[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
32
:
道民
:2003/05/24(土) 22:57
死刑制度には賛成です。ただし、今の警察の捜査や検察や裁判所などの機能を考えると
実際には上手く機能していない点が問題視されなくてはなりません。
何故ならば警察の自白の強要などが未だに行われている現状を考え、
さらにそれによって作られた調書が裁判において相当に重視されるなど、
冤罪ができる可能性が排除されていないことを私は問題視しています。
もちろん完璧というものは期待できませんが今の日本のそれは酷すぎます。
その意味では冤罪で死刑になってしまう可能性が否定できない分、
今のままで死刑に全面的に賛成とは言えません。
しかしながら、刑罰においては死刑は賛成です。
もちろん死刑は犯罪の抑止にはならない、というのは現状のようですが
(アメリカの裁判関係の本を読みました)死刑は私は必要だと考えます。
もちろん、今のままでは駄目で死刑と無期に差がありすぎるのを改善しなくてはなりませんが。
それでも例え懲役200年などのようにアメリカ式を取ったとしても
「死」というものは人間にとってやはり何がしかの「恐怖」になりうると考えるからです。
精神的に疾患を患っている場合なら別ですが普通の人間は「死」はやはり恐怖です。
どんなにデーターが死刑は犯罪の抑止にはならないと言っても、1人でも死刑を恐れて
犯罪を止める事ができるならそれで私は十分だと考えるからです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板