[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4245
:
紫煙狼
:2012/11/13(火) 23:48:53
また面白い事を言い出す(笑)
でもそういう冗談は嫌いじゃないですよ。
>>4244
>多数が間違っていたなら、多数を納得させる事など出来ないだろう。
と、いうことは、少数が間違っていても、少数を納得させる事は出来ませんね?
つまり、倫者さんが間違っていて、他の皆さんが倫者さんを納得させられていない、
という可能性も十分に考えられるのですね?
ただ、倫者さんに言わせると、倫理と言うのは立場や数や時代を超えて常に正しい真実ですよね?
つまり、それは、誰の目にも間違いようのない事実、たとえ考え方が異なっていても認めざるを得ない
根本を指すと考えなければ辻褄が合いませんよね?ですから、相手を納得させられないと認める
と言う事は、そんな物は倫理じゃないと認めたと言う事で宜しいですよね?
>多数を助ける為に少数の犠牲は仕方ないという理屈を尊重するのであれば、
>内臓を取り出して5人の患者を救わなければならない。
しかい、実際問題として、人が人を裁き処刑する事が許されている現在に於いて、
そんな事が合法的に行われている事実は無いわけですから、仮定そのものに無理がありますよね?
まして、人類の寿命が非常に伸びて、人口が増え続けて云々の下りに関しては、
「人が人を処刑する事が許されない世の中」でも問題解決には至りません。
何か具体例を挙げて、相手の主張が誤っていると指摘するのは構いませんが、
その具体例が、自分の主張に従えば問題とならない事が条件ですよ。
そうでなければ、まったく納得性も正当性もないですよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板