[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
4009
:
減二
:2012/10/30(火) 02:20:01
紫煙狼様へ
司法の事も有識者と名乗るものも司法の事を理解していない状態では、
死刑の判断が難しいと思います。もちろん人間である司法関係者も。
だから神の代わりに司法が裁くのでしょう。
でも、実際に判断を下すのは人間です。
私が間違えていたら申し訳ないのですが、
決定を下すのが怖いから裁判員制度が生まれたのではないかと思います。
これは、アメリカの陪審員制度にほぼ似ています。
敗戦後の日本は、アメリカの制度に縛られていますから、
死刑制度が存在するのだと思います。
下調べがついていないのですが、ヨーロッパ等他の諸外国は、
死刑制度がない国があるそうです。
紫煙狼様のようにお考えになられれば、犯罪者は救われますが、
現状では刑法をカードを持ち込むと、短絡的に考える個人が、
「私を殺したら死刑ね」とのカードが増えるのではないかと懸念されます。
個人の意見は基本的に自由。廃止者の安全を保障するべきです。
私の意見は、自分が読み取ったことに対する返答です。
誤読がありましたら、ごめんなさいです。
お休み〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板