[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4017
:
またたび
:2012/10/30(火) 08:47:47
>>4011
では結局、倫理的廃止論者さんは
また『人間に人間を裁く事はできない。誰にも誰も裁く事はできない』とお考えなのでしょうか?
そうなると結局警察も裁判所も機能しなくなりますよね?
誰にも誰も裁く事が出来ないのなら、警察が認められている逮捕権も
人間の自由を侵害している人権侵害であり、
死刑以外の刑だって立派な逮捕監禁や財産の没収、自由の権利への制限です。
何の権限もない、一般の人が普通の人を逮捕監禁した罰金したりしたらどうなりますか?
今世間を騒がせてる尼崎市の事件と同じ単なる監禁事件です。
倫理的廃止論者さんはなぜか死刑以外は人権侵害ではないようなお考えなのかもしれませんが
人間が人間を逮捕し拘束する事も、牢に閉じ込めておく事や罰金をする事だって立派な人権侵害です。
警察や司法や裁判所や刑務所や拘置所とはその人権侵害をする権限が彼らにあると社会が認めて容認しないと機能しないのです。
誰にも誰も裁けなかったら、世の中は無法地帯で弱肉強食の世の中になってしまいます。
そうなると結局私が前に言った通り誰にも誰も裁けないとか言ってる余裕もなく、大半の人が自分の手で武装して警察や裁判所の役割を自分でする自警団とか保安官制度の世の中に逆戻りです。
そうなるのがイヤなら警察や裁判所や司法に特別な権限があり、武器を持ち、加害者の権利を縛る強制力を持ち、その強制力は加害者の人権より上回ると認めないと始まらないのです。
でないと誰にも誰も守る事が出来ず、自分で武器を持って自警する世の中に逆戻りですから。
死刑以外のあらゆる刑罰、刑法や警察も容認して認めてそれに依存してる時点で
その人も結局加害者への人権侵害を容認している事と変わらないわけです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板