したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

40boro:2003/05/27(火) 10:19
警察での取り調べで警察が被疑者に対して
自白の強要があったかどうかをチェックするという
意味でその様子を撮影することは被疑者の人権に
配慮したシステムだと思います。
科学的な鑑定結果に基づいて
被疑者が犯人であることを立証できる証拠を揃えて
最後に犯人であることを被疑者に「確認」させることが
本来の取り調べであり、また理想だと思います。
実際はなかなかそうはならないケースも多く
自白に基づいて証拠を揃えるようなことも
行なわれており、自白が事実ならそれはそれで
問題ないとも言えますが
拷問にも近い自白の強要によって
虚偽の「自白」をさせられ犯人に
仕立て上げられることがないように
するためにもこのシステムの導入は
検討する必要がありそうですね。

ほとんどの禁錮刑の囚人が自ら「労働請願」する
と思っていたのですが、そうではなくて
強制的にやらされているということですよね?
そういう話は聞いたことはないですね。
まあ、そういうことがあってもおかしくないですが
花輪和一の『刑務所の中』という漫画を読むと
ティッシュペーパーの箱を入れるような木箱に
彫刻で模様をつけるような作業をする場面が出てきますが
これだったら個人的には面白そうなのでやってみても
いいかななんて思ったりしますね。刑務所に入りたい
という意味ではないです(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板