[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3128
:
無精髭
:2012/05/28(月) 00:37:48
先回のレスにも誤記がありました(恥
>こうしてみますと、雄峰さんが
>>3071
でお示しいただいたことが
慣れない敬語は使うもんじゃないですね...。
ところで話は変わりますが、死刑廃止派に向かって
「タクマみたいなやつも死刑にしないんだな?」
とか、
「何百人何千人殺そうが処刑されない国にしようって腹なんだな?」
とかいった非難を放つ人がいますが、あれってどうなんでしょうねえ?
廃止派側の返しは無論、
「死刑廃止論ってそういうものですから(キリッ」
しかありえませんよねえ。そんなの死刑廃止論を少し勉強すれば
わかることで、わざわざ議論で相手に聞くことじゃないですよねえ。
んなことを聞くのは自分の無知とか不明を晒しているだけですよねえ。
でも、驚いたことというか困ったことに、廃止派にもその点を勘違い
している人がいるみたいなんですよねえ。
ttp://twilog.org/tweets.cgi?id=motoken_tw&word=%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%BB%83%E6%AD%A2
そうなのです。廃止派になるための敷居はスゴ〜〜ぉぉおおっっく高いのです。
老婆心ながら忠告しますと、なにがなんでも死刑にしたいおーって思ってる人は
廃止派と接触しようなんて時間の無駄ですからやめたほうがいいですよ。
早い話、存廃議論というのはいわば、
「死刑にせずに済むなら死刑にしないと考える人」と「絶対に死刑にしないと決めている人」
がお互いを理解しあう場ですから。そこに「なにがなんでも死刑にしようぜ派の人」
の居場所はないです(実際、ここが存廃議論の場であるかどうかは別として)。
ちなみに、死刑廃止派と死刑慎重派は議論できそうだけど、
死刑推進派と議論できそうな人はいないんじゃないですかね。
推進派は廃止派を邪魔者としか思っていないでしょうし、廃止派は推進派の考えを議論対象
(存置の論理:コンスタティブ)としてではなく救済対象(犯罪被害の叫び:パフォーマティブ)
として見ていますしね(これがまた推進派を苛立たせる要因なのかもしれませんけどねえ)。
ttp://togetter.com/li/183517
以下、死刑推進派の存置論(といっても犯罪被害者遺族によるものばかりですが)。
ttp://shuchi.php.co.jp/article/555
ttp://www.moj.go.jp/content/000056302.pdf
ttp://www.navs.jp/nl/nl_42/nl_42_02.pdf
岡村顧問が「死刑執行命令権を法相から検事総長に移す」ことを提案した論文
ttp://www.navs.jp/2011-10-14t.jpg
※ところで、リンク先で名前が挙がっている佐々木和子さんの死刑存置論ないし死刑廃止反対論
ttp://www.sasaki-law.com/memberof/concern7.htm
の中の「廃止国における現場射殺(=簡易死刑執行)多発説」ですが、
廃止派・存置派の論客から相当手厳しく批判されています。
ttp://togetter.com/li/90275
ttp://togetter.com/li/124877
あすの会や岡村氏に対する疑義や批判も
ttp://blogs.dion.ne.jp/akiras_room/archives/7138434.html
ttp://blogs.dion.ne.jp/akiras_room/archives/7320875.html
ttp://togetter.com/li/105062
ttp://togetter.com/li/105867
以上読んできますと、どうも推進派内には慎重派の居場所はないみたいですが、
それよりも私が気になったのは、法務大臣の執行権限(義務?)に関する箇所かな。
これについては次回書きます(冤罪死刑に関することは後回しになるかも)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板