[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4192
:
雄峰
:2012/11/07(水) 21:51:40
「裁く」とは裁判にかけることで、「処刑」とは刑に処す事で、
本来は「懲役15年の刑に処す」などの言い回しからも分かるように、
刑罰を加える事を「処刑」と表現し死刑執行のみを指す言葉ではない。
>>4162
>裁くというのは処刑という意味でです。
「裁く」と「処刑」を混同した用法は誤っている。
>生命に関わらない罪状に関して述べたつもりはありません。
「死刑執行」と「処刑」を混同した用法は誤っている。
独自の用語解釈(誤用)で理解を得るのは無理じゃないか?
理解させたいのなら、誤読を生まない表現に留意すべきだ。
>>4190
>ここはどのように議論がなされるべきかの議論をする場所ではないと思います。
確かにここは、議論の在り方を討議する場ではなく、議論をするべき場所だが、
参加者が議論のルールを理解し遵守している事が前提であって、君のような
不心得者がいては議論にならない。場違いである事を理解していて仕方なく
紫煙狼さんや減二さんが指摘してくださっている「親心」さえ仇で返す始末。
ここまで来ると、ただの「我儘な駄々っ子」ではないか。
君は議論をして真理を明らかにしたいようだが、議論を妨げているのは君自身だ。
残念ながら(今の)君には議論に参加する資格は無い。議論をしたければ、
真理を追究したければ、議論の在り方を勉強して出直してこい。
と、親心で助言しても、理解できないのだろうな。
「酔ってない!」を繰り返す泥酔者と同じで、自覚がないのだから治る余地もない。
>>紫煙狼さん >>減二さん
これは、またたびさんにも申し上げた事ですが、
何でもかんでも相手にしていたら、逆に、貴方達の選定眼が疑われてしまいます。
骨董は古ければ良いというものではありません。古くても良い物は骨董と呼ばれ、
古いだけで価値の無い物はガラクタと呼ばれます。価値ある物と、価値の無い物を
見分ける選定眼なしに骨董集めをしていたら、ガラクタばかり集めて破産します。
確かに、痛い目にも何度か会わなければ、選定眼は養われませんが、
選定眼無き骨董家に権威を名乗る資格はありません。博愛の精神も結構ですが、
「相手にする価値の無い者」が存在する事実から目をそむけないでください。
それが、この掲示板の品位と権威を守ることにもなるのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板