[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
385
:
st
:2003/11/24(月) 18:37
>>682
>命には命をもって償うべきで 難しい問題だとは思わない。
>>683
>死刑は必要。
死刑制度は、僕にはそんな単純な問題だとは思えませんし、こういった
自分の意見は絶対で、違った意見の存在を認めないともとれる発言は危険
だと感じます。
僕は基本的には条件付き死刑廃止派ですが、死刑制度の存在意義を否定する
つもりはありません。僕は死刑の本質は「復讐」、つまりこんな極悪人は
許し難いという、ごく自然な人間感情に基づく物であると考えます。そして
この本質に基づく死刑存続の声には、僕も同意せざるを得ません。
ですが、なぜ僕がそれでも死刑は廃止するべきと考えるかと言うと、存続派
の意見には、現在の警察、司法制度には問題がないと言う前提に基づいた
意見に聞こえて仕方ないからです。言い替えれば、自分は正義側の人間で、
正義側の人間の言う事、やる事に間違いはないと思っているように感じられ
るのです。
僕が死刑に反対する理由はまさにそこにあり、人間は間違いから逃れる事は
出来ないという前提があります。先の書き込みに、死刑だろうが有期刑だろ
うが冤罪は許されないから、それが死刑廃止の理由にはならないというのが
ありましたが、僕はそうは思えませんし、それ以上に死刑存続派の、司法の
下す死刑判決は正しいと言うその傲りが怖いのです。
ですから、現在日本では死刑が存在しますし、それを支持している方が大多数
だという事実も尊重します。ですがこの問題は単純どころか、非常に重い問題
であり、今後日本が死刑を存続するにせよ廃止するにせよ、それは十分に議論
された上での結論であるべきだと思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板