[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
42
:
轟
:2003/06/01(日) 21:40
ヤフーに登録されている死刑に関するあるサイトを読んでみたら次のような記述が
ありました。
死刑存廃を論ずるに、自分もなにかのきっかけで死刑囚になるかもしれない、
死刑囚の多くは、自分たちと基本的に変わらない人達であることを知った上で、
論じて貰いたいと思います。また、死刑執行を待つ間の死刑囚の恐怖や苦しみも
知って貰いたいと思います。いつ死の迎えが来るか分からないのは大変残酷なことです。
私はその上で、「有実ならば」死刑も仕方ないと思います。正直、死刑が残酷云々は、
その死刑囚がやったことをふまえると、理由にならないと思います。
ただ、同じ死刑執行をするなら、国(法務省や検察)のメンツ維持の為でなく、
遺族の受けた傷が癒されるかどうかを検討した上で、やってもらいたいものです。
ちょっと読んだだけだとマトモなことが書いてあるように思うのですが
よく読んでみると???
要するに、死刑囚の立場に立って死刑について考えようということなんだろうけど
そんな考え方はおかしいことにどうして気付かないんだろうか。
死刑の日がいつか分かっていたら残酷じゃないの?
人を殺すことは残酷だから残酷な方法で死刑にしてもいいの?
国のメンツのために死刑を維持してるの?
遺族の受けた傷が癒されるかどうか検討するって?
死刑にしても癒されないと言われたら死刑にしなくていいの?
なんか読んでいてメチャクチャ腹立ってきたわ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板