[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3142
:
紫煙狼
:2012/06/08(金) 13:35:56
>>3141
>被害者にとって凶悪犯罪の加害者は殺しても殺したりないほど憎いし、
被害者や遺族の被害感情「殺しても殺したりない」のために
死刑を残すとすれば、被害者や遺族が「殺してくれて好都合」と
思っている場合はどうしましょう?
少なくとも、国家が国民の名の下で死刑を執行するのであれば、
それは「極めて一部の人々の感情」のために行う物であっては
いけないのではないでしょうか?
>出所したらまた犯罪を起こすかもしれない
死刑にせずとも「出所させない」という選択肢は残されませんか?
>死刑廃止派の人は家族や自分がもの凄い残虐な方法で殺されたりしても、
>相手を生かして許せるだけの広い心をお持ちなのかしら
私個人の感情で話をすれば「絶対に許さない」と思いますよ。
広い心だなんてとんでもない。むしろ、とてつもなく狭い心なので、
犯人がどのような償いをしようと、犯人が残虐な方法で処刑されようと、
絶対に許さないし、これっぽっちも気持ちにケリはつきません。
逆に…。
死刑存置派の人は家族や自分がもの凄い残虐な方法で殺されたりしても、
相手が死刑になるなら許せるだけの広い心をお持ちなのかしらと純粋に
不思議に思います。
感情面を優先して死刑の要不要を論じるのは危険です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板