[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
30
:
ろくすけ
:2003/03/16(日) 14:33
僕は、死刑制度には反対です。
最大の理由は、司法制度にエラーがあった場合、取り返しがつかない事です。
現行の刑法が明治以来使用されていることからわかるように、一国の司法というものは、そうそう簡単に変わりません。
今の司法、警察機構は、戦前や戦後の占領時代に比べて適正に運営されているほうだとは思いますが、それでも、松本サリン事件のように誤認は発生しますし、誤認が訂正されないまま結審にいたる事もないとは言い切れません。
システムとして死刑を持っていなければ、誤認が進行しても取り返しがつく範囲なので、私は死刑制度に反対なわけです。
それと、刑罰という名前から罰するというイメージを受けますが、現行の日本の法システムは、死刑のみを別にして、罰として構成されていません。犯罪者の更生を目指す措置です。ですから刑務所の事を更生施設というのです。
私は、死刑のみが更生プログラムではないことも、死刑制度に反対する理由の一つにかんじています。
逆に言えば、死刑があるなら、罰という観点からの刑の構成も必要だとも思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板