したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

3090紫煙狼:2012/04/06(金) 02:57:38
ってなコトを言うと「そんな与太話に付き合っていられるか」となりますよね?
それはそのまま、自分に降りかかる可能性もあるのですよ?何かの拍子で死刑が廃止されて御覧なさい。
貴方が納得できないのに「そんな与太話に付き合っていられるか」と一笑に付されることも考えようよ。
話し合うって、そういうことだと思いませんか?少なくとも、生半可な興味本位で首を突っ込んでよい
問題ではないはずですよ。

私は「死刑存廃は背反する問題ではない」と言っているのは、目標とするモノが同じはずだという
単純な理由だけで言っているのではなく、存置派が廃止派に言っていることは、全く同じ形で、
そのまま、存置派にも言える事なのですよ、表裏一体なのですよという意味でもあるのです。

死刑を存置するにしても、廃止するにしても、他に考えなければならない問題もあるし、
そうでなくても、互いにメリット・デメリットのある話ですからね。そういう諸問題は、
おいおい、みんなで知恵を出し合って解決していくことにして、

あらゆる問題が解決されたときに最後に残る問題は何だろう?
(一番解決するのが難しい問題は何だろう?)
そして、その時、死刑は廃止するべきなのか、残すべきなのか。
残すべきであるとすれば、なぜ残さなければならないのか。

それを「腹を割って、自分の本音で、自分だけの考えで、自分の言葉で」語りませんか?


まぁ、ね。こんな話題に首突っ込んで、存置派を名乗る者が、廃止派に説得なんてされようものなら、
2chあたりで、いい笑い者にされますね。それが怖くて本腰を入れられないという人も居るでしょう。
でも、その点だけは、私は捨てるものが無いですからね。若干強みですよ。今この瞬間、充分に
笑い者にされていますから、鞍替えして笑われても大差ない。

それに、私だって、その気になれば明日から存置派の急先鋒としてやっていける程度には、
死刑存置も真剣に考えていますからね。今も自分の中で「501対499、僅差で廃止派」という状態。
意外と簡単に存置派に鞍替えするかもしれませんよ?最後のワンプッシュしてください。


以上、冗談半分にお聞き流しください(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板