したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

3080紫煙狼:2012/04/04(水) 16:46:02
来月の講演会で話す内容の草案作成に忙しく、またもや遅れ気味ですみません。


>減二さん
私は別に貴方を嫌ったり憎んだりなんか、していませんよ?

貴方の発言に異を唱えない者、貴方の誤りを指摘しない者だけを集めて
友達づきあいしたいのなら、その輪の中には入ることはできませんが、
私は友人と思えばこそ、耳の痛いことも言わなければならない、
憎まれ役にならなければならない時もあると理解しているだけです。


>雄峰さん
上記のとおりですから、あまり減二さんを刺激しないでください。
煽り・中傷・不規則発言は慎んでいただけると助かります。
スレ趣旨とも異なりますし、面倒な事態になるだけですから。。。


>にch炭さん
誰一人として必要性を感じない制度を無くすのなら代案も必要ありませんが、
必要性を感じている人の方が多い制度に異を唱えるのですから、
両者が納得できる落としどころを見つけたいですよね。



死刑制度存廃の問題って、過半数を得られる、得られないの戦いで終わらせて
良い問題はないと思いませんか?よく、存置派の人たちは廃止派の人たちに
「なら俺たちを説得してみろ!」と仰いますが、逆に存置派の人たちの説明では
説得できていないから廃止派がいるわけです。

凶悪な犯罪を憎み、巻き込まれることに恐怖し、安全で快適な社会を願う気持ちは
存置派も廃止派も一緒のはずなのに、なぜ、互いの落としどころを探すことが
できないのでしょうね?なぜ両者が納得できる方向性を模索しないのでしょうね?

これって、死刑廃止派だけが考えなければならない問題ではないでしょう?
私一人の頭脳で考えても、両者が納得する案なんて生まれませんよ。
でも、三人寄れば文殊の知恵ではないですが、みんなで考えれば生まれるかもしれない。
両派が協力し合って良い未来を目指しませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板