[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3220
:
倫理的廃止論者
:2012/10/24(水) 05:35:57
私は恐らくテロリストを射殺しないでしょう。
テロを行うと信念を持っていても、それが確実に行われた訳ではないのです。
ですから、それを未然に防げたとしても、自分の行為によってそれを行う事はしません。
そんな事が正しいとするのなら、そう思うだけで誰でも殺せてしまいます。
テロリストが実行1秒前に気が変わって、それを行わない可能性も残されているのです。
射殺していいという理由が通るのであれば、小社会の多くの人は(私はそうは思いませんが)
トロッコの問題の少数派の子はレバーを引くだろうと思い射殺していい事になってしまいます。
個人的立場に戻って、死刑囚が自分を殺すだろうと、執行人?を前もって殺す事が許されてしまいます。
私の思想の中では、どんな場合であっても殺人は殺人であり殺人です。
厳密に言うのなら、可能ではありませんが殺害を受けた者のみがその権利を有するという考え方です。
故に可能でないのだから、どんな報復も(正当防衛による殺人も)許されるべきではないという考え方でもあります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板