶対的な正解を見出し、理路整然と説明するところまでは至っていませんよね?
なのに「レバーを引く事は殺人に匹敵する」と言って憚らず「見殺しにする事は殺人に匹敵しない」とまで
言ってしまうから、それはちょっと違うよね?という話になっているのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板