[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3066
:
紫煙狼
:2012/03/28(水) 01:47:05
と、意見すると、死刑存置・推進派の方々からは「なら何か挙げてみろ」と言われて、
私も本当に困ってしまいますが、そういう短絡的な話をして居るわけではないのです。
私がいつも言っているのは
・死刑を亡くすために必要な項目をあげつらってみよう。
・今、死刑によって満たされている部分を他の策で代替できるのなら死刑は不要になる。
・もしかすると、死刑より理想的な刑罰があるのではないか?
・ある意味、死刑程度で満足していて良いのか?
・それを考えない限り、凶悪な犯罪は減らないのではないか?
ということで、そのために皆さんの知恵をお借りしたいのです。
何も「死刑は絶対にダメ。今日明日にでも廃止しましょう!」とは言っていないのです。
死刑を廃止するために必要な方策を施す前に、何らかの間違いで死刑を廃止してしまうのが
怖いのです。
よく、死刑廃止論を多数決問題に置き換えてしまう方がいらっしゃいますが、
先進国首脳会議などで期限を決めて死刑を廃止することが義務付けられたら?
「アメリカ・フランス・イギリス・日本」という母集団で死刑存廃の議決をしたら?
これを見ている皆さんがどんなに強く死刑廃止に反対しても、大国都合で無理やり制度を
返させられてしまう可能性が全くのゼロとはいえない。まさか死刑を存続させるために
大国相手に戦争をおっぱじめてしまうわけにも行かない。
だから、死刑を廃止するために必要な環境整備さえしてしまえば、
その後は死刑を存続させても廃止しても構わない。その備えをしたいのです。
決して犯罪者の人権を尊重することが主たる目的ではないのです。
それ自体は死刑存置派の人でも考えなければならないテーマの一つであると思うのですが…。
(またもや、続きは後日で…)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板